recipe.101
|
|
|||||||
ここ最近は「SKYRIM月間」となっているのですが、現在の心境としましては「スカイリムにも飽きてきたのでそろそろMoEに戻ろうかと思うも、諸般の事情によりMoE復帰は少し我慢しようという、最早何が何だかよく判らない状況となっております。 なのですがー、何の気無しに2ch(のMoE本スレ)を覗いてみると、丁度ピッタリジャストで完璧なタイミングでツアーの告知が! これは行かざるを得ない! 冒頭で「MoE復帰は少し我慢」なんて書いたワケですが、そんなの関係無い!ツアーに参加する事を強いられているんだ!(決してそんな事はありません) ツアーの行き先はイルヴァーナ渓谷の「ナジャ」(でっかいドラゴン)討伐。 少々久しぶりの活動となるので、安心確実でスキルも完成しているTwoで参加する事に。 で、何か所持枠とか銀行枠が空き巣にでも入られたのかと思えるほど酷い荒れっぷり。 銀行が肉だらけというのは何となく判るのですが、フローティングパウダーを大量に持っていたりして、一体何をやっていたんだ・・・こういう時は「銃レランの家」を見れば一目瞭然!便利! と、全く宣伝になっていない宣伝を自分自身に対して行ってみる。 集合開始時間までの間に軽く荷物整理をして集合場所へ。 今回のツアーは割と早い時間帯に開催との事で、参加者がどれくらい集まるのかと思っていたのですが、予想外に大勢の参加者が来・・・ネー!! ツアー開始5分前の時点で集まったのは主催者さんと自分だけ。 これは・・・戦利品一人占めのチャーンス! なんて言ってたら参加者が集まりまして、最終的に集まったのは5人。 5人でナジャ・・・これは熱い戦いになりそうだ!※ナジャはとっても強い ナジャを討伐するには事前にちょっとしたクエストを受ける必要があるのですが、そちらのクエストで倒す必要があるモンスター(そこそこ強い)相手に少々手こずった印象。 まあ、元々人数が少ないのに加え、1ヶ月以上のブランクがある人が雑談ばかりでロクに戦闘参加していなけりゃー倒すのに時間がかかるのもアタリマエ。 心配した参加者の1人は「戦闘特化キャラに変わってこようか」的な話まで出てきまして・・・いかんいかん、ここは真面目に集中していこう なんて事は「全く」思わずに、相変わらず雑談主体でしたテヘペロ(AA略) 雑談の多さは仕方がない(?)として、火力不足を多少でも補うべく、使用する弾丸をライトラウンドショットからヘビーラウンドショット(威力の高い弾丸)に変更。しようと思っていたのですが、そんな事はすっかり忘れて雑談していましたテヘペロ(AA略) ナジャ戦開始! 今回のナジャはいつも通りの挙動不審っぷり。 遠くの方にいると思っていたら、凄い勢いでバタバタバタバタ!と物凄いバタバタしながら走り寄ってきたりします。 攻撃モーションから若干(1・2秒)ズレてダメージが入ったりするのもいつも通り。 だが、そんな姑息な時間差攻撃など優秀なレランには通用しなくはない!(思いっきり血煙りを噴きました) リザ(復活の魔法)をかけて頂いて復帰。 おのれドラゴン!ドラ鍋の具にしてやる!なんて感じの雑談をしようとしていたら再び(ナジャが)駆け寄って来てアッー!と言う間に血煙り。 今度は慎重に・・・と思っていたら、鼻息で吹き飛ばされて血煙り。 おかしい。血煙りを噴きまくっているのは自分だけのような? いつもならこんな血煙りオンラインにはならないハズ。 これはきっとブランクのせいだ。ブランクのせいに違いない!(腕の問題です) <続く> |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
〜ここまでのあらすじ〜 ・スカイリム飽きてきたー ・何となく2chのMoE本スレを見たらツアー告知があった ・強いられているんだ! ・微妙に苦戦しているっぽいけど大丈夫大丈夫いけるいける^^^^^ ・何と言うか自分だけ血煙りオンライン状態なのですがキニシナイ! 〜あらすじここまで〜 3割程削ったトコロで颯爽と現われた1つの影。 あれは・・・ヒーローだ!ヒーローが来た!これで勝つる!※ヒーロー=ツアー常連さんの1人 まあ、Master of Epicでのヒーローといったらネタキャラなのですけれども・・・それは敢えて口に出さないでおくのが礼儀と言うモノ。 来るのがオセーとダメ出しをしたトコロ、「ヒーローは遅れてくるもの」と返されて物凄く納得。 戦闘中、私は全く気付いていなかったのですが、ナジャのDePOP(ナジャは出現してから約1時間で消える仕様)時間が迫っていたらしい。 参加者の一人が戦闘特化キャラクターに変わったりして、相変わらず雑談ばかりの約1名を除いて総力戦に! 