recipe.72
|
|
|||||||
錬金の森がリニューアルされたようです。 リニューアル翌日にはコンプリートする人が出るとか、錬金戦士恐るべし! 最近の錬金で作れる物をチェーック。何か面白い物は無いかなー? 「アースエクスプロージョン」(範囲リジェネレーション)や「究極巨神タイターン」(タイタンロボ召喚)なんていうネタっぽいガチガチ技なんてものも実装されたようですが、そんな中に混じってネタっぽい物が!!・・・無いね(´・ω・`) 「スパイダーネット」なんて言う限りなくネタっぽいのも実装されたようですが、ネタとしても凄く地味そう(汗) うーん・・・今回の錬金は個人的にはイマイチだなぁ。主にネタ的な意味で。 唯一興味を引いたのは「大きな胸リボン」 裁縫のレシピなのですが、赤くて少し大きめのリボンのようです。 早速購入!と、言っても錬金でレシピを作ったりレシピを買ったワケではなく、売られている既製品を購入。 レシピを買うとなるとかなりの高額になるのですが、そこから作られる製品は二束三文で買えると言う・・・。テクスエンド(裁縫ギルド)って何でこうも毎回安売り合戦をするのだろう?(汗) ←殆ど儲けが出ない価格で売られている事が多い 現実の世界ではブランド物の服は「何でこんな布切れがブランドのタグが入っているだけでこんなにバカ高いん?」と思わずにいられないくらいするのに( 'A`) 早速身に付けてみる。 ![]() でかっ!! いや、まぁ、「大きな」胸リボンだから大きいのは当然なのかもしれませんが、それにしてもデカい!デカすぎるよ! 大きすぎてバランス悪いなぁ。 ![]() 「私を あ・げ・る☆」プレイをしたい人や、リボンスキーな人には良いのかもしれませんが・・・。 いつも身に付けている「ホーリーチェストベル」の大きさは ![]() 大きな胸リボンと同じ赤いリボンの「ファイアーチェストベル」だと ![]() 理想としてはチェストベルより一回りくらい大きいサイズで、装備される位置を下げてくれると良かったのですけれども。 ![]() その後、「銀の勲章(こちらも今回の錬金で実装された胸アクセサリー)なら似合うんじゃない?」なんて事を思ったりしたのですが、銀の勲章のSSを見たところ、こちらも洒落にならない大きさなようなので失望した! 何でロッソは何でもかんでも巨大にしたがるの( 'A`) 位置が上過ぎるのも何とかしてほしいトコロですが、位置はウエディング装備以外だと丁度いい・・・かなぁ?他の装備でも少々上過ぎる気がします。 コレ(↓)くらいの大きさか、コレより一回り大きいくらいなら良かったのに! ![]() |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
新マップ「ゲロの大空洞」が実装されま・・・「ゲオの大空洞」でした申し訳ございません。 とにかくゲロが実装さ・・・ゲオが実装されました。 ゲロと言っても先日オープンした家Ageマップではなく、今回実装されたのはダンジョンマップ! ダンジョンマップの実装はエルアン宮殿以来の実装なので久しぶり。と、公式でもアナウンスしているワケですが、ネヤの立場って一体・・・(汗)※隠れ里ネヤは普通のダンジョンではないものの、ネヤが実装された事でケールがリニューアルされている そのついでと言う訳では無いですが、新たに家Ageが2エリアオープン。 オープンしたのはゲロ西とゲロ東だったっけ?え?違う?あー、ゲオ西とゲオ東でしたっけ?とにかく、ゲオだかゲロだかに2エリアオープンしました。 ゲオの大空洞(新ダンジョン)に行くついでにチョット見てみた所、既にポツポツと家が建っていた様子。 家Age実装前は(家が)どれくらい需要あるのかと思っていたのですが、これだけ繁盛しているようなら家Age大成功なんじゃないかなぁ? 話は脱線したまま家Ageの話。 先日ユグ海岸に買い物へ。 店を回りながらユグにある「我が家」をチェックしていると・・・あるぇー?我が家が1軒無くなっているような? 家があった場所には面識の無い方の家が建設されている途中でした。 あぁ・・・我が家が一軒減ってしまった・・・。 これも諸行無常と言うヤツか。 ガッカリしながらショッピングを続けていると、別の場所で見慣れた名前が書いてあるポストを発見。 