recipe.23

01 練ってみた
02 公式イベント 2008夏
03 待機&マラソンイベント
04 にょろーん
05 ウズウズしたのでやってみた
06 情報操作乙!
07 新作水着
08 チュートリアルにて
09 久しぶりにペリカン退治
10 Returner of Inferno

01 練ってみた
今回の錬金ではゴンゾ暴れ過ぎだボケ と書いたばかりなのですが、今回の錬金には効率重視のモノばかりではなくMoEっぽいネタな物もいくつか入っています。

主だった所は
・パイ投げ 料理30+投げ10
ケーキ(ショートケーキ)を対象の顔めがけて投げつけるという、なんともレランっぽい技
触媒として結構高価なショートケーキが必要で、ダメージは無いに等しいのですが、これは(ネタとして)是非覚えなければ(笑)

・S.N.F パフォーマンス40+ダンス20
自分の周囲を明るく照らすというパフォーマンズ技
とにかく派手でいい感じ(笑)

・スターマイン パフォーマンス60+薬調合30
空高く舞い上がって夜空に美しい大輪の花を咲かせるという正にスターマイン
技自体も面白いのですが、イモジャンプと合わせた使い方でもかなり良いらしい。

それ以外にもいくつかネタ風な技があるのですが、そちらは実用度がかなり高いのでナントモカントモ。

そんな感じでネタとして欲しいのは上記の3つ
ただ、スターマインはイモジャンプに使っているキャラのスキル的に無理っぽいので保留して、パイ投げとSNFが欲しいなーっと思っていたのですが、パイ投げは10kというかなり安いのではないかと思われる価格で売られていたのでそちらを購入。
自作すれば安く作れそうなのですが、ミラクル(5%)が必須なようなので面倒くさい。

問題はSNF。
すぐに出回るかと思っていたら全然売りがなーい。
錬金で作るとしたらどのように作るのか調べて見ると
ゴミ×ゴミのミラクル(5%)で「月」のLv1を二つつくる
月×月の成功(20%)でSNF
 ・
 ・
 ・
デキネーヨ!

例えばゴミにビークの羽根(集めるの楽)と樹皮(集めるの結構面倒)を使ったとしよう。
この掛け合わせでミラクルを2回起こすのに必要な数は、確率的に考えると40個必要(ミラクルが発生する確率は1/20)。
そしてそれで出来る「パイ投げ」×「パイ投げ」の成功(20%)ですので、1/5の確率になるから単純計算するとビーク羽根200枚、樹脂200個必要になるワケです。
ビークはともかく樹脂200とか面倒過ぎる。
パイ投げ(10k)を10本買って練れば作れる計算になるのですが、それだと100kもかかってしまう。
そこまで高いとなると・・・うーん。

別の方法が無いか調べて見ると、別の方法がアッサリと判明。
「ビークの羽根」×「アミュレットオブシス」の大成功(?%)で「スターマイン」
「スターマイン」×「骨」の通常(45%)で「SNF」
 ・
 ・
 ・
これならいけそうじゃない?
何でも「ショートカット」と呼ばれる特殊合成なのだそうな。
そうだよねぇ、普通に練っていたらら(低位合成でさえ)課金しないとすっごくキツイものねぇ。

早速練り練り。
手元にあったのは錬金実装直後に集めた「ビークの羽根」190枚とアミュレットオブシスが8
アミュレットが8個なのでチャンスは8回のみ。
先ずはこれを大成功させなくてはなりません。
さて、ちょっと上に『「ビークの羽根」×「アミュレットオブシス」の大成功(?%)で「スターマイン」』と書いたワケですが、何故(?%)なのか?
大成功が出る確率は普通だと10%しかありません。
しかしここではどうやら普通の確率とは違うようなのです。

合成
1回目 失敗 消滅
2回目 通常 ノアタブレット
3回目 通常 ノアタブレット
4回目 失敗 消滅
ぬぅ・・・失敗率は本来なら20%のハズなのに・・・
残り4回
5回目 大成功 スターマイン
キター!!
ついでなので全部練ってみた
6回目 大成功 スターマイン
7回目 通常 ノアタブレット
8回目 大成功 スターマイン
 ・
 ・
 ・
えーっと、8回中3回が大成功!?
いくら何でもこれは偏りすぎなので、ここでは大成功=10%ではないと思われます。
多分ショートカットの組み合わせでは失敗、通常、大成功しかないのではないかと。
練った数が少なすぎるので確率は判りませんけれど、そう考えるのが妥当じゃないかなー?