実際のトコロは、血煙りを噴いてばかり=血煙り待機時間が長い=雑談が増えるという状況だったのですが、言い訳をさせて頂くと、復帰するとナジャの野郎が妙に粘着攻撃をしてきやががり頂きまして、防ぎきれなかったのでございます。 ※9割は言い掛かりです そんな感じだったのですが、皆さんの頑張りようでナジャ討伐に成功! いやー頑張った頑張った。血煙りを噴いていない時は頑張ったよ?ホントダヨ? 残るは分配ダイスですな!(参加者が少ないので)久しぶりにマトモな戦利品にあり付ける予感! ・ ・ ・ おや?ナジャの様子が・・・? ・ ・ ・ ナジャの様子が・・・? ・ ・ ・ ナジャの中から「悪の戦闘員」(正しくは「アニマル悪の戦闘員」)が飛び出して来た! な・なんだってー!?ナジャの姿は偽りの姿だったとは! 悪の戦闘員曰く「ヒーローのいる所になら、どこにでも現われるさ!」 な、なるほど・・・。 悪の戦闘員(達)を倒して何が起こったのかと雑談タイム。 まあ、皆さんこの時点で何が起こっているのかは(当然)判っていたのですが、露店を出していたトコロ、コッソリとクリームソーダをお持ち帰りをしたツアー参加者ではない「誰か」はコチラ ![]() 雑談に加わる事も無くコッソリチョッピリイタズラとは、相変わらず謙虚ねぇ('・ω・`) 今「どこかのレランとは大違いだ」とか思った人、怒らないから一歩前に出て後ろを向きなさい。なあに、痛いのはほんの一瞬ですよ('ω`) その後の分配では狙い通りドラゴンの肉を頂く事が出来ましてホクホク。 そして更に、分配終了後はどこかの誰かがヒッソリコッソリチョッピリイタズラをしてくれまして、ツアー参加者一同は姿の見えない「誰か」に感謝しつつツアー解散。 冒頭にあるように、今回のツアーには本当に気まぐれと偶然で参加したのですが、こんなサプライズに遭遇するとは流石! 「日頃の行いが良い」だけあるね! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
久しぶりにチビ(仮名)でログイン。 以前からワンピースについているベルトと言うかバックルが気に入らない。 ![]() この [^o^] みたいなのは何とかなりませんかねぇ・・・。 せめて [^ω^] なら良いのに(^ω^; と、言う事で、手持ちのモノで何とかならないのか試してみました。 ・ツインループベルト ![]() ・アンテイルベルト ![]() ・魂振何とか ![]() バックルの位置が上過ぎてベルトだと上手く隠れない。 で、位置的にピッタリの魂振リボンを付けると胸のリボン(ワンピースに付属しているので、どう頑張っても外せません)の関係でリボン−リボンとなり大変不格好。 ライオンドコンジョーがジャストフィットな位置なのですが・・・いやあの、そっち方面のネタに走る気は無いのですがどうか。 ![]() 上手く隠れて安価に手に入る装備無いかなあ('・ω・`) 装備は保留としましてスキル上げを少々。 こちらも色々検討したのですが、ウダウダ考えていても埒が明かないし、ダメならスキルの振り直しをすりゃーいいやとなりまして、先ずは手っ取り早いトコロで賢者マスタリーを取らせて「リザレクションオール」(とっても便利な復活の魔法)が使えるようにしたいなーと。 スキルを確認したトコロ、回復/強化/破壊魔法がそれぞれ40を超えていたので、神秘魔法をササッと40まで上げて・・・神秘魔法をササッと上げようとしたのですが、相変わらず上がりが渋いと言うかやっぱり神秘魔法とは相性が悪いと言うか肌に合わないらしくスキル上げがダルイ('A`) 神秘魔法が40になったところでアルケミストマスタリーが発動。 これにより詠唱速度が早くなった・・・ハズ(誤差の範囲程度の効果)。 残るは召喚魔法と死の魔法。 召喚魔法ですが、あれー?こんなに上がり辛かったっけ? 以前召喚スキル上げをした時はもっとサクサク上がったような記憶が・・・。 チケット(スキル上昇率が上がる課金アイテム)を使わないだけで、こうも違うのか!なんて思っていたのですが、今考えるとスキル上げに使う魔法のチョイスを間違えていたような? そんな事もありましたが、スキルの方は40に到達。 残るは死の魔法。 この魔法は神秘魔法並にスキル上げが嫌いと言うか苦手と言うか。 回収用キャラクターを作る為、過去に2回スキル上げをした事があるのですが、楽にスキル上げが出来た覚えが無い。 これを回避する方法としては ・チケットを投入する ・スキル30時石を使う(スキルが一定値まで物凄い速度で上昇するアイテム) ・全て「無かった」事にする 等の方法がありますが、スキル40まで上げるだけなのにチケットとかアリエンし、時の石を探す時間の方が時間がかかるのは確定的に明らか。 