recipe.68

01 夏休みの課題
02 夏(休み)の最後に
03 宝探し
04 メイド修行
05 ツアー
06 友好を取るよ!
07 衣替え
08 エルアン何とか攻略戦
09 エルアン何とか攻略戦
10 エルアン何とか攻略戦

01 夏休みの課題
夏休み最後のイベント開催!
内容としては・・・ダイアロスの子供「テリオス」が夏休みの課題研究として1000人切りをやるよ!皆でテリオスに挑戦してね!・・・というモノ。
何とも大味な雰囲気満載ですが、イベント開始時間が平日の16時ということで社会人プレイヤーは全力で無視したイベント なのだと思っていたらとんでもなく、会社から帰ってきて一息ついて、夕飯と当サイトの更新を済ませ、チョット調べ物をしたり、届いたばかりのCDを聞いたりしてダラ〜っとしながら2chのMoE本スレを見ると、まだ戦闘継続中との報・・・アリエン(汗)
どうやら「テリオス」の強さは尋常ではないようで、MoEの中では最強のMOBであるハズの各種「ゲートキーパー」よりも遙かに強い様子。
ちなみに外見は「幼女」(笑) 運営・・・趣味に走りすぎだろう!
テリオスは本格的なイベントという訳ではないようで、戦闘中にテリオスが喋ったりする事も、何かしらの経過が入るでもなく淡々と戦闘が続けられるだけらしい。
テリオスの中身(GM)がいるのかどうか判りませんが、サマープログラムのイベントは、どれも「器と素材だけ用意したので、後は勝手にしてね」的なイベントばっかりだなぁ。

とりあえず戦場と化している「イプス雪原」へ行くと・・・あるぇー?戦闘どころかプレイヤーも殆どいません。
飽きて帰っちゃったのかなぁ?
ウロウロしていると知り合いの方々を発見。
話を聞いてみると・・・「テリオスなら、今お風呂に行っているよ」
・・・綺麗好きデスネ( 'A`)
何でも、ちゃんと夕飯を食べに行ったりもするそうで、なんでこういう微妙なところはちゃんとやるの(笑)

暫くすると、プレイヤーが続々と増えてきまして150人近く集まったあたりでテリオス復帰。
戦闘開始!やっちまえー!
幼女に襲いかかる大人数のプレイヤー達。
どこからどう見てもプレイヤー達が悪人にしか見えない!何てMoEらしい光景なんだ!(笑)

最前線の辺りに到着すると・・・あれ?何で(自分が)血煙を噴いているの?
あまりにも一瞬の出来事で何がなんだか判らないのですが、とにかく何かトンデモねー程の攻撃が来てやられてしまったようです(汗)
テリオスの姿どころか、どこにいるのかさえ判らないというのに(笑)

最前線は血煙だらけ!
こりゃー下手にテリオスに突っ込んでいかないで周りでリザ(リザレクション:復活の魔法)支援に努めよう・・・そう思ってリザをかけまくるも、リザが効かない?おっかしいなー・・・位置ズレかなぁ?(位置ズレ:本来いる場所とデータ上にいる場所がズレて見える現象)
あるぇー?自分に対して魔法を掛けても魔法が掛からない。これは・・・LD(LinkDead:回線落ち)警報だー!
LDが起こりそうになるとゲームサーバーとの通信が途切れ途切れになって魔法や技、アイテムを使っても反映されなくなります(大抵の場合はそうなる前にLDする)。
狭い場所に沢山のプレイヤーが集まった結果、毎度お馴染みのLD攻撃が炸裂しまくっている様子。予想はしていたけれど予想通り過ぎる(笑)
ちょっと動画でも撮っておきましょうかねーなんて事も考えていたのですが、ちょっとテリオスに近づくだけでNET値がものすごい勢いで下がる。NET値が下がる=LD寸前なので、NET値を回復させるべくテリオスから離れる ので録画してもマトモな動画にならないと判断(笑)
更に、沢山のプレイヤーがいるものの、ターゲットとなっているテリオスが小さくてスクリーンショットを撮っても単にプレイヤーが集まっているだけのようにしか見えないだろうと判断し、今回は録画もSSも撮らずに普通に参加しますかね!
余談ですが、「空から撮影〜」なんて考える人は稀によくいるようで、何人かの方は空中で血煙を噴いていました(笑) ※テリオスは超広範囲の範囲攻撃を使いまくる

ウロウロしていると、モニオな御庭番さん改め「スイカマン」、β時代からの知り合いであるモニコさん、素手キックレランさん、キノコ屋さん(誘った順)を見つけて有無を言わさずPTに誘う。・・・他にも知っている方が結構いらっしゃったのですが、問答無用でいきなりPT申請を出すのは失礼だろうなぁと思って自粛。え?前記の4人は失礼じゃないのかって?・・・多分問題無いに違いない!
で、PTを組んだのはいいのですが、メンバーが代わる代わるLDしまくる(笑)
(イベント時には)いつも通りの光景なのではありますが、いい加減プレイヤーを一カ所に集めるイベントは止めて欲しいトコロ。

テリオスですが、いくら叩いても全然HPが減りません。
無敵属性が付いているのは?と思えるほどだったのですが、(テリオスが)入浴後の開戦時には50%程あったHPが、数時間かけてじわーりじわりと減っている様子。
残り10%を切ったら超回復!とかしたら鬼畜過ぎるのですけれども(笑)
その思いは杞憂に終わり、0時を回る前にテリオスの討伐(?)に成功!
いやぁー凄い戦いだった!主にLD的な意味で!