とりあえず、これでスターマイン(太陽の3)が3つ出来ましたので、これをSNF(太陽の1)にすればOKです。
続いて必要になるのは「骨」
取ってくるのが面倒だったので今ある材料で作れないか調べると、ナイスな事に「ビークの羽根」×「ビークの羽根」の通常(45%)で出来るそうな。
当然余裕で完成。
あとはスターマインと骨を混ぜて通常(45%)を出せば完了です。

完了なのですが、その確率は45%
3つあるので確率的には出来るのですが、ここで余裕こいていると痛い目に合うのが錬金。
その痛さをよーく知っているので安全策を取る事に。
錬金には錬金に失敗した際に、混ぜる前の段階に戻せる「時の女神」というアイテムがあります。
時の女神は課金アイテムなのですが、かなり前に錬金をやっていた時に「褒章」として貰った(ここら辺の解説は面倒なので略)モノが3つあったのでそれを利用です。
チャンスは時の女神でやり直せる3回+2回(スターマイン分)の計5回

その結果は・・・
1回目 成功 スターマイン(時の女神で戻す)
2回目 失敗 ロスト(時の女神で戻す)
3回目 通常 S.N.F
おっしゃー!
SNFは一個あればいいのでこれで終了

錬金は面白いのですが、ハマると血圧上は上がるわ貯金残高は下がるわなのが怖いところ。
今回は上手くいったからよかったけれど、前回は散々だったしなー(汗)

追記:ここ最近の錬金では、「装備そのもの」を錬金で作るのではなく、錬金で作った物をゲーム内のNPCと交換とか、生産に必要なレシピと交換というパターンが増えてきて、その点に関してはかなりイイ!と感じています。
以前少し書きましたが、やっぱりゲーム外の所でいきなりアイテムが湧くってーのは変です。
それを言っていたら課金装備そのものが変になってしまうのですけどね。
その点最近の錬金では上記のようにレシピと交換とか、出来たアイテムをNPCと交換なので、結構リアルと仮想の世界の堺を上手にボカしている感じがしていいなーと思う訳です。
とか何とか言っておいて、錬金産の技とか魔法に関しては(錬金で技書やノアピースが作れることに対し)全く抵抗が無い。
装備品はNG 消耗品はOK。そこら辺が自分の中で微妙なラインなんだろうなー。

トップページに戻る
02 公式イベント 2008夏
現在MoEの世界では公式イベント開催中!
どうやら今回はスルト鉱山を会場としてIGK誕生秘話らしく期待も高まる! のですがー、ワタクシはと言いますとイベントそっちのけで別の事をやっております。
そんな事は別の時にやって、今は今しかできない事(公式イベント)を楽しんだ方がいいじゃーねーかと思いつつ相変わらず別の事をやっております。

そちらの件は首尾よく終わりまして、それではイベントに参加しようかね とか思っているわけなのですが、何か既に出遅れ感満載。どーしましょうかねぇ(汗)

トップページに戻る

03 待機&マラソンイベント
何か色々やっていたような気がするのですが、間違えて更新用のメモを(新しいファイルで)上書き保存してしまして、再び書くにはあまりにも面倒な内容なので思いっきり略すことにしました。

現在、2008年夏イベントに参加しております(現在進行形)
イベントの内容は、思いっきり要約すると
・各地に現れた「渦」を破壊しろ
・「渦」を壊すと「泉」が出るので、そこから「卵」を取り出せ
・レクスールヒルズで「聖火」を作れ
・スルト鉱山で「聖火」を「血清」に変えろ
・「血清」を「卵」に与えて「卵」のレベルを上げろ
・「卵」のレベルを上げ「卵」→「ヘビ」→「卵」に進化させろ
というもの。ちなみに最初の「卵」とレベルが上がった状態の「卵」は別物

なんかこうやって書くと面倒くさそうですが、実際の所はこんな簡単な文章で理解できる程の面倒くささなんてものでは無く、冒頭で書いたように詳細を二回書く気にならないくらい面倒な作業をしなくてはなりません。
それはそれとして楽しんでいる人がそれなりにいるようなのですが、個人的には「勘弁して下さい」と思っております。
何が面倒くさいって
・トレントスティックはスタック(重ね置き)できない
・ネオク山−レクスールヒルズ−スルト鉱山と、行くのが面倒な所ばっかり行く必要がある
・それを11往復とか、いい加減にしろよ馬鹿
幸いな事にE鯖はイベントに積極的なプレイヤーが多くて協力体制がしっかりしているのでまだマシなようですが、ハッキリ言ってこんなの個人とかFS単位じゃやってらんねーよ?修行僧じゃないんだからさ(汗)