となると、残る選択肢はひとつ・・・! 地道に上げよう('・ω・`) で、実際に始めてみるとヒジョーにサクサクと上がりまして、神秘魔法や召喚魔法上げに費やした時間の半分以下の時間でスキル40に到達。あるぇー? それはともかく、これで全ての魔法系スキルが40に到達。 それと同時に賢者マスタリーが点灯。 賢者のマスタリーの効果は「移動詠唱時の速度低下が緩和」らしいのですが、こちらも言われなければ判らない程度にしか変わらない。 まあ、アルケミストマスタリーも賢者マスタリーも所詮は「オマケ」 リザレクションオールさえ使えれば、オマケなんてドーでも良いのだよ! リザレクションオールを覚えさせまして、後は実戦で実践なのですが・・・その前に、折角だから記念に賢者シップ服が欲しい・・・かも。 しかし、ソレを手に入れるにはレラン(料理ギルド)の宿敵(?)であるアルケイナ(魔法使いギルド)に入らなければならない。 うーむ・・・。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
昨年末に行われたMMORPGの投票何とかの結果を受け、公式イベント「バレンタイン何とか」が開始となりました。 全く興味が無かったので完璧に忘れていましたが、公約だと投票ランキング1位で新しい顔だか髪型が実装とか言っていたような気がするのですが・・・そちらの方はどうなったのだろう?ちうか、「新しい顔」と書くとアンパンマンみたいでジワーっと嫌だな! バレンタインイベントに加え、現在コラボ中のモー何とか(名前知らん)を絡めたイベントも始まりました。 モー何とかとは昨年辺りからコラボと銘打って妙な装備を販売していたような気がするのですが、イマイチ人気が無かった為にテコ入れしました感がしないでもないですがキニシナイ! 余談となりますが、コラボ商品第二弾ではかなりの強さのロケットを召喚できる技だか魔法だかが実装らしく・・・MoEは既にパワーインフレが止まらないので強さはどうでも良いのですが「(一応)ファンタジー世界なのにロケット」「ロケットを召喚」「ロケットが戦う」と言うのは流石に違和感があると言うか、何でもアリの世界とは言え「やっちまいましたね旦那('・ω・`)」という台詞が真っ先に頭に浮かんだ件。 もしかして、コラボ先のアニメだか漫画がそういう内容なの・・・? 話を戻しましてコラボイベント。 こちらのイベントですが、イベントをクリアすると何かを貰えるそうな。 で、その何かとは何かと思ったら料理のレシピらしい。 ほう・・・料理と言うのは良いのですが、「一定時間ロケットに変身できる料理」とかじゃ無いでしょうねえ・・・(=ω=;) その心配は杞憂だったようで、作れる料理は「ちくわぶ」と「(名前忘れた)」 (名前忘れた)の方は結構強力なBUFFが付くようなのですが、そんなのには興味が無い! 注目すべきはちくわぶだろう! 当然「ちくわ(ぶ)しか持ってねえ!」というヤツでしょう! ちなみに、元ネタの「ちくわしか持ってねえ!」が何なのか判らないので検索までして調べたトコロ・・・うん、やっぱり何だかよく判らないNE! 取り敢えず面白そうなツールが見つかったので使ってみたものの、(予想通り)結構なファイルサイズになったので作った画像の公開は断念。 「ちくわしか持ってねえ!」(GIFアニメ作成ツール) よし、それでは早速チクワを手に入れに・・・じゃなかった、ちくわぶのレシピを手に入れに行ってみよう! チクワの事しか頭に無かったのでイベントの詳しい内容は全く見ていなかったのですが、要約すると「イプス峡谷にいる犬畜生を捕まえて来い」みたいな内容。 犬を捕まえると何故かネズミの骨を落としたりするのが謎ですが、クエストの内容をよく読むか、原作を見ればその謎が解明されるに違いない。 このイベントは戦闘能力は一切不要なので、生産キャラクターだろうが作りたてホヤホヤのキャラクターでもヨユーでクリアできるようです。 とは言え、どんな様子かサッパリなのでTwoで行ってみる事に。 イプス峡谷に向かう途中、数年ぶりに見る懐かしい名前が・・・いやまさか、あの飽きっぽいヤツが戻ってくるワケがない。 しかしあの名前+容姿はヤツの可能性が高い。 いきなりTELL(本人にのみ伝わるチャット)を入れて人違いだったら嫌と言うか、その失敗を以前その人(が昔使っていた名前のキャラクター)に送ったトコロ全く別人だったと言う経験があるので同じ失敗はしない! そう思いながら少し距離を置いてジーっと見ていると・・・TELLが来た。やはりお前かー! 久しぶりの全く感動の無い再会をしたのは、openβの頃に「色々と」「お世話になった」Nyさん(仮名)。 