それにしても・・・こんな長時間イベントを夏休みの最後に持って来るとは・・・運営の鬼畜っぷりに恐怖した! 夏休みの宿題がまだ終わってない人は寝ないで頑張ってね!と、暗に言っているようだ(笑)
そしてテリオス嬢。良い子ぶった言動が多いようですが、夏休みの課題研究を今頃やっている時点で良い子じゃないと思うよ(笑)

追記
尚、ワタクシの学生時代は・・・「夏休みの宿題は、宿題提出日の前日にやるもの」※夏休みが終わってから始める
そんなんで宿題が終わったのかって?終わるわけが無いじゃない\(^o^)/



02 夏(休み)の最後に
「テリオス」イベント2日目
初日にテリオスを撃破したので2日目は何かしらの変化があるハズ。 なんて事を考えていた時期が私にもありました。・・・初日と全く変わってねえええええええええええ( 'A`)
強いて言うなら「テリオスが更に強くなった」ただでさえ異常な程に強かったテリオスが更にパワーアップだと・・・?いくら何でもやり過ぎじゃ・・・(汗)

取り敢えず現地へ行ってみると、なーんか人が少なめだなぁ。
2ch本スレを見ても反応はイマイチ。
お祭り好きなMoEプレイヤーではありますが、お祭りが好きなのであって血煙りを上げるのが好きなワケでは無いからねぇ。
初日は、倒せないと思われていたテリオスが倒せそうだぞ!?となってお祭り騒ぎっぽい雰囲気になったのですが、2日目は倒せそう感が全く無い。
せめてテリオスが何かしらの反応(時々喋るとか)をすれば良いのですが、それすらないのも初日と変わらないので(笑)

うーむ・・・初日より良いと思えるのは(人が少ないから)LD(LinkDead=回線落ち)の心配が少ないくらいじゃないか(笑)
・・・LDが少ない=テリオスに(ある程度)近付いても大丈夫=撮影が出来る じゃないか?
よし、初日に出来なかった撮影をしてみよう!

撮影と言っても当然普通の撮影では無く空中撮影であります。
イモジャンプキャラに変わってイプス雪原へ。
持ち込んだヤキイモの数は1200個程。
少し離れた場所から飛び始めて対テリオス戦 戦場上空へ。
戦場に近付くと・・・見たまえ、人がまるでゴミのようだ!





テリオスの周りには血煙り多数!リザ(リザレクション:復活の魔法)のエフェクトがそこら中で見えるよ・・・(笑)

調子よく戦場上空をふよふよと飛んでいるワケですが、ちょーっと近付いて迫力のある空撮をしてみよう!なんて色気を出して少し高度を落とすと・・・超範囲スタン攻撃を受けて撃墜されます(笑) ※ダメージは喰らわないのですが、スタン状態となって落下する(テリオスの使うスタン攻撃はBUFF剥がし効果があるのでヤキイモBUFFが無効化されて飛べなくなるのです)
しっかし上空から見てもテリオスの無双っぷりがよく判る。
テリオスの周りに人が集まってきたなーと思った次の瞬間、テリオスが派手なエフェクトを出し、暫くすると周りは血煙りだらけ!誰だこんな化け物を野に放したのは(汗)

そんな感じで暫く遊んでいたのですが、あまりにも変化の無い戦闘に撮影しているのも飽きた\(^o^)/
ヤキイモを500個程使った所で終〜了〜
結構使ったなー・・・長時間飛んでいたからなぁ。
今回撮影した物を単体で動画編集する予定はありませんが、何か面白い使い道があったら使ってみよう。そうしよう。

2日目はイベント終了が23時までとなっており、どうオチを付けるのか気になる・・・と、言う訳で終了前に再びイプス雪原へ。
人は(撮影時と比べて)大分増えていたのですが、それでもテリオスのHPは7〜8割残っている状態。やっぱり強化しすぎだって(笑)
適当に近付いてスクリーンショットをパシャパシャ。



初日よりはLDしにくいようですが、それでも近付くと(画面が)ガクガク。
こんな状況の中、最前線にいる事が出来る人(のパソコンと通信回線)って一体・・・(汗)

終了時間になりイベント終了。
テリオスのHPは7割ほど残っていましたが、テリオスママから「早くお風呂に入って寝なさい」と言われて帰宅。
テリオスママ「テリオスとここまで張り合えるとは、皆さん凄いですね〜」
 ・
 ・
 ・
えっ?それだけ!?オチは?オチは無いの?まさか本当にストーリーも何も無く、単にテリオスに嬲られるだけのイベントだったの?/(^o^)\
いやぁ・・・まぁ・・・何と言うか・・・MoEらしい・・・の・・・か・・・?(汗)

追記
今回に限らず、スクリーンショットや動画を撮影をする時は「名前表示OFF」「ふきだし表示OFF」「メッセージログのクリア」を頻繁に行っております。
結果、SAYチャットは勿論、TELLチャットを頂いても気付かない事が多々あります。
それどころか、視点を思いっきり引いた状態にしていたりキャラクター目線に
したりしているので、目の前でエモートを出されても気が付かない事がよくあります(「稀によくある」ではなく「よくある」)。
「目の前にいたのに無視された」「話しかけたのに返事が無い」等、大変失礼な事を多々行ってしまっている事と思いますが、悪気は無いのです!本当に悪気は無いのですがごめんなさい orz

トップページに戻る

03 宝探し
芸人さんからお誘いを頂きまして、芸人さんと、その知り合いの方々で行う宝探し(トレジャーハンティング)に参加してきました。
我が家にもトレジャーハント用・・・と、言う訳ではありませんが、トレジャーハント関連のスキルを少し上げているキャラがいますが、トレジャーハントに関しては完全に飽きておりまして、関連スキルを下げようかとさえ考えているくらい。
そんな状態のキャラで参加しても何の役にも立たないのは判り切っているので、今回は何気に久しぶりの出番となるTwoで参加する事に。

今回はムトゥーム地下墓地の地図が6枚あるとの事。
「墓地で宝探し」こう言うと随分まろやかに見えますが、実際の所は「墓荒らし」な気がするよ(汗)
参加者の方々はかなり手慣れているようで、あっという間に宝箱を探し当て、宝箱を守るガーディアンMOBも一瞬で蹴散らしてお宝ゲット!早やひー。
どれくらいの早さかと言うとですね、エルアン宮殿並の早さ。 この説明ではすっごく判り辛いので少し補足すると「目の前にいるMOB(HPフル)をターゲットし、さて、攻撃するぞーと思った時には既にMOBが倒された後だった」これくらいの早さ。
何と言うか、やる事が無いNE!\(^o^)/

墓荒らし・・・宝探しは次々と行われ、ハプニングも無く終了。
かなり良いお宝も入っていたとの事でホクホクと。
(Twoは)レランなので参加賞として各種イミテーション果実(フルーツアクセサリーの材料)を頂いたのですが・・・不要な物を押しつけられたような気がしないでもないこんなに沢山頂いてしまって、どうしましょうかねぇ?(4種類、計16個も頂いた)

そんな感じで行われたトレジャーハンティング。
こうやってみると結構楽しいな!
久しぶりにトレジャーハントキャラを動かしてみましょうかねぇ?