いやね、一連のクエを1周やるだけならば「面白い」
2周目になると「まぁそれなりに」
3周目になると「かなりダルい」
4〜6周「知り合いと一緒にやらないと無理」
7〜9周目「嫌々だけどイベントに参加したいので仕方なく」
10〜11周目「ここまできたら最後までやらないと悔しいので」
運営と意図としては「スルトの道を覚えて貰おう」というのかもしれませんが、このイベントでスルト嫌いになる人は多数いても、スルト好きになる人は少ないと思う。
TwoはAさんが色々と面倒を見てくれたので何とか出来ているものの、一人orFSのキャラでやっていたら3周目で投げ出している自信があります!
ちうか、聖火貰って延々とマラソン〜ってオリンピックと掛けた洒落のつもりなんだろうなぁ・・・全然洒落になっていないところが凄く痛々しいですが。

そもそもですね、聖火を貰うのにゲーム時間で10:00〜16:00という制限があって(リアル1時間のうち20分くらい)、しかもその時間内でゲーム内の天候が「晴れ」の時限定とか、有り得ないから!
リアル1時間かけても1周出来るかどうかは運次第とか有り得無さ過ぎるから!!
せめてイベント中は晴天率を上げるとか、むしろずっと晴天でもいいんじゃないのかね・・・。

まぁ、MoEの大規模イベントは他のMMOではあまり見られない規模の大規模イベントですので調整が難しく、また、多種多様なプレイヤーに合わせる必要があるので調整も簡単では無いのでしょう。
大規模イベントで様々な問題が出るのはopenβ時代からの恒例だしね。

今回のイベントで今の所の問題点は
・マラソンを強要させすぎ
・待たせる時間が長すぎる(レクスの時間&天候待ち)
この二点があまりにも酷いので、少なからずの人がイベント放棄しているしなー。(そんな中、速い段階でクエストクリアしたAさんは真性のマゾだと思う)

まぁ、こうやって散々愚痴をいいつつも参加しているワタクシとしては楽しんでいるのかもしれません。少なくともこうやってHPのネタにはなるっているし。二度とやりたくないけどな・・・。
とにかく運営に一つだけ言いたい。
「おめーらもプレイヤーと同じ条件で11周してきやがれ!」

トップページに戻る

04 にょろーん
文句ばっかり書いているイベントですが、文句垂れながらも待機&マラソンを繰り返しまして現段階(第一章)はクリアできました。

ホント、もうスルトはいいです。
せめてエルビンとスルトの間に繋ぎのゾーンを作って、そこには他のゾーンから一発飛びできるようにしてください。
まぁ、テレポが使えるようになっても魔法関連スキルが全て「0」のTwoには関係の無い話でありますが・・・。

追記
Aさんの配・・・を見ていたら、Twoが映った時に「アイツは2chのコテハン(固定ハンドルネーム)だろ」と言われ、正に「ハトが豆鉄砲を食らったような顔」になってしまった。
思わず「コテハンどころか2chには書き込みしたことすらありません」などというどうでもいい事を返してしまったのですが(その節は申し訳ない>Aさん)、よくよく考えたら配信スレッドには書き込みしたことあったな・・・と、今更ながら気付いた件。
しかし今更ながらTwoの格好は目立ち過ぎると思った。いや、多分恰好じゃなくてTwoが可愛いから目立つんだな!

トップページに戻る

05 ウズウズしたのでやってみた
大規模イベントですが、現在進行している第一章については既にTwoがクリアしているので、もうマラソンをする必要はありません。
別の参加者さんの手伝いでもしたいところですが、本日はあまりINしていられない。
また、時間的にもやる気的にも別キャラでクリアを目指す気にはならない。
そこで一つ思いついた。
「そーだ、渦を壊してみようじゃないか」

今回のイベントは
(1)渦を破壊して卵を手に入れる
(2)卵を育てる
渦ってーのは(1)の渦の事。
イベント開始直後は卵を求めて人が大挙してやってきていた渦ですが、現在ではほぼ放置されております。