ハドソンからゴンゾロッソ運営に移管直後の頃からちょくちょくお世話になっている方の名前で、家を建てたとは知っていたのですが、高級住宅街に建っているという発想は無かった!※通常の住宅街を探しても見つからなかったので早々に手放したのかと思っていた 遂に高級住宅街にも我が家が!取り敢えず羨ましいから(わざわざ)罠キャラにCC(キャラクターチェンジ)して火を放っておく。 話を戻してゲロの大空洞。 「ゲロの大空洞」って正式名称を書かないと家Ageの事だかダンジョンの事だか判らないので面倒くさい。 そこで、当サイトでは家Ageの方を「家ゲロ」、ダンジョンの方を「大ゲロ」と書く。かもしれません(その時の気分)。 え?ゲロじゃなくてゲオだろって?嫌だなぁ、だからさっきからちゃんとゲロって書いているじゃないですか。・・・あるぇー? |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
新マップ「ゲオの大空洞」、略して大ゲロに行ってきました。 今回のマップは高低差があり、落下耐性があると便利的な事が事前情報として伝えられており、地底湖のようなものもあるとか!こいつぁー面白そうだ! 早速大ゲロへGO! で、どうやったら大ゲロに行けるの? 公式ページを見ると、家Ageの方のゲオ・・・略して家ゲロの各1番アルターから飛べとの事(3エリアある家ゲロの、どのエリアからも飛べる)。 何か無駄に面倒な手順を踏まないといけないのね・・・家ゲロから歩いて行ける場所に作るとか、無駄に広いエルビン峡谷の適当な場所に穴でも作って繋げりゃーいいのに(汗) さて、今回出番となったのはイモジャンプキャラ。 ワタクシが新マップへ行く時は、我が家で最も機動力のあるイモジャンプキャラで行く事が多く、更に今回は高低差があって(イモジャンプキャラは落下耐性100)地底湖もある(水泳スキル100)。 地底湖があるなら魚がいるかもしれないし(釣りスキル100)、ヤキイモを使って飛びまわるだけでも楽しそう! そんな訳でヤキイモを2000個程抱えて家ゲロ→大ゲロへ。 大ゲロにつくと、そこには沢山の人・人・人!・・・何で入り口に溜まっているの?(汗) 大ゲロですが、細い通路で構成されているダンジョンのようです。 途中にいるMOBはワームとモグラ(新実装MOB)なのでモグラが作った洞窟という設定なのかな? その真偽は判りませんが、個人的には「スルトとの違いが判らない」 スルト鉱山は、高低差のある洞窟に細い通路が入り組んでいて、やたらと強いMOBが大量にいる 大ゲロは、高低差のある洞窟に細い通路が入り組んでいて、やたらと強いMOBが大量にいる 違いらしい違いと言えばスルトは地底湖ではなくマグマ溜まりがある程度。 余談ですが、ワタクシはスルトというマップは好きではありません。 狭いし暗いしMOBは無駄に強くて中々先に進めないし、進んでも行き止まりばかりだし景色も変わらないのでつまらない。 で、大ゲロはスルトとの違いが判らない。うーむ・・・。 走り回っていると少々広い場所に出ました。 橋がかかっている場所で、ここはちょっと雰囲気出ていていいかも。 早速イモジャーンプ! 「このゾーンでは使用できません」 ・ ・ ・ この時点で私の中での大ゲロは全く魅力の無いダンジョンへと色褪せたのであった・・・。 何でロッソが実装するダンジョンは何かしら制約があるマップばかりなの?('A`) スルトでは神秘魔法禁止(テレポートクロース禁止)だし、エルアンはヤキイモと神秘魔法禁止(テレポートクロース禁止)。 で、今回はヤキイモ禁止(神秘魔法は禁止されていない様子) あのですねぇ・・・確かにエルアンなり大ゲロなり、ヤキイモを使うと極端なショートカット等が出来てしまって面白味が無くなる可能性が高いのかもしれません。 なのですが、ダンジョンに来る度にヤキイモ数百個使って攻略をする人なんていないでしょうに('A`) ※ダンジョンに来る度=日常的な行動として ※※ダンジョン攻略=ショートカットして目的のMOB討伐やオブジェクト採掘をする事 神秘魔法にしたって、大多数の人はショートカットや不正な行動をする為にクロースを常用するなんて事はしないでしょう。 実際にビスク地下水路やエイシスケイプでヤキイモやクロースを使って運営が意図していないショートカットや不正な行動をする人がどれ程いるのか教えて欲しいものです。 MMORPGって自由度の高さが売りのハズ。 極々僅かな違反者を取り締まる為に大多数の一般プレイヤーの選択肢を減らすとか、アホなの?バカなの? もうね、MoEってMMOじゃなくてMOだっけ?と思ってしまうワケですよ('A`) となかんとか愚痴ってみましたが、簡単に要約すると「ヤキイモで遊ばせておくれよ!」という心の叫びであります('A`) 新マップはそれが一番の楽しみなので、頼みますよ・・・いや本当に。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