トップページに戻る

04 メイド修行
休日前日。
今週は(リアルで物凄く珍しく)よく働いたなぁ・・・バテバテなので早く寝ますかね。
そう思いながら2chの(MoE)本スレを見ると、どなたかが美容スキル上げの手伝いを募集していました。
美容スキル上げは一人では(パソコンが2台無いと)スキル上げが出来ないから大変なんだよなー。
手伝いたいトコロですが眠い・・・残念ながら縁が無かったと言う事で!なぁに、きっとどこかの物好きが手伝ってくれるさ。

少ししてから再度(本スレを)見てみると、助っ人はまだ現れていない様子。
募集の際のやり取りからして面白そうな人だなーと思い、「短時間だけ」という条件付きでお手伝いする事にしました。

美容のスキル上げなんて嫌な予感しかしないのでTwoや歌姫を出すのは止めておき、出番となったのは荷物持ちとして使っている倉庫キャラ。
程なくして依頼主さんと合流。
シップを見るとアサシン??メモを見ると裁縫スキルも上げているようだし、美容+裁縫となればメイドを目指している可能性がヒジョーに高い。
しかしシップはメイドとは縁遠いアサシン・・・。
「戦うメイド」という話は時々(ネタキャラとして)聞くのですが、(ネタキャラと言われている)御庭番系の戦うメイドさんを目指すそうで・・・ダイアロスは狭いようで広いなぁ・・・(色々な人がいるという意味で)。

美容スキル上げ開始。
それでは早速育毛を・・・って、いきなり美容失敗でハゲ頭に!
おいぃ!?ブチのめすぞゴルァ!
まぁ、こうなる予感がして倉庫キャラで来たのですけれどもね!
何度も何度も失敗を繰り返し、たまーに成功、また失敗。
坊主頭にされまくりの本人(倉庫キャラ)は気の毒でありますが、切っている本人もエラく申し訳なさそうに。
この世界ではハゲ頭にしたところで、育毛剤1個でフサフサ頭になるので気にするような事ではないのですが、この申し訳なさは(美容スキル上げを)やった事のある人なら判るハズ!

大した時間もかからずに、育毛では殆ど失敗しなくなる。
随分スキル上昇が早いような・・・?
育毛の次は髪型変更。
こちらも失敗するとハゲ頭になってしまいます。
結果は予想通りハゲ頭に。
おいぃ!?ブチのめs(略)
それにしてもスキル上がりが早い気がする。
自分が美容スキル上げをした時はここまで早くなかったような?
聞いてみると「Wチケット」使用中との事。※スキル上昇率が上昇する課金チケットを2種類使用し、スキル上昇率が通常の2倍だかそれくらいになっている状態
なるほどねー、と思いつつ「じゃ、短時間だけとのお約束なので私はこの辺で落ちますね^^」と言い辛くなる(笑)※チケットはとても高価で、チケットの効果があるのは翌日の朝6時まで
なのですが、とても話易い方だったので時間を忘れて適当に話しながらだったので、素で時間を忘れていたりする。
そうそう、会話の中で「とある動画」の話が出たのですが・・・その動画を作ったのは・・・(汗)

美容スキル60到達(したらしい)。
ここまで来ればメイド目前!(メイドになるには美容スキルが70必要)
ここからはヘアメイクではなく「整形」でのスキル上げとなります。
整形は流石にかなり抵抗があるのですが、これまたやっぱりやる側(メイド志望のアサシンさん)は自分(倉庫キャラ)以上に抵抗と申し訳なさがあるようで・・・(汗)
救いとしては、整形に失敗してもゲーム内では何の支障も無い事かな(目が3つになったり口が巨大になるような事は無い)

そして遂に美容スキル70到達!シップは「メイド」に!
おめでとうおめでとう!
お疲れ様お疲れ様!(倉庫キャラに対して言っている)

こうして一人のメイドが誕生しました。
時間を見ると、短時間のつもりが既に数時間・・・(汗)ね、眠いぞゴルァ・・・(汗)←眠さを忘れて雑談していた人

トップページに戻る

05 ツアー
ここ最近サボり癖がついて書いていないのですが、2chツアーにボチボチと顔を出しております。
参加したのはナジャ狩り(2回)、メビウス狩り(1回)。

ナジャ狩りは以前失敗した時のリベンジ!と、言う事でTwoと歌姫それぞれで参加。
歌姫で参加した際、今回は割と近めでヒーラー活動をしていたのですが、結構近くにいても攻撃を喰らう事は無いようです(近すぎれば当然喰らう)。
それにしても歌スキルの使い道が無い・・・('A`)
尚、この時のナジャ狩りですが、事前に主催者さんが「参加者が15人以下だった場合は別の場所へ行きます」と告知しておりまして、実際に集まったのは13人。
募集人員に達しなかった事からナジャ狩りは中止となり、ゼウール(ナジャ狩りをするのに倒す必要があるMOB)狩りツアーに変更され、2次会としてナジャ狩りが行われたものであります。

Twoでナジャ狩りツアーに参加時は、今回は手紙を売らないように気を付けつつ、代わりに金魚を売りに出してみるも誰も取って行かない・・・何でだろう?美味しそうな金魚なのに・・・。
贅沢な話なのですが、ナジャの爪がいい加減邪魔だ・・・。
ナジャの爪を持っていると新しい爪が貰えない(1人1個属性がついている)のですが、捨てるには惜しいし売るのは面倒。
(同じ1人1個属性が付いている枠拡張アイテム)ワンダークロースみたいに、別の活用法が実装されないかなぁ。