何かボロクソに書いているような気がしないでも無いですが、本人は当サイトを限りなく見ていないようなので大丈夫だ。問題無い。 あーらーひーさーしーぶーりー 離れたいた時間を埋めるべくお互いの話を・・・するような仲では無いので適当に雑談。 そんな事より今はチクワだ! ※チクワ>Nyさん という意味ではありますん 雑談をしつつチクワを捕まえ・・・雑談をしつつ犬を捕まえてクエストクリア。 本当にアッサリしたイベントだな! スカイリムのメインクエスト最後よりもアッサリだ! こうしてちくわ(ぶ)+何かのレシピをゲット! 確率でちくわぶのレシピしか貰えず「ちくわ(ぶ)しか も(らっ)てねえ!」という小ネタが入っていたら完璧だった!残念! 追記 バレンタインイベントの方はストーリーイベントのようで、第一部はちょっとしたイベントが見れるだけの様子。 追記2 Nyさんへ。 万が一ここら辺の記事を読んでいたら「全て無かった事」として証拠隠滅するのでご連絡ください。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
前話で全く感動も何も無い再会を果たしたNyさん(仮名)ですが、折角だから何か記念になるような物をあげよう。 雑談の中で何を欲しがっているのかは判ったので、それをプレゼントして驚かせてやろう作戦であります。 Nyさんが欲しがっていた物は「ギターくま」 ギターを弾く(実際に演奏する)熊らしい。 大変人気があり入手が困難らしく、ゲーム内での取引価格も非常に高価なのだそうで、石油王でも無い限りポンと買ってプレゼント出来るような品ではないらしい。 しかし!優秀なレランは、そんな不可能を可能にするっ!! と、言う事でやって来たのはネオク高原。 続いてネオク山へ。 ネオク高原ではネオクグリズリー(ネオク熊)を捕まえ、ネオク山ではギター(楽器)を作成。 ついでに「クマのペンダント」(中古品)をいらない物倉庫から引っ張り出して来まして、これで「ギター(と)くま」「ギターを弾く熊(自分で演奏)」 流石!優秀なレラン流石! 以上3点のプレゼントと言う名のゴミを押し付けてミッションコンプリート。 喜んでくれたに違いない('ω`)b -------------------------------------- その後、銀行枠の拡張をすべく過去のミーリム海岸(リスティル)に行くと言うNyさんに付いて行く事に。 リスティル・・・長ったらしい名前なのでリスと略しますが、リスに行く目的は大抵2つに分けられます。 一つはリスにいるボス「ヘズラークイーン」の討伐。 もう一つは「ファインシルク」集め。 今回は銀行枠の拡張が目的なので、銀行枠拡張アイテムを落とす(可能性がある)ヘズラークイーン討伐が目的となります。 さて、リスには沢山の蜘蛛がいます。 そりゃー物凄い数の蜘蛛がいます。 数えた事はありませんが、多分100匹とか、それくらいの数の蜘蛛がいます。 クイーンをPOPさせるには(略) ヒャッハー!蜘蛛だー!(略) で、Nyさんは何処へ行ったのかと思ったら、途中で別件の用事をしていやがりまして(略) (中略) それではクイーンヘズラーを倒すよ! 凄い数の子蜘蛛ですが、コイツらはかなり遠い所からでもこちらに気付いて襲いかかって来ます。 しかし、子蜘蛛は大した強さでは無いので軽く叩くだけでヨユーで倒せます。 問題は、子蜘蛛は壮絶な大リンクをする事でして、1匹の子蜘蛛に見つかると、数十匹の子蜘蛛が付いてくると言う・・・。 そして更に、リスはラグ(通信の遅延)が凄まじく、一度ヘイト(モンスターから狙われる確率)が上昇すると延々と追いかけて来るわ、タゲ切りをしてもターゲットが切れなかったりするのは当たり前という、強さや見た目以上にやっかいな相手なのであります。 今回はそこら辺の事に気を付けまして、なーんて配慮は完全に忘れて突っ込んだトコロ、物凄い大リンクを引き起こし、蜘蛛狩りどころか逃げるのに精一杯。 ちょっとでも足を止めようものなら、一瞬のうちに結構な数の子蜘蛛に囲まれてカプカプカプカプカプカプカプカプと噛まれまくります。 そこで真価を発揮するのが盾ですよ!!1!!1 子蜘蛛がワラワラと寄って来たトコロでガッシャーンとリベンジガード(攻撃を跳ね返す技)を行うと、周囲の子蜘蛛がバタバタと倒れてヒャッハー! と言う事が出来るのですが、盾の存在を思い出したのはかなり時間が経ってから。 ・・・忘れるなよ・・・('A`) しかし、これでは子蜘蛛は倒せてもクイーンを倒す事は出来ない(近付けない)。 この状況を打破すべくやって来たのがNyさん! 来るのが遅いわボケ!※途中で寄る所があるというNyさんを置いて勝手に先に来たのはほかならぬ自分自身なのですが、そういう自分に都合の悪い事実はキニシナイ! でもこれはナイスタイミングだ! 