そんな訳で、今回出番となったのは1st(弓)キャラ。
何か最近、コッソリと弓がかなり弱体化されたとも聞いたので、そちらも気になる所です。

戦闘開始。
渦の取り巻きであるMOBは二種類いまして、取り巻きの一つであるジャガイモに一発撃ち込むと、大爆発を起こして吹き飛ぶジャガイモ。おお!これは中々爽快だ!
もう一種類のアスモダイタイプも攻撃してみる。
こいつは普通に強い。面倒なので光バルク(光の矢+バルクショットで瞬間的に大ダメージを与えるという弓の必殺攻撃)で片づけてやらぁ!
 ・
 ・
 ・
あれ?
再び光バルク
 ・
 ・
 ・
あれ?
何回か試してみたところ、どうやら光バルク死亡確定!光の矢の追加ダメージが発動しません。
それどころかバルクショットの判定もおかしい?とにかく初弾が殆どHITしません(こちらの命中率は180あるので先ず外す事はないのですが)
まーバルクショット+特殊矢はあまりにも強かったからね・・・

気を取り直して渦攻略。
ですが、雑魚をいくら倒しても、ドンドンRePOPするのできりがありません。
うーむ・・・要は渦さえ倒せばいいんでしょ?雑魚倒してもきりが無いので、こうなったら渦に集中攻撃で一気にかたを付けてやらぁ!
そんな無謀な考えの元、単身で渦に突撃!

結果は敗北。まぁそりゃそーだ(笑)
それでも渦のHPの半分は削ったぞ!
スチールアローを使えば6〜7割は削れていただろうし、光バルクが生きていたらソロで倒せたかもね!

今度こそ撃破してみせる!と息巻きながら現地へ戻ると・・・渦は既に撃破されて消滅しておりました!残念!

トップページに戻る

06 情報操作乙!
イベントが第二章に進んだようで。
公式ページを見たら「化身の破片」とか、え?ナニソレみたいな名前が出てきているのですが、もしかして卵を育てる以外にも何か別の話が進んでいたのか?(汗)

とりあえず、公式を読んだ限りではこの化身の何とかを集めたほうが、この先のイベントが楽になるらしい。
ナイスだと思ったのは、今回はサーバー対抗にしなかった点。
そーだよなー サーバー対抗にする意味が全くないもんなー。

さて、そんなイベントですが、現在の進行状況は(公式ページより丸々引用)
▼「 化身の欠片 」をヒスティアに預けた数が400を超えたかどうかによって
 最終章の難易度が変化します。
 本日メンテナンスまでの各サーバーのカウントは以下の通りです。
 Pearl 271個
 Diamond 260個
 Emerald 271個

えーっと、これはどう反応すれば良いのでしょう?
P271 D260 E271?
何この接戦具合。
つーかね・・・あまりにも接戦過ぎて不自然さ炸裂なのですが!どう見ても情報操作なのですが!
サーバー対抗にしたって、実際の数なんて運営にしか分からないんだし、そりゃーだーれも参加してなくても運営が一言「1番だったよ」と言ってしまえばハイそれまでー。なのですよね。
それにしてもサポート体制バッチリでイベントとして一番盛り上がっていると言われているE鯖と、それほどでもないと言われているP鯖が同数ねぇ・・・。
まー、アレです。運営は前々からP鯖好きでE鯖嫌いな傾向がハッキリしていますし(笑)

勿論、本当に偶然同数になったと言う事も考えられない事は無いのですが・・・何と言うか、情報操作乙!(笑)

トップページに戻る

07 新作水着
露出度のタケー服なんざイラネーヨ!何て事を書いたワタクシですが、このままだといつになっても課金するチャンスが来そうにないので課金しちゃいました。
でもって、課金したので水着貰っちゃいました。
折角貰ったので水着を着せてみた。
うーむ・・・やはり露出度が多過ぎる(汗)
染めれば少しはマシになるのかなぁ?それでも露出度の多さは変わらないけどさ。
特別公開のSSはコチラ 人目につかないようにコソコソ着てたら、逆に恥ずかしくなったよ(笑)

どうでもいい話ですが、せっかく課金しても欲しい物が全くねーでヤンス(汗)

トップページに戻る

08 チュートリアルにて
涼しくなってきたので更新再開(本当は単に面倒だから更新していなかっただけ)
 ・
 ・
 ・
えーっと・・・何やってたんだっけ?(汗)
あぁ、まだUPしていなかったメモがあったので、すっかり遅れた話だけれど気にせず載せてお茶を濁そう。