メビウス狩りにはTwoで参加・・・するつもりだったのですが、アルター(周囲にいる人をまとめて瞬間移動させる魔法)持ちの人がいないとの事だったので歌姫で参加。
どうでもいい話ですが、そろそろ歌姫の服を変更しようかなぁ。※この時点での装備は真夏仕様(ノースリーブシャツ+短パン)
メビウス狩り自体は全く問題なかったのですが・・・戦闘中に間違えて「ファンガスの子守唄」(PTメンバーの自然回復量を大幅に上昇させる技 ただし、効果中は眠り状態となって行動が出来なくなるという限りなく嫌がらせの技)を使う事数回。
い、いや、わざとじゃないのです!本当にわざとではないのです!別の歌を歌うつもりがアイコンを間違えて押してしまうのです( 'A`)
本気で嫌がらせに使うのなら、もっとクリティカルなタイミングでやるって!

トップページに戻る

06 友好を取るよ!
倉庫が大変な事になってきました。
・・・倉庫に大量の金魚や弾丸が詰め込まれているので当たり前と言えば当たり前なのですけれどもね! ※弾丸だけで7枠(軽弾×5枠 重弾×2枠)
最近装備を買いまくった事もあり、持ちキャラのほぼ全てのキャラがそのような状況になっておりまして、いい加減物を持ち過ぎな気がしないでもありません。←明らかに持ちすぎです

そんな中、倉庫に空きが無いと凄く困るのが生産キャラ。
何かを作るにも、先ず空き枠を作ってから材料を持たせて・・・と、しなくてはなりません。
よくよく見ると我が家の生産キャラは枠拡張クエストの一つを受けていない状態でして、そのクエストを行えば5枠くらい増えるハズ!
受けて無いクエストは「キノコの化石」とやらが必要となるクエスト。で、そのキノコの化石は大分前に入手済みであります。
それならとっとと拡張すればいーじゃないか!となるのですが・・・このクエストをクリアするのに必要なのは「キノコの化石」ともう一つ「イクシオン」との友好が必要なのです。
で、そのイクシオンとの友好は前から取ろう取ろうと思いつつ面倒で取っていなかったのであります。
仕方が無い・・・やるかぁ・・・。

イクシオンとの友好を取る方法はいくつかありまして、一番手っ取り早い方法はイクシオンの王様である「キングザブール」をヌッ殺す事であります。
普通に考えたら王様が倒されたら友好状態になるどころか敵対心MAXになるのですが、イクシオンの王様は下っ端からはかなり嫌われています(イクシオン談)←友好を取るとイクシオンと会話が出来るようになり、事の経緯を聞く事が出来ます
問題は、キングザブールなんてソロ狩りで倒せるような相手じゃない事。
ソロ狩り出来る人もいるようですが、少なくとも我が家のキャラでソロ狩りは無理。※前にやってみたけど笑っちゃうくらい無理だった
経験上、ザブールを倒すには少なくとも5人以上の人を集めて挑戦しないとキツイ。が、人望も人脈も乏しいワタクシではそんなに沢山の人を集めるのは難しい。
ザブール狩りツアーは結構よく行われているので、その時に友好取りをお願いすれば楽なのですが・・・それはそれで面白く無い。と、言う事で別の方法で友好を取る事に。

イクシオンの友好を取る別の方法は、イクシオンと敵対状態にある「タルタロッサ」を倒す事。
タルタロッサは非常に強いMOBなのですが、1対1なら倒せる相手。
友好を取りたいキャラとTwoでパーティーを組ませ、後はTwoでタルタロッサを倒せばOK よし、これで行こう。

そんな訳でタルタロッサを狩りたいのですが、この方法の問題点としては、タルタロッサがいる「タルタロッサパレス」に行くには、大量のイクシオンがいる洞窟を通って行かなければならない事。
友好を取りたいキャラは現時点では友好が無いのでイクシオンに襲われます。
しかも戦闘キャラではないので攻撃されたらあっという間に血煙りを吹く羽目になるのは確実。
一気にタルタロッサパレスへ移動できる「テレポートストーン」なんて物もあるのですが、仮にテレポートストーンを使ってタルタロッサパレスに跳んだとします。
タルタロッサパレスでPTを組んでタルタロッサを倒す訳ですが、友好を取るにはかなりの数のタルタロッサを倒す必要があります。
正直言ってそれは面倒くさい(汗)
そんな訳でタルタロッサパレスへ行くと言う選択肢もボツ。

もっと簡単に友好を取る方法は・・・あるな・・・!
その方法は「エイシスケイプ」に(ゲーム時間で)夜の時間帯(21時〜5時)にのみ出現する「タルタロッサ工作員」を倒す事!
このタルタロッサは時間限定で出現数も少ない(2体のみ)のですが、倒すとイクシオンとの友好度が結構上昇するらしい。
wikiによる具体的な情報では、友好が初期状態(キャラを作ってからイクシオンを1体も倒していない状態)なら、タルタロッサ工作員を3体倒せば中立状態(気にされない状態)になるそうな。
友好状態になるにはもう少し倒す必要がある訳ですが、タルタロッサ工作員を倒しての友好取りは一度やってみたかった事でもあるので、今回はこの方法で友好を取ってみよう。

(ゲーム時間)夜になるように時間を調節し、工作員が出現するのを待ち構える。
時間となって工作員出現!レッツファイッ!
 ・
 ・
 ・
工作員TUEEEEEEEEE!
「盾」が使えるのならば負ける事は無いと思うのですが、盾を出すタイミングが遅れてダメージを喰らうとヒットポイントがウボァ!と言う程減ります。
また、攻撃回避力がかなり高いようで、命中力が150あっても攻撃が当たるのは体感で4割くらい。これは強い!
(ゲーム時間で)初日は5〜6体の工作員を倒す事が出来、生産キャラの友好状態は「気にしていない」に。
(ゲーム時間で)翌日、再び工作員をドツキ回り、2・3体倒した所で「友好的だ」状態になりました!
この様子なら、火力のあるキャラなら1日で友好状態に出来そうだなぁ。※Twoの火力はあまり高く無いので倒すのに時間がかかるのです
これで友好が取れたワケなのですが、念のため(ゲーム時間)朝になるまで工作員を倒しまくり、前日と合わせて10体チョイの工作員を討伐。
早速クエストを受けに行くと・・・おおぅ受けられるぞ!
キノコの化石をイクシオンに叩きつけてクエスト完了!ヒャッハー!倉庫枠が増えたぞー!
 ・
 ・
 ・
あれ・・・待てよ・・・このキャラ・・・生産キャラだけれども倉庫枠に割と余裕のあるキャラ・・・(汗) ※現在倉庫枠がパンク状態になっているのはTwoと歌姫