優秀なレランなので、一瞬のうちにクイーン打倒のプランが出来あがる。 Nyさんには敢えて伝えなかったその作戦の内容は、Nyさんを子蜘蛛の群れに突っ込ませる → クイーンの周囲に空きが出来る → 隙をついてクイーンを攻撃する 完璧だ!完璧すぎる! キーポイントは、柔らかメイジのNyさんがどれくらい子蜘蛛を引き付けられるかと、現在自分も大量の子蜘蛛に追われているので隙を突くどころの話じゃないという点。 子蜘蛛から必死に逃げながらNyさんの様子を見に行くと言うか、あわよくばNyさんに子蜘蛛を押し付けようと近付いた正にその時 〜記録はここで途切れている〜 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
Nyさん(仮名)ですが、(当サイトでNyさんの事に関して)好きなように書いて良い的なお墨付きを貰った様な気がすると言うか、そんな感じに自分の都合の良い様に解釈できる事を言われたので、今後はある事無い事好きなように書ける事になりました。 そんなNyさん(仮名)、話の中でバハをクリアした事が無い事が判明。 クリアどころかマトモにバハに行ったのは(バハ)実装直後だけとの事。 と、言う事はバハについてよく判らない=何をやっても理解できない=わざと(バハから)突き落としてもバレない のでしてー。 こりゃー行くしかないでしょう!当然落下目的というか突き落とし目的で! それでは早速・・・と言いたいトコロだったのですが本人不在。 ぬぅ・・・勘の良い人だから何か嫌な予感がしたに違いない。 仕方がないので別の事をやろう。 始めたのはチビ(仮名)のスキル上げ。 神秘魔法上げはダルいので、ギルドマスター(キャラクター(元歌姫))から時の石でスキルを移そう・・・と考えていたのですが、チビは神秘魔法80止めの予定である事を考えると、時の石を使うのは(既に40まで上がっているし)かなり勿体無い。 有り余っているチケットを投入すれば大したダルさも感じないうちにスキルが上がるに違いない。 そんな甘い考えをしつつチケットを投入。 で、それから1分も経たないうちにNyさんがIN ・ ・ ・ スキル上げ終〜了〜 それではバハ(から落ち)に行こう! 問題となるのは、落下前提のバハという大変奇特な行為に付き合ってくれる奇特な人がいるかどうかですが、先日イチゴさん(仮名)が「突き落とされたい」的な事を言っていたような・・・? 全然違う事を言っていたような気がしないでもないのですが、多分バハからダイブしたい的な意味も含まれていたに違いない。 そんな感じで自分の都合の良い様に解釈しまして、イチゴさんに「バハに行くから今すぐ来い ついでに落下しても絶対に文句を言わない人を2人連れて来い 今すぐ」と伝える。 普通に考えたらかなりの無茶振りなのですが、流石イチゴさんだ!そんな無茶を平然とやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!と、調子の良い事を書いておく。 こうして集まったのは ・Nyさん(強制参加)やわらかメイジ&バハほぼ初心者 ・イチゴさん(強制参加)やわらかイチゴ ・モニ侍さん(道連れ参加)思いっきり主力 ・ニュタ男さん(道連れ参加)ムードメーカー ・Two(元凶)雑談担当 素晴らしい・・・このメンバー構成なら攻略途中に「ついうっかり」「不測の事態が起きて」バハから落っこちても何の不思議も無い。 モニ侍さんが不憫でならないような気がしてなりませんが、そこら辺のフォローはイチゴさんにお任せしよう! それではしゅっぱーつ! 先ず最初の1部屋目。 ここは入り口がゴールになっておりまして、流石にここで「ついうっかり」とか「不測の事態」が起こって落下というのは無理があr・・・不測の事態が発生しまして、まさかの開始早々の落下! 発生した不測の事態とは、イチゴさんがバハ入場と同時にLD(回線落ち)。 そう言えば、ココ(バハ)はLD発生率が結構高いからねぇ。 取り敢えず当初の目的は達成したので良しとする。 ![]() ただ、それを言うと道連れ参加のお二方に申し訳ないので、イチゴさんには罰として後程ハゲになってもらおうそうしよう。 で、これで全ての目的が達成かと言われるとそうではありません。 やはりバハに来た以上、Nyさんにバハクリアを体験して頂きたい・・・なんて事は全く少しも欠片程も思っておりませんで、残る目的は「イチゴさんを叩き落とす」であります。 バハは連帯責任のエリアなのに、先程はイチゴさんだけ落下を免れてズルイ! ここはやっぱり改めてもう一度全員で落下すべきでしょう! ![]() え?道連れ参加の二人の立場?