公式イベントの方は粛々と進んでいるようで、例のマラソンの方は規定数に達したとかで一段落?
あとは襲撃イベントが行われているのですが、コチラの方は深夜、早朝といった過疎時間を狙って行われる事が多いようなので、お盆の期間も平常勤務のワタクシには全く縁がございませんです(最初の襲撃の時に遭遇したっきり)。
イベント最終日も公式ページには19日となっているので19日が最後かと思って17日に予定を入れたら、何だか17日が最終日みたいな事を公式メールマガジンではアナウンスしていてどっちなんだよオイ。
とりあえず何かを思い立ったので別の公式イベントに参加してみようかと思った次第。

もう一つひっそりと行われている公式イベントは、夏の絵日記コンテストみたいな感じで、簡単に言えばSS撮って適当な文章を付けて、それを公表して見た人に投票させましょうというモノ。
一応お題がありまして、お題は「夏」
夏かぁ・・・せっかく水着を貰ったんだし、ここは普通に水辺で水着着てキャッキャウフフなSS撮ってみるか(そんなSS、どうせ面白みが無いから投稿しないだろうけど)。
ただ、まぁ普通に海岸で撮っても面白くないので、ここは一つプライベートビーチで撮影してみようじゃないの。
ってな訳で、プライベートビーチに行くべく準備を始めます。

準備した物は
・シルフ装備(1点)
・ヤキイモ 200個
・アワビの握り寿司 20個
・水着(上下)
そして捨てアカウントに新規キャラを作りまして、ケールでそれらの装備を(新規キャラが)受け取りまして・・・
ここまで書くと気付く方もいるかもしれませんが、ここで言っている「プライベートビーチ」とはゲーム開始直後のチュートリアルの海岸です!
ここはマイページを開く事が出来ないゾーンなので、普通は初期装備しか出来ないのですが、チュートリアルで装備だの何だのを受け取って、最後の部屋でイモジャンプをして壁を越えてスタート地点にまで戻る事が出来ちゃったりします。
普通のSSでも、場所が変だぞ?という感じのSSが撮れるかもー。

最後の部屋に到着。
早速イモジャーンプ!
 ・
 ・
 ・
あれ?

イモジャーーーンプ!
 ・
 ・
 ・
あれ?

何度やってもイモジャンプが出来ません。
おっかしいなぁ?と思いつつシステムインフォメーションウインドを見てみると・・・「このゾーンでは使用できません」
な・なんだってー!?
そーいやー少し前のパッチでチュートリアルにおいて一部の技の仕様が制限されるようになりましたって書いてあったけなぁ・・・。
技と魔法だけかと思っていたらアイテムもだったのか orz

そんな感じで計画は失敗!
ところで、何でこんな所で水着着せてイモジャンプやってるんだっけ?

トップページに戻る

09 久しぶりにペリカン退治
※文章の内容は数日前の物で、この時点ではまだ公式イベント開催期間中です

本文とは全く、全然、少しも関係ない話ですが、現在、銃使いの間で「クリティカル銃」というのが流行っているというか大分前から流行っているそうな。
コレって言うのはクリティカル率UP装備に身を固める事で通常の1.5倍の攻撃力を出すという所謂「ルート特化」の一つの形らしい。
Twoは銃使いであり、以前クリティカル率が上昇する装備を購入しているのですが、その後どうなったかと言うと・・・えーっと、どうしたっけな・・・?
どのキャラが持っているのかすら忘れておりました(汗) ※一番使わないアカウントのマイページに放り込まれていました
そーいやー「グラフィックが嫌い」という理由で、買って間もなくして使うのやめたんだっけなぁ。
弓使いである1stに装備させても良さそうなのですが、1stにしても「似合わない」という理由で装備させず。
ゲームの遊び方は人それぞれですが、どうもワタクシの場合は攻撃力は結構ドーでもいいみたいです。 何て事を今頃気付いた件。
何となく勢いで高額な物を買うとロクな事にならないな。


公式イベントが始まってからすっかり影を潜めている2chツアー。
それもそんハズ、レクスールヒルズに行けば聖火台に並んでいる人達の中にツアー常連さんの顔が並び、スルトに行けば護衛団の中に常連さんの名前が多数あり。
皆さんイベントを思いっきり楽しんでいるようです。

そんな中、久しぶりにツアー告知が!
行先は「タルタロッサパレス」
そーいやー最近タルパレに全く行ってないなー。これは行かねば!