トップページに戻る

07 衣替え
これでもかっ!と言う程完璧に忘れていたのですが、先日まで行われていたサマープログラム(夏のイベント月間)で行われていたイベントの一つ「体操イベント」が終了  していました(いつ終わったのかも知らないくらい忘れていた)
イベント期間は1ヶ月くらいあって、イベントNPCの前でパフォーマンス技(S.D.M)を踊れ!というイベント。
イベント期間中、18日以上行うと褒章品が貰えると言う事だったので、17日と18日行ってみました。※18日に達しなくても参加賞が貰えるとの事だったので、1キャラは敢えて17日でやめた

で、褒章品を貰って来たのですが・・・SSを貼るのは勿論、SSを撮るのも面倒くさくてやる気が出ない程の装備品が貰えました。わーいうれしいなー(棒読み)
ロッソ運営になってから、こういったイベント参加記念装備で「これはいいね!」と思える物は無いからねぇ・・・そういう意味では予想通りだったよ。※ハドソン運営時代のイベント参加記念品はかなり良いです ハート形のイヤリング(オリジナル品)や運動会メダル等
人によっては毎日欠かさず持ちキャラ全てで参加したそうですが・・・泣いていい・・・泣いていいよ!(´;ω;`)
ちなみに参加賞は「スイカバー」(食料品)でした。

(現実世界の話)今年は異常気象だかなんだかで、9月に入っても暑い!暑すぎる!(連日のように35度を超えてました)
そんな暑さも9月中旬になると若干和らぎまして、夜には秋の虫の羽音が聞こえるようになってきました。
そろそろ夏も終わりでしょう〜と、言う事で(持ちキャラの)衣替えをする事にしました。季節感の全く無いダイアロスですが、服装位はねー。

衣替えしたのはTwoと歌姫とメイド
衣替えと言っても大したことは無く
Two
 胴装備 ノースリーブシャツ → ウエディング
 腕装備 無し → ウエディング
 胸アクセ ファイヤーチェストベル → ホーリーチェストベル

元の装備に戻しただけだし、ノースリーブシャツとウエディング装備は色もデザインも然程変わらないので「変わったなー」という感じがしませんね!

歌姫は夏装備にする前はパーラーメイド装備を着せていたのですが・・・
 頭装備 ムジナ頭 → 無し
 胴装備 ノースリーブシャツ → ワラゲッチャー
 パンツ装備 パンクレザー → アニマ
 腕装備 無し → ウサギ
 足装備 ウイングサンダル → ヴァージンエンジェル
 腰装備 腰巻ジャケット → レイピア付ベルト
 肩装備 無し → ビーナス
 頭アクセ ツインリボン → ヴァージンエンジェル
 指アクセ 無し → 重力指輪

こんな感じでワラゲッチャー仕様に。
尚、夏仕様で指アクセを外していたのは、手装備が無い状態だと指アクセが目立つから(アクセの形で日焼けしそうだし)。我が家のキャラは、そんなどうでもいい拘りで装備が決められます。効率?そんなの関係ねぇ!

メイドキャラは歌姫からのお下がりで
 胴装備 厨房師 → パーラーメイド
 パンツ装備 クラフトマン → パーラーメイド
 手装備 厨房師 → パーラーメイド
 足装備 厨房師 → クラフトマン
 腰装備 無し → パーラーメイド
 背中アクセ 無し → クリームの絞り袋
(撮影するのが面倒になったのでSSは無しだ)
厨房師服はWar送りとなりました。
さて、このメイドキャラの服ですが、単にメイドだからメイド服という理由に加え、実利も考えての装備となっております。
具体的に書きますと(上記に書かれていない装備を含めた)各装備の追加効果は ※上級者フライパン使用時
 料理ルーレットの速度 +27 ※早くなる
 料理の滑りゲージ -14 ※滑り減少
 料理のグレードマス増加 +8 ※グレードマス増加
我が家のメイドは料理スキルが100でして、スキル100あれば作れない料理はありません(レシピが必要な物を除く)。
にも拘わらず、何で装備にまで気を使っているかと言うと・・・ヤキイモを作る為しかないでしょう!!

料理スキル100 初心者フライパンのみ グレードマス=3


料理スキル100 上級者フライパンのみ グレードマス=14


料理スキル100 上級者フライパン+タイヤキキャップ+チェリーイヤリング グレードマス=17

僅かな違いのようですが、この僅かな違いが大きな差を生むのですよ!(何せ作る数が数ですから)
尚、元々「滑り」があまり無い気がする料理ですが、-14になると押した瞬間にガチッ!と止まる感じです(汗) ※↑のSSで初心者フライパンでもSuccess(成功)させているのは滑りの無さのおかげだと思われます

追記1:「グレードマス+8」の「+8」ですが、「8枠増える」と言う訳ではなく「+−0の時と比べて8%分増える」という意味のようです。※他の数値についても同じで、例えば攻撃速度-10は「攻撃速度が通常より10%短縮されますよ」という事らしい

追記2:ここで書いていないキャラに関しては特に衣替えはしておりません。
装備は大量にあるのでやる気になればいくらでも変えられるのですが、面倒くs(略)