う、うむ・・・お二人には申し訳ない・・・この穴埋めは後日キッチリとイチゴさんがするに違いない。 それでは2周目・・・2フライト目行ってみよー! フライングポイントは、やはり終盤が望ましい。 青騎士で時間切れ落下というのがベストですが、金骨で罠を使わず全滅とか、アブノにガチ戦闘を吹っ掛けて全滅落下というのも中々魅力的(青騎士はともかく、金骨やアブノと呼ばれるルートでは先ず全滅する事は無い)。 さて、どのルートに当たるか! ・ ・ ・ 飛行開始は想定外に早くやって来ました。 ここまで早く落下するつもりは無かったので、流石の自分も光の弾(高威力の弾丸)まで投入して全力回避を試みたのですが、10秒程足りずに時間切れ。 チクピョウ・・・ロング部屋なんて嫌いだ!大嫌いだ!※ロング部屋=バハで2番目に難易度の高い部屋 こうして今度は皆仲良く落下。 早過ぎではありますが、これで目的は全て達成したので良しとしよう('・ω・`) 最後は予定通りイチゴさんがハゲにさせられたトコロで落下バハ終〜了〜。 皆様お疲れさまでした! これに懲りずにまたお付き合い頂けると有難いなあ(チラッ 追記 Nyさんに関しては、大ゲロ(ゲオの大空洞)と飛竜の谷で「飛んで」頂く事を計画しております。※当然リザ(復活の魔法)無し |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
チビ(仮名)の神秘魔法スキル上げ開始。 現在のスキル値は40 目標値は80 なあに、たかが40くらい、チケットを使えばパパッと上がるさ! どこからそんな何の根拠も無い自信に繋がるのか自分でも全く理解できませんが、そう思ってと言うか思い込むよう努力して神秘魔法上げの開始であります。 で、始めてみたら予想通りグダグダのダルダル。 これだから神秘魔法は嫌いなんだよ! という展開をある程度覚悟していたのですが、チケットの効果SUGEEEEEEEEという事で、サクサクとまではいかないものの「グダグダ」にならない程度・・・「グダ」程度でスキル80に到達。 これでチビのスキル改造は若干のスキル調整を残すのみとなりまして、実質的には完成であります。※ただし、今後スキルを大改造する可能性は十分にあります そうそう、当サイトに書いた内容で修正が1つ。 賢者マスタリーの「呪文を詠唱しながら移動した際、移動速度の低下が少なくなる」効果について「誤差の範囲」と書きましたが、十分体感できる程の差がありました。 移動詠唱をする機会は少ない(移動詠唱は魔力が大幅に下がるので)かと思いますが、このマスタリー効果に慣れてしまうと、マスタリーの無いキャラクターを使った際に使い辛く感じそう。 尚、アルケミストマスタリー(呪文詠唱時間の短縮効果)に関しては・・・やはり誤差の範囲程度の差だと思います。 -------------------------------------- さて、持ちキャラの中では初の賢者となったチビですが、賢者となった以上、一度は賢者シップ服を着てみたい。 しかし、賢者シップ服を手に入れるにはアルケイナ(魔法)ギルドに加入する必要がある。 アルケイナへの加入は(ロールプレイ的に)許されない・・・っ! アルケイナに加入出来ないとなると賢者服の入手は不可能。 うーむ、どうするか・・・。 そんな事を考えながらビスク中央をウロウロしていて、ふと気がつくと「何故か」手にはアルケミストのシップ服と賢者のシップ服!何故持っているのか判りませんけれども!不思議! ![]() ![]() 手に入れたのは良いのですが、知ってはいたけど正直言ってかなりビミョー。 特にイカ装備(賢者装備)は色々と酷い・・・ちうか、何故に頭が伸びるの・・・( 'A`) やはりシップ服はレラン服一択ですなあ(フォレスターシップ服も好み)。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
飛竜の谷に棲む千年竜(サウザントドラゴン)討伐ツアーに参加してきました。 千年竜ですが、いわゆる「千年竜クエスト」をクリア(千年竜を討伐)すると銀行枠が増える(増えるのは最初の1回のみ)のでチビ(仮名)で参加したいトコロですが、チビは千年竜クエストを受ける条件(カリスマポイント)を満たしておらず。 となれば、Twoで参加して「ちくわ(ぶ)しか売ってねえ!」をやるしかない! 参加者は11名。 通常、この人数だと4人−4人−3人といった感じでパーティーが組まれるのですが「主催者さんの格好良い姿を見たい」という建前の元、5人−5人−勇者枠(パーティー外)という編成で討伐に向かう事に。 キャー主催者サンカッコイー 千年竜戦の会場に行くまでに何箇所か裂け目があるワケですが、そんな裂け目にものの見事にハマって落ちる。 