早速準備しまして集合場所へ。
結構急な募集だったにも関わらず、参加者は20名近く。
中には先日の錬金で実装されたばかりの「リザレクションオール」の魔法を使える人まで参加。
自分を含め、まだどんな魔法なのか見た事のない人が殆どだったので「これは死んだ方が勝ちか」なんていう話までされている(笑)

タルパレに着くと、今回のツアーの目的であるタルパレの大ボス「メビウス」狩りをしている団体さんがいらっしゃったので、こちらのツアーはそちらの方々が終わるまで大デンキウナギ狩りをする事に。
3匹くらいのウナギが同時にPOPしたりして、こちらも結構なカオスっぷり!
ウナギは然程強くない(キャラによってはソロ狩り可能)のですが、それはそれでワイワイ言いながら狩れるので楽しいなぁ。

前の団体さんが終わったようで、愈々こちらのメビウス狩り開始です!
メビウスを湧かせるには、いくつかの手順を踏む必要があります。
1.(入口から見て)左側にある島(?)の奥にいる「タルタロッサセイクリッド」を倒す
2.同じく、左側にある島の手前側にPOPする「アイアンアーム」を倒す
3.通称「レッドライン」側の高台にいる「タルタロッサヘッド」を倒す
4.入口から見てつきあたりの高台右側にいる「タルタロッサプリースト」を倒す
5.同じく、高台にある塔の中にいる「ジャイアント」を倒す
するとタルパレ最奥にある祭壇にPOPするのが「タルタロッサキング」「タルタロッサクイーン」「タルタロッサビショップ」
この3匹は単体でも強いのですが、更に連帯(リンク)しているので大人数でも全滅する事がある・・・のですが、今回は慣れている方が多いようで、上手に一匹ずつ釣って(おびき寄せて)少しも苦労する事無く勝利。
うーむ・・ちょっと物足りない(笑)

キング、クイーン、ビショップを倒すとPOPするのがタルパレの大ボス「メビウス」と、その取り巻き「ライトウイング」「レフトウイング」
アホな程強い3匹ですが・・・キングが楽勝だったので、ここはちょっと大暴れしましょうという流れになって1匹ずつ釣らずに全員で突撃する事に。
よっしゃー!!そうこなくっちゃ!
戦闘開始! って、アレ?もう終了?(汗)
MoEトップクラスの強さを誇るメビウスですが、なんという瞬殺!
皆さん、暫くツアーが無かったから力が有り余っているのね(笑)

こうしてツアーは無事に終了。
いやーイベントもいいけど、やっぱりツアーだなー!

トップページに戻る

10 Returner of Inferno
※この文章の内容は2008/7/16のものです

公式イベント最終日!・・・なのか?公式HPには19日終了ってなっているけど、別のトコには17日の0時からってなっているし、一体どっちが正しいんだ(汗)

とりあえず現時点ではっきりしているのは
・多分本日(正しくは明日)0時からイベント開始
・襲撃イベントがあるらしい
・明日はリアル用事が入っているので遅くても2時には寝たい
うーむ・・・イベント途中でタイムアウトは嫌だから、最初から諦めるべきか・・・イベント始まっちゃったら最後まで頑張っちゃうだろうしなぁ。

そうそう、話は全然変わりますが、サンシャイン水着は売っちゃいました!
課金色で染めてから売ったら結構高値で売れてホクホク。
ホクホクついでにそのお金でムジナ装備(ギムナジウム装備)の頭(染色不可)を購入。
あぁ・・・お金が右から入って左に流れてゆく・・・。
そのムジナ帽子ですが、似合うだろうと思って買ってみたらそれほどでもなく、どのキャラに持たせりゃーいいのかと思案中。
Twoにかぶらせるのが無難なのですが、Twoはレラン帽がトレードマーク(?)なのでその案は却下。

そんな売買をしている最中、某所にてイベントについての情報を入手!
「イベントは1時からに変更された」
 ・
 ・
 ・
マジスカ(汗)

過去の事例から、イベントは大体2時間で終了と予想されるワケでして、1時開始だと終了は3時の予想。
3時に終了って事は寝るのは4時 無理無理明日眠くて気絶するって!
そんなワケで泣く泣く不参加終了。

どーせLD(LinkDead)祭りだろうからいいもん! と、負け惜しみを言っておく

トップページに戻る