トップページに戻る

08 エルアン何とか攻略戦
野良ツアーと言うべきなのか、エルアン宮殿?神殿?どっちだか忘れましたが、ヴァルグリンドの巣穴の奥にある方のエルアン何とかにいる「ミノタウルス」を倒す野良ツアー(?)に参加してきました。
・・・しっかし運営は何だってんでこんな紛らわしい名前を付けたのか全く理解出来ない・・・。
時代設定上何かあるのでしょうけれども、プレイする上ではそんな「どうでもいい」拘りよりも、他に考慮すべき事があると思うの(汗)

野良ツアー(?)と、「(?)」が付いているのは、募集CHに開始時間だけ書いてあり、専用CH等は用意されていないから。
エルアン神殿ツアー(?)やエルアン宮殿ツアー(?)は定期的に開催されているようなのですが、最近はこういう形で開催されているのかなぁ?
実装直後と違って攻略に慣れている人が多いようなので、こういう形での開催も出来るのか。
エルアン宮殿/神殿ならではの募集だなー。

今回のターゲットである「ミノタウルス」。
以前は殆ど見向きもされない不人気ボスだったのですが、報酬品が見直されたのか錬金関係で何かあったのか、そこら辺詳しくは知らないのですが、最近はそれなりに人気のあるターゲットとなっているようです。
報酬品の中に「ヤキイモ100個」とか「レビテイション」があったら毎回欠かさず参加するのだけれども!※そんなのありません

さて、参加するキャラですが・・・。
エルアン宮殿だか神殿だかとなると、道中はかなりの高確率で「マラソン」となるでしょう。※マラソンとは・・・(参加者が多い為)道中にいるMOBは一瞬で倒される為、戦闘らしい戦闘を行う事無く、ゴール(ターゲットのいる場所)に向かって淡々と走り続ける事になる状態
今迄の経験から考えて、マラソンとなるとTwoで参加しても「MOBをターゲットした時には既に(ターゲットしたMOBは)死んでいた」なんて事になるのが目に見えています。
ここは多少なりとも活躍の場がある(かもしれない)歌姫で参加しましょうかね!
※後々考えると、1stで参加するのが一番良かったと気が付いた('A`)

野良ツアーの良い所は気軽に参加できることであり、欠点としては、道中気軽に話せる話し相手がいるかどうかは運次第となる事。
1時間くらい延々とマラソンだけしているのは飽きる・・・誰か 道連れ 一緒に行ってくれる人いないかねぇ?
ここで白羽の矢をスコーンと額に突き刺さされたのはopenβ時代から親交のあるKOさん。
元はバイーンスキーだったのがグニスキーを経由して最近はモニコスキーにもなりつつあるようで、守備範囲の広さでは定評があります
忙しそうにしていたKOさんですが、行きませんか?行きましょうよ。行くよね。来い。と、選択の余地を与えずに召還。
KOさん曰く「エルアン何とかはかなり前に一度参加しただけなのでよく判らない」との事だったのですが、大丈夫!こっちも全く判っていないから!

スタート場所である「ヴァルグリンドの巣穴」奥地へ行くと、そこには20人ほどの人がいました。
エルアン何とか攻略に20人・・・最大人数が確か50人まで(ボス戦に参加できる人数は50人までに制限されているのです)なので野良募集としては少なめなのかな?
これだと道中マラソンではなく、結構マトモな戦闘になるかも?なーんて思っていたのですが、開始時間が近付くにつれてドンドンと人数が増え、告知されている時間になる頃には40人を越える人数となりました。これはマラソンの予感しかしない(笑)

ツアーという形で行われたワケではないのですが、とりまとめをしてくれる方がいらっしゃいまして、要所要所で端的な進行が行われる。のですが、こっちは皆に着いて行くのが精一杯!道中マラソンになる覚悟はしていたのですが、速い!速いよ!速すぎるよ!(笑)
2chツアーで来た時も速いなーと思っていたのですが、2chツアーだと参加人数は20〜30人。
それよりも多い人数である=その分進行速度が速くなるワケで・・・(汗)
<今迄>
 ・MOBをターゲットし、1回攻撃し、2回目の攻撃を加える前にMOBが倒れる
 ・MOBをターゲットし、1回目の攻撃をしようとしたらMOBが倒れる
 ・MOBをターゲットしようにも、既に倒れているMOBしかいない
<今回>
 ・どこへ行ってもMOBがいない
これは少々大げさな表現ですが、これに限りなく近い状態(笑)
殆どやる事が無いので適当にセイクリッドサークル(周囲にいる人のHPを回復する魔法)をかけたり、適当にリバイタルオール(スタミナ回復魔法)なんかをかけたりしておく。
余談ですが、いつもは殆ど使い道が無い「音楽」スキルがここでは大活躍!何て事は無く、無駄に長い詠唱と、中途半端に短い効果時間の為、全く使い道が無いと言うか、音楽の技なんかをダラダラ使っていると置いてきぼりになってしまうので使いたくてもネタにも使えない(汗)

そんな感じで凄まじい速さでミノタウルスのいる部屋に到着。
ミノタウルスはいくつかの「レベル」があり、今回出てくるのは最高レベル!と、告知CHに書いてあったのでちょーっと気合入れておきますかね!
気合の表れとして、戦闘開始と同時に「C.H.W」を打ち込んでおく。※C.H.W=全く意味の無いネタ技
さて、それでは適当に突っ込んでセイクリッドサークルを唱えつつ、適当にリバイタルを配って・・・って、あれ?ミノタウルスは?
ミノタウルス戦は前半と後半に分かれていて、戦闘をする場所も変わるのですが、あまりにもアッサリと前半戦が終わったので何が何だか判らなかったよ!
どうやら今回のミノタウルスは、最高レベルのミノさんではない様子。いくら人数がいるとは言え、最高レベルのミノタウルスをあの速さで倒せたら凄すぎる(笑)

後半戦。
後半のミノタウルスは本気モードになるので前半とは強さが段違い!
流石に瞬殺とは行かず、血煙りを吹く人もチラホラ・・・その中にはKOさんの姿も・・・(汗)
何度血煙りを吹いても立ち上がる姿はまるでボクサー!又はゾンビ。
後方支援のヒーラーがしっかりしていればそこまで倒れる事は無いのですが、何しろ後方支援しているのが私ですから!残念!←支援どころかKOさんがどこにいるのかイマイチ把握していなかった人

暫く後ミノタウルス討伐成功!
皆さんお疲れさまでした!
終始ロクな支援も受けられない中、果敢にミノタウルスに挑みまくっていたKOさんもお疲れーぃ!