ひゃああああああああ!と落っこちたのですが、ヒットポイントゲージを真っ黒にしながらもギリギリのトコロで血煙りを回避。流石!※ヒットポイント0(1未満)〜5程度しか残っていなかったと思われます あぶなー・・・危うく雑談に集中しすぎて血煙りを噴くところだった・・・! さて、千年竜戦ですが、いつも通り適当に銃をぶっ放しては全力で逃げ、千年竜の顔色を伺いながら再度近寄って銃を撃って・・・の繰り返しという、安定と安心のチキン戦法であります。 ・・・チキン?違いますね!洗練された戦法と言って頂きたい! そんなチキン戦法でしたが、ギリギリの所で・・・ヒーラーさんは大変そうでしたが・・・血煙りを回避しつつ千年竜を撃つべし撃つべし。 尚、勇者枠の主催者さんは、血煙りを噴く事も無くガッシリと千年竜を抑え込み、見事なタンクっぷり。※タンク=前衛でモンスターの動きを封じ込める戦い方をする役職 そんな姿を見ていると「自分にも出来そうだ」と思ってノコノコ出て行って即、殴られて泣きながら逃げ出すのもいつもの事。 それでも血煙りを噴く事は無く、千年竜の残りヒットポイントはあと僅か!と、いうタイミングで血煙りを噴く('A`) その数秒後に千年竜討伐成功。 くそう、あとチョットで血煙り無しの勝利だったのに。 最後のダイス大会では久々に1位を獲得。 やはり食材のかかったダイス大会は気合の入れようが違う! こうしてツアーは終了して解散。 解散した場所は飛竜の谷の奥地。 いつもなら誰かにアルター(瞬間移動魔法)を出して貰って戻るのですが、飛竜の谷奥地とネオク山入り口とを結ぶ直通タクシーが実装された事を思い出して使ってみる事に。 この直通タクシーは、お金を払うとドラゴンの背中に乗せて運んでくれるというモノ。 実装されたのは半年位前だったような気がするのですが、今迄乗る機会が無かったという。 で、乗ってみた。 乗ると、ちょっとしたムービーと言うか高速移動シーンとなってあっという間にネオク山に到着。 ほう・・・これは中々。 自由に飛べないのが残念ですけれども!自由に飛べないのが残念ですけれども!大事な事なので二度書きました。 乗せてくれるドラゴンの気まぐれで、時々変な場所へ行ってしまう・・・なんて事が起こるようなら完璧だった! そうそう、チクワ(ぶ)ですが、まとめ買いした方が一気喰いしていた程度で全体的には不評。 「チクワの効果量(満腹度)が少なすぎてイマイチ」とか「飲み物が売られていない」等と散々な評価。 フフフ・・・皆さんチクワ(ぶ)の真の価値が判っていないようで! でもまあ、ギリチョコ位は用意しておけばよかったよ('・ω・`) ※ツアーが行われたのは2月13日 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
2013年のバレンタインですが、2012年の年末〜2013年2月の頭までスカイリムをプレイしていた事もあり、バレンタインの準備が出来ず。 なーんてスカイリムのせいにしておりますが、実際には「バレンタインの準備(ヘビ狩り)が面倒くさい」と言う理由で今年はスルーしようと決め込んでいたのですが・・・。 某所にて「2月といったらアレでしょう!」「早々に準備を始めました」的な事が書いてある。 2月と言えば・・・ああ、節分ですね? 豆まきの準備をしないとですよねー^^ そう自分に言い聞かせ、やっぱり「今年はバレンタインなんて無い」という立場を強引に押し通す事にする。 それから数日が経ったある日、とあるモニコさんから「14日はINしますか」と聞かれる。 14日・・・「何の記念日でも無い」平日ですよね! 何でそんな普通の日にINするかと聞かれたのか全くもって判らないのですが、先の事は判らないので「INしますん」と答えて誤魔化・・・せないですよねー('A`) と、言う事で急遽お返し用の何かを作る事に。 銘入り装備品でも作って嫌がらせをしようかとも考えたのですが、嫌がらせにも程があるので自粛。※銘入りになると捨てるに捨てられないので倉庫枠を圧迫して邪魔になる 今年のバレンタインのコンセプトは「ネタに走らない」で行こう('・ω・`) それでは何を作ろうかなー? レランなので普通に考えればチョコレート菓子ですが、普通過ぎて面白く・・・って、今年のコンセプトは「ネタに走らない」でした('A`) と、言う事でチョコを作る事にしたのですが、カカオの在庫が1枠分(1000)あったような気がしていたので、チョコをチョコっと1枠分 これだ! そう思いつつ在庫を確認すると、ネタになる程の在庫は無かったのでヤメ。 また、チョコではなく ちくわぶ を作って「ちくわ(ぶ)しか持ってねえ!」をやろうかとも考えたのですがコチラも自粛。 