recipe.14
|
|
|||||||
今週は沢山行きましたにょろ〜ん 行ったのはNGK、SGK、EGK、LoC戦 IGK戦にも参加しようかと思っていたと言うか、今回に関してはかーなーりー行きたかったのですが、ツアーに参加してしまったので参加できず。 それはともかくカオスの内容ですが、NGKは結構余裕があるのですが、それ以外の門は余裕無いなー。 EGKは余裕あるけど、アレのGKは見た目がなぁ・・・。 あぁ、ここら辺の文章が妙におかしいのは「諸般の事情」ってヤツです。気にしたら負け。 ちなみにSGK戦では全く持って想定外に「いきなり野良PTに誘われる」というアクシデントが。 尚、LoC戦は開始7分で滅びの・・・(略)でLD 目的(LoCの登場シーンを撮りたかった)は達成したから全然OKですけれどー。 そんな感じで勝ったのはNGKとEGK。 気になる戦利品は・・・丸太(×1)、光の弾(×100)あるぇー?・・・またしてもリアクションに困る結果に。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
本日の狩り場はQuest of Ages「リスティル」過去ミーリムです。 時間前にリスティル入口に行くと、そこにいたのは自分とサムライの方が一人しかいなーい。 ゴールデンタイムだし、以前なら4・5人はいたのになぁ。 さて、それじゃー帰りますか・・・と、辺りを見渡すと誰もイナーイ。 先程のサムライさんは、どうやら包帯の材料を取りにきただけのようで、本来ココのエリアの目的であるハズのボスは全く手付かず(ボスをPOPさせるのに殲滅しなければならないMOBがそのまま)状態で放置されております。 これは・・・やるっきゃねえっ! 来ていたキャラは1stキャラ。思いっきり純弓です。 ヘズラー戦をやった事ある人なら判ると思いますが、ここには百匹くらいの雑魚がいて、ワラワラと襲いかかってきます。 でもって、その雑魚を潰すのに弓はとっても不適格(ボス戦には強いけど)。 ボスを倒すには先ずボスPOP条件の中ボスを倒さなければなりません。 その中ボスを(スムーズに)倒すには雑魚を・・・。 結局皆殺しにしてやるぜーーー!となるのですよ。 実は1stでヘズラーソロは以前(と言っても課金時代なので数年前)にもやった事があるのです。 その時の経験から純弓でヘズラーソロは大変だとは分っていたのですが、それが何故だか今回はとっても簡単!何て事はこれっぽっちも無くて、やっぱり大変。てか雑魚多過ぎ。 弓は接近されると攻撃できないので本当に大変です。 もうね、常時スタミナ枯渇状態。(技なら接近された状態でも撃てるので、技ばかりを使う事になるのです) ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちだあーーーっ!きりがねええええええっ! ふと見上げると、少し離れた所で先程のサムライさんがジーっとこちらを見ている・・・ぐぉらー!見世物じゃネー!ちっとは手伝え!なーんて事は言いませんが、ここで殺られちゃーホークアイの名が廃るってもんでぃ! 半分くらいの雑魚を倒したところでようやく中ボスを一掃。 ようやく倒したところで最初のうち(ヘズラーをやろうと思う前)に倒した雑魚がRePOPし始めて文字道り「MOBが延々と湧き出る状態」 思わず笑ってしまったよ! ヘズラークイーンPOP うるぁー!いてこましたるでー!と、そんな簡単にはいきませぬ。 何しろクイーンと同時に大量の雑魚もPOP 必死に逃げては雑魚をプチプチ倒してまた逃げて、隙を見てクイーンに攻撃。の繰り返し。 しかし、名実ともにメインキャラだけあって半年くらいマトモに動かしていないと言うのに扱い方忘れていないのは流石(他キャラは3ケ月もしないうちに忘れるけどね!)。 Hit&Awayと言うよりは散々逃げ回っては時々一発撃ち込むという、「ピンポンダッシュ」のような戦闘を続け、よーやくクイーン撃破! いやっほぅい! その後、ヘイトの切れない雑魚を駆逐して任務完了!PresentAgeに無事帰還。 戦利品ですが・・・ティアーズドロップはドロップせず!残念!と、思ったのですが、よーく考えたら1stはティアーズ持っていたのでルートできないんだった! あっぶなー。結果オーライってトコですね! 追記 何でティアーズを持っているかですが、正確に言うとティアーズを「装備している」です。 ティアーズには凄い追加効果がある!なんて訳でも無いのに何でこんな無駄に高価な物を装備しているかと言いますと・・・「見た目が気に入ったから」なのですけどね。 これを取りに行ったのが文中にもある「以前ソロで狩った時」。時期で言うとまだ課金時代だった頃なのでかーなーりー前の話です。 色々レアな装備を身に付けている人は沢山いますが、ティアーズを常用しているのは今も昔も我が家の1stくらいしかいないと思う(笑) ちなみにミスリルイヤリングの方が安くて高性能です。 見た目は青くて丸いイヤリング。今ならお洒落で高性能なアクセサリーも多いですが、当時は殆ど種類が無かったのですよ。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
随分と重そうなタイトルですが、そんな大した事ないよ! 何せ色々な事情で削除しちゃったからね!(オイ) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
マダマダですなぁ。 | |||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