さて、ミノタウルスを倒すと報酬が得られるワケですが・・・報酬は・・・ガーネット2個!残念!

トップページに戻る

09 エルアン何とか攻略戦
本日は2chツアーに参加。
今回のツアーはエルアン宮殿?ミノタウルス狩り?あるぇー?何かつい最近・・・と、言うか昨日行ったばかりのような気がしないでもないのですが・・・どういう事なの・・・(汗)
(2chの)エルアン何とか(宮殿)ツアーは滅多に無いから野良募集で参加したワケですが、まさかその翌日にツアーが行われるとは(汗)

本日の参加キャラは、前日大した事が出来なかったという反省点から、前日と同じ歌姫で参加。
どこらへんを反省してのチョイスなのかは自分でも全く判りませんが、宮殿では少なくともTwoよりは役に立つハズ。多分。きっと。

本日 の道連れ 半強制召喚に応じてくれたのは、前日に引き続きKOさん。
2chツアーは初参加となるKOさんですが、KOさんの社交性なら全く違和感無いに違いない!(全く違和感ありませんでした)
そしてもう一人。
メイドニンジャ(見習い)さんを召喚!
メイドニンジャ(見習い)さんも2chツアー初参加(?)なようですが、旅人から超ガチキャラまでウェルカム!な2chツアーの雰囲気が感じられれば良いのではないかな!

ツアー参加者は20人程。(18人くらい?)
前日の野良募集攻略の半分以下の人数。
半分の人数とあって道中は大苦戦!してもいいハズなのですが、何でだろう・・・前日と殆ど変らない状況&進行速度だよ・・・(汗)
「猛烈な速度」と表現しても良いペースで全力ダッシュマラソンが行われまして、どれ程の速さかと言うと「PTメンバーのヒットポイントが減ったのでグループヒールを唱えるものの、5割位の確率で範囲外になる」(グループヒール=PTメンバーのヒットポイントを回復する魔法 効果範囲は結構広い)

そんなマラソンツアーでしたが、前日との違いは雑談の多さ。
道中も時折雑談が行われながらの進軍となるのですが、全力ダッシュしながら雑談までこなすとは、ツアー参加者は化け物か!※ワタクシは、ついて行くのに精いっぱいで雑談には参加できず、雑談に参加すると集団から遅れまくる
2ch初参加となるKOさんやメイドニンジャ(見習い)さんに対するフォローとか、そういう気の利いた事を行う余裕なんて全く無い!まぁ、そこら辺は余裕があってもやらないけどな!←気の利かない人

道中、終盤に差し掛かった辺りで、ついにマラソン脱落者が出る(脱落=回線落ち)。
ここまで来て脱落とは・・・さぞかし無念に違いない・・・って、脱落したのツアー主催者さんかーい!
ここ(エルアン宮殿)でLDすると、宮殿入り口のヴァルグリンドの巣穴に戻されちゃうんだよなぁ・・・。

一行は、主催者という尊い命を犠牲にしつつも宮殿奥地へ。
そして道中最大の難関である透明床ゾーン。
慣れている人でも文字通り一歩間違えれば奈落の底へ一直線なこのゾーン。
慎重に慎重に・・・慎重に進んだのですが、ここでもまた一人脱落!(強制的に入り口に戻される)
一人、また一人と減って行くとは・・・宮殿は恐ろしい所だよ(';ω;`)

最奥近くにある「宝箱」
何か良い物が入っていそうな宝箱ですが、欲に駆られて宝箱を開けに行くとトラップが発動して大変な事になります(下手するとここで脱落するハメになる)。
いつもならトラップが発動するのですが・・・今日こそは・・・今日こそは良い物が出るに違いない!なんて事を言って散々そそのかしていると、モニコさんが宝箱の部屋に飛び込んでトラップ発動!プギャー!うつけ者め!
そんな事をしながらも最後の部屋へ。
後は開門まで待って(ミノタウルスのいる部屋へはゲーム内の時間が関係するのです)ミノ部屋に行ってミノタウルスをフルボッコにするだけ!

開門まで後数分。
ここでメイドニンジャ(見習い)さんがまさかのLD!
おいぃ!?ここまで来てLDするとは・・・。

開門→ミノ部屋へ移動→ミノさん登場
ミノタウルスですが、名前が「ミノタウルスLv120」となっていたので、多分レベル120なのだと思います。(前日のミノタウルスにはレベル標記が無かった)
レベル120がどれくらいの強さかと言うと・・・そこら中に血煙りが見えるよ・・・。
見るからに近付くとヤヴァそうだったので、思いっきり遠くの方で「ディーフェン ディーフェン」と言っておく。
暫くの後、ミノさん退場(前半戦終了)
ちょっと一息つきまして、大勢を整え・・・って、ええっ!?
ミノさんですが、退場したと思っていたら目の前にいました(汗)←よく見ていなかった人
いやーどうなるかと思ったよ!←血煙りを吹いていた人

後半戦。
後半戦の「ツボ」は、いかにミノタウルスの攻撃を抑え込むかがポイントとなります。
いわゆる「タンク」と呼ばれる重装備の前衛さんが輝く時!
見ると、タンク役を買って出たアタッカーさんが2・3人
その中にはKOさんもいた訳ですが、KOさんはサムライキャラ。しかも盾無し。これが何を意味するかと言うと「イキロ」 華麗に血煙りを吹いていました(汗)
そんなKOさんを遠目に見つつ、ワタクシは何をやっていたのかと言いますと・・・余裕ねええええええええええええ!!MPもねええええええええええええええええ!!とにかくグループヒール連打!ヒールオール連打!リバイタルオール連打!コンデンスマインドを掛けている暇が無い!そんな時間があるならマナプレッシャー(MPの減りが少なくなる技)を使う!ミルクティーをガブ飲み!道中で拾ったマジックポーション(MPが少しだけ回復する薬)もガブガブと飲みまくる!視線は前衛さんのHPと自分のHPに釘付けだ!ミノタウルスなんざ見ている暇がNEEEEEEEEEEEE!!
まぁ、実際にはそんなに忙しいハズが無いのですが、プレイヤースキルの都合上、かーなーりーいっぱいいっぱいでした('A`)
大変な忙しさでしたが、いやー今日はそれなりに活躍出来たな!という気分になれたので良し!