ネタには走らない・・・走りませんぞ! 時間と予算(材料の在庫)を考えた結果、作ったのは 〜チョコレートケーキ〜 ![]() 〜チョコレートショートケーキ〜 ![]() 〜チョコレートソフト〜 ![]() 〜チョコレートアイス〜 ![]() 〜チョコレートパフェ〜 ![]() 〜チョコレートクレープ〜 ![]() うむ、今年は質より量(種類)だ! 十分嫌がらせレベルのネタに走りましたね! 尚、正統派チョコ系は今年も一切配布致しませんでした。 希少性を高めておかないと販売に響くからね! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
当サイトではほんのチラっとだけしか書いておりませんが、バレンタインイベントが開催中と言うか開催されておりました。 開始当初はNPCの話を聞いて終わりかと思ったら、NPCイベントが地味に続けられていたようで・・・詳しい内容は公式ブログを見て頂くとして、雑感としては ・デービッド(NPC)がイッチョンの子供(以後「イチ子」と略す)を助ける ↓ ・デービッドに好意(?)を抱いたイチ子が妙なチョコを食べて人化 ↓ ・デービッド×イチ子でラブラブモードに突入 ↓ ・おや?イチ子の様子が・・・(Bボタン連打で進化回避) ←今ココ ↓ ・リア充爆発しろ!ついでに非リア充も爆発しろ! ←もうすぐココ こんな感じ。 主役がデービッド(モテないオチのNPC)である時点でロクな終わり方をしないのが確定しておりますが、イチ子の想いに同情(?)する人が多く、どのような決着を付けるのかに関心が集まります。 INすると、どうやら今イベントのボス(モンスター)が出現している様子。 軽く情報収集(2chのMoE本スレを流し読み)したところ、かなり凶悪な攻撃を仕掛けてくるらしい。 そこで、イベントが行われている事さえロクに知らない様子のNyさん(仮名)をとっ捕まえて現地に向かう事に。 何故に事情を知らないNyさんを巻き込んだのかと申しますと ・(Nyさんの性格的に)かなり慎重に様子を見る ↓ ・(Nyさんの性格的に)慎重である事に飽きて突っ込む ↓ ・散々慎重になっていたクセにアッサリと血煙りを噴く ↓ ・('・ω・`)・・・ となるNyさんを見てニヨニヨしようと思ったからであります。 結果から言うと、Nyさんが突っ込む前に自分の方が飽きて突っ込んで血煙り噴いていたけどな! しかし、Nyさん/Two共にポジションで言うトコロのアタッカー。 支援してくれる人はいないかなー・・・そう思いつつ決戦会場を見回すと・・・イター! 見つけたのは以前お世話になっていたFSのマスター(Pさん(仮名))。 有無を言わせない強引なパーティー申請によりヒーラーさんゲットだ! Pさんは犠牲になったのだ・・・。 こんな感じでボス戦に挑んだのですが・・・こ れ は ひ ど い いや、酷くは無いのですけれども酷く無くはない。 どちらかと言えばかなりマシだけどもそれなりに酷い。 何を言っているのか判らないと思いますが、酷かったのは「ラグ(通信の遅延)」 人が集まる場所ではラグが盛大に発生するのですが、公式イベントではお馴染みとなっているラグが今回も当然のように発生。 パソコンの性能によっては、ボスのいる方向を見ただけでLD(回線落ち)するというオマケ付きであります。 何しろ300人以上の人が1ヶ所に集まっているのですから、そりゃーラグだのLDだのが発生しても何ら不思議ではありません。 ですがー、今回のラグやLDは比較的マシなようで、ラグはあるけど何とかなる程度。 LDもあるけど何とかなる程度。 (ラグやLDが)酷いけど(やりようによってはそれらを回避出来るので)然程酷く無いという状況なのであります。 ボスの凶悪さは噂通りでして、妙なDeBUFFを喰らうと一定時間後に血煙り確定! DeBUFFを解除する魔法やら技やら薬があるとの事なのですが、そんなモノを用意しているハズがない!※情報不足なのではなく「面倒なので用意していない」という理由 Pさんの献身的な支援にも拘わらず、血煙りを噴きまくっていたのですが、チョット休憩と思いまして戦列を離れてフラフラしていると、2chツアーの常連さんを発見。 あら、あっちにも、おや、こっちにも。 (Sayで)話しかけたりエモートをしてみるも反応無し。 それもそのハズでして、隣にいるように見えているのは残像! 実際には既に遠くへ移動している・・・っ! ぬぅ・・・ラグめ・・・!(通信の遅延でそのように見える) まあ、どちらにしても突然話しかけられても気付かなかったと思いますけれども。※実際に自分も殆ど気付いていなかったようです <続く> |
|||||||
トップページに戻る |