3メーター47センチ? センチはsじゃなくてc(cm)だ!(そもそもタイトルのやつは長さの単位じゃないんだが・・・) | |||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
そうそう、ここで新キャラ作ったんだけど、未だにケールに置きっぱなしなんだよね。 そろそろ引き上げるか?でも使い道が無い(^^; |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
ここの記事も公開停止☆ | |||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
別キャラがお世話になっているFSで、FSイベントを開催するそうな。 イベントの趣旨を聞き・・・これは何としてでも参加したい!しかもTwoで! そう思ったワケなのですが、TwoはFSに入っていないので、そんなキャラで参加するもの悪いなー・・・それじゃTwoをFSに入れてもらいましょうという何だかよく分からない理論でFSに入ることになりました。 ちなみにイベント終了までの限定加入という「そっちの方が失礼なんじゃないの?」な感じですがキニシナイ!(気にしてください) イベントの内容は「チーム分けしてお料理対決」で、その対決の審査を下すのが「ミシャグジーGM」という、どこにでもありそうな普通のユーザーイベント・・・なわきゃねえええええ! FSの方がGMにユーザーイベントを行うので参加してくれと要望を出した所、ミシャグジーGMが受けてくれて実現したとの事なのですが、「とにかく楽しかった!」としか言いようが! 文章下手なワタクシではあの楽しさは表現できぬー。 毎回毎回面白いイベントを考えるFSの方も凄ひー。そして相変わらずチョイネタも見逃さずに綺麗に返すミシャグジーGMも凄ひー。 まぁ、詳しい事はFSの方達のブログなりなんなりで詳しく書かれるだろうからそちらを参照しておくれ(なんて他人任せ) 参加した全ての人に「おつかれさまでした!」「ありがとう!」「また!」と言いたい。 それと、約一名、リアルでお酒まで入って暴走していた人がいたのですが、あれはドーかと思う。我ながら(オイ) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
「モルダー、貴方疲れているのよ」 いや、憑かれているのは前からだけどな! 憑かれている時は御祓いが一番。 疲れている時は休養が一番。 そんな訳で少しの間色々な意味で休養でございます。 ここ数日リアルでも仮想でもツマラネー事が多く、更に、楽しかった事の後の空虚感が来た所にとどめの一撃喰らってダウンって感じ。 疲れてくると判断は鈍るし我侭も言いたくなるし自分が何を言っているのかも判らなくなって来るし、良い事無し無しですな。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
Twoのスキルをほんの少ーしではありますが、変更しようかと思っております。 思っているだけでやらないかもしれませんが。 今回予定しているスキル変更に必須な物の一つに「グリフォンの肉」があります。 で、この肉を落とすのは当たり前って言えば当たり前すぎるのですが、グリフォンがドロップします。 グリフォンが生息しているのは「レクスールヒルズ」と「イルヴァーナ渓谷」 でもって、狩りやすいのはイルヴァーナ。 イルヴァーナ・・・遠いな・・・(面倒くせぇ) グリフォンはゲームによってはすんげーツエーモンスターなのですが、幸いな事にMoEでは大した強さではありません。 いや、正確に言うと攻撃手段によっては大した苦も無く倒す事が可能です。 グリフォンというのは足の生えた鷲みたいな外見なのですが、鷲みたいな外見をしているだけあって空を飛びます。 近接攻撃手段しか持たないキャラだと、攻撃範囲外で攻撃が当たりません!なんて事も大蟻喰い。 その点、遠距離攻撃が出来るキャラなら全く問題無いワケですよ。 Twoは銃器使いですからグリフォン狩りはお手の物です。が、今回はTwoはお留守番。 出番となりますのはご自慢の1stキャラ(弓使い)でございます。 何故にTwoを出さないかと言うと ・弓の方が狩りやすい(弓の射程は銃より長い) ・低予算で狩れる(銃の弾丸1発=30gold 弓の矢1本=1gold) ・1stの出番があまりないので出したい なんて理由であります。 3番目の理由ですが、先日の過去ミーリムで活躍したものの、あそこは「普通の狩り」とはとても言えないからねぇ イルヴァーナに到着。 グリフォンは結構沢山いるのですが、狩りやすい場所には人が入っているなぁ。 それではと、コチラは空いている狩り難い場所でチマチマと〜・・・って本当に狩り辛いなー←木が沢山生えているので中々グリフォンをターゲットできないのです そんな事をしている内に、ヒョコヒョコと一人の方がやってきました。 グリフォン狩りの人かな?と思ったら釣り師さんでした。 そーいやーここにはレアな魚が釣れるんだっけね。 グリフォンを狩りつつ釣りの様子を見ていると・・・なんかデッカイの釣ってるー! 釣り上げたのは「レイクグリフォン」ハイ。魚では無くグリフォンを釣り上げていました! ここにいる「レイクグリフォン」はグリフォンのくせに水中にいるのですよ(レイクグリフォンは時々空中にもいる(水空両用) ちなみに今回1stが狩っているのは「ストームグリフォン」で、コイツは空中にいる) 前々から「釣れるのかねぇ?」とは思っていたけど、まさか本当に釣れるとは(笑) グリフォンの肉を100程集めた所で本日は終了。 200〜300欲しいので、続きはまた後日。 |
|||||||
トップページに戻る |