暫く後、ミノタウルス撃破!
お疲れ様ーと言いつつ戦利品を確認すると・・・「フラックスヤーン」('A`)←前日の「ガーネット」よりも使い道が無い物  しかも3つ('A`)←中途半端な数すぎて捨てるには惜しいが2PC立ち上げて(フラックスヤーンを使うキャラに)渡すのは面倒くさい

トップページに戻る

10 エルアン何とか攻略戦
2日連続でエルアン宮殿攻略をしたワケですが、普通の狩り場へ行きたいよ。と、言う事で今回は「ビスク地下水路」の「ガイア」狩りツアーに参加する事にしました。

今回も道連れとなるのはKOさん。
ツアー常連化計画が粛々と行われております。

出番となるのはTwo
最近めっきり出番が無く、何気に久しぶりの出動であります。

ツアー開始時間が近付くとツアーチャンネルには20人程の人が。
そして、ツアーの集まりのすぐそばには別の集まりが。
・・・何だあの集団は・・・よく見ると、集団の中心にいるのは「ロッタンGM」
おいぃ!?

GMですが、先日行われたサマー何とかプログラムでビンゴ完全制覇の報酬として、現在エメラルドサーバーには連日(GMが)出現してちょっとしたイベントを行っております。
GMが地下水路のすぐ側にいると言う事は、これから(GMイベントとしてGMが)地下水路に行く可能性が非常に高い。凄く高い。行かない方がおかしいと言うくらい可能性が高い。
2chツアー参加者は20人程度で、GMイベントの参加者はぱっと見で40人程度。
そんな大集団同士が地下水路でガイアを目指す!なんて事になったらエルアン宮殿マラソン以上のマラソン大会になってしまう(笑)

とりあえずパーティー編成をする事に。
最近はヒーラー不足になる事が多いので何となく予感はしていたのですが、今回もやっぱりヒーラー不足の様子。
ぬぅ・・・Twoの出番は次回にお預けとなりまして、今回も歌姫の出番となりました(´・ω・`)

PT編成後、様々な意見が出される中「GMが来るのなら道中のMOBを増やす等の事はするに違いない」という可能性を考えて予定通りガイアへ行く事になった・・・のですが、GMイベントではガイアではなくファイヤーゴーレムへ行くようだと言う情報等が錯綜。
混乱が起こらないようGMイベントとは別行動を取る事になるも、実際に水路に入るとGMイベントの人が2chツアーに(間違えて)付いて来そうになってしまったり、2chツアーの人がGMイベントに(間違えて)付いて行ってしまいそうになったりしてちょっとした混乱状態に。
これはマズいねーとなりまして、2chツアーは地下水路から撤収!

それでは代わりにどこへ行こうか・・・ここで提案されたのは「エルアン宮殿でミノタウルス狩り」
 ・
 ・
 ・
えっ!?
おいぃ・・・まさかの3日連続エルアン何とかで牛狩りとかマジか。マジですか。いやもう本当にマラソンは十分堪能したのですけれども!
とは言え、他に良い行き先も思いつかず。
こうなったら3日連続で牛狩りじゃあ!やあああああああってやるぜええええええええ!111!

(中略)

そんな感じで相変わらずのマラソンが行われ、ミノタウルスのいる部屋の手前の部屋。
・・・あれ?KOさんはどこへ行った?
ツアーCHを見ると KOさん「取り残されました」
な・なんだってー!?
手前の部屋はMOBを全滅させないといけない部屋。
取り残されたのは2名
2人じゃMOB全滅は・・・貴方達の犠牲は忘れないよ!3分くらいは!

犠牲者を出しつつもミノタウルス部屋へ。
そこで待ち構えていたのは・・・「ミノタウルス レベル140」
ええと、一昨日が無印のミノタウルスで、昨日がミノタウルス レベル120(推定レベル120)。
そして今回がミノタウルス レベル140(推定レベル140)
何か、来る度に強くなっているような・・・?別に限界チャレンジをしているワケではないので、弱くなってもいいのですよ?(チラッ

戦闘開始!
ミノタウルスTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
前半戦から十分強いよ!ミノタウルス自重汁!
前半戦でこれ程の強さとなると、後半戦はどうなるんだ・・・(汗)
そんな事を思いつつも後半戦開始。
ところが、前半戦で頑張りすぎたのか後半戦のミノタウルスはえらく弱くてアッサリと討伐に成功。なんてワケがねええええええええええええええええ!!TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
どれくらいの強さか例えるのは難しいのですが、「ミノタウルスの周辺では、常時3〜4人が血煙りを吹きながら寝ている」と言えば何となく判って頂けるでしょうか?
ワタクシがお世話になったパーティーは、(前日に引き続き)重装備♀パンダタンクさんと、軽装のアタッカーさんがいらっしゃったのですが、軽装のアタッカーさんに関しては下手するとミノタウルスの攻撃1発で血煙りを吹く事になり・・・も・・・申し訳ない!←戦闘中、時々他所見をしていた人
重装備パンダさんは2〜5発くらいは耐えられるようなのですが、それでも何度か血煙りを吹くハメに。
こんな状況でも安定した回復補助をこなすヒーラーさんは本当に凄いわー(汗)

長い事続いた戦闘ですが何とか勝利!ふはは見たか!戦いは数なのだよ!!(ゾンビアタック的な意味で)

激戦を制しての報酬品は・・・ダイアモンド×2
・・・来る度にミノタウルスは強くなり、来る度に報酬品は貧相になってきているのは気のせいですかね・・・(汗)

トップページに戻る