新マップゲオの大空洞、略して大ゲロ探索続行中。 大ゲロではヤキイモが使えない・・・その時点で新マップの期待度と言うか楽しみが9割くらい無くなったのですが、使えない物は仕方が無い。 イモジャンプ無しでの探索を続けます。 崖に来まして、見下ろすと下の方に別の通路が。 大ゲロは奥へ行く=下へ行くなので、こういう所で飛び下りればショートカットが出来ると言う事か。 早速ピョーンと飛び降りる。 我が家のイモジャンプキャラは落下耐性100なのですが、着地時に落下ダメージを100くらい喰らう。 おいおい・・・落下耐性100+風の加護(落下ダメージを少し軽減する効果があるBUFF)でこのダメージって(笑) 落下耐性30や40程度の人は飛び降りちゃ駄目!絶対! 問題は飛び降りてから。 飛び降りた地点には無駄に強いMOBが大量におりまして・・・。 我が家のイモジャンプキャラは見事なまでに攻撃手段が皆無。 たーすーけーてー!と泣きながら逃げ回る→毒のDeBUFFを喰らう→HPがどんどん減って行く→血煙り('A`) 大ゲロにいるMOBは強過ぎる!不具合じゃないの!?(そんな事ありません) 復帰後、歌姫にCC(キャラクターチェンジ) 歌姫も攻撃手段がほぼ無いと同然なのですが、大ゲロの至る所で血煙りを吹いている人がいたのでヒーラーキャラの方が役に立つのかな?と、考えた次第。 後は 知り合い来ないかなーと、大ゲロ入り口で待つ。待つ。待つ。 ・ ・ ・ 何で誰も来ないの・・・。 嫌な予感がするのか、名前を知っている人が全然来ない。 暫くすると以前お世話になっていたFSの方を発見。 FSで大ゲロ探索に来ているようなのですが・・・これはチャーンス!と、ズケズケとPTに入れて頂いて こうしてようやく本格的な大ゲロ探索開始! 探索開始と同時に入り組んだ細い通路を適当に走り回る一行。 どうみても迷子です。本当にありがとうございました( 'A`) 闇雲に走り回っているといきなりPTメンバーの一人のHPが無くなる。 どうやらMOBの攻撃で崖下に吹き飛ばされたようで、プギャー!っと笑いながら「そこまで行けたらリザする(かも)ね」と言ったはいいのですが、どうやったら下まで行けるのかサッパリサッパリ。 取り敢えず先に進みましょうとなりまして、歩き始めると・・・いきなり足を踏み外して崖下へ落下!ひぃぃぃぃぃっ! 崖下には自分を含めて沢山の血煙りが・・・次から次へと(プレイヤーが)降ってくるし、一体何がどうなって(汗) どうやらここはある種のトラップになっているようで、足を踏み外しやすいように作られているらしい。 面白い仕掛けだけれども性格悪いですね^^;;;;; 程なくしてPT全・滅・! 復帰後、気を取り直して再探索。 落とし穴トラップを慎重にやり過ご・・・いきなり自分の真隣にMOBがPOP(丁度POP時間と重なった様子)! POPすると同時に「タックル」(相手を吹き飛ばす技)を使うMOB! 避ける暇も無く吹き飛ばされる歌姫! あーれー・・・・・またしても血煙り!ヂクジョウ 通りすがりの方にリザ(復活の魔法)を頂いて復帰。したのはいいのですが、PTメンバーとははぐれてしまったので一人旅であります。 適当にフラフラと彷徨っていると、崖下の方に湖らしきものを発見! おおぅ、あれが地底湖か。 下が水なら飛び込んじゃえー! ピョーンと飛び降りて最下層へ。 無事に地底湖へ落ちまして、地底湖の周りを走ったり泳いだりしていたのですが・・・どうやら地底湖の奥には隠された(?)場所があるらしい? 地底湖を潜ってみると・・・えらく広いな! 地底湖はかなりの広さ&深さ。イモジャンプキャラで来れたら楽しそうなのになぁ('A`) ※イモジャンプキャラは水泳スキル100 地底湖を泳いで行くと、ちょっとした広間と言うか吹き溜まりに着く。 そこには大勢の人が集まっていて何かを待っている様子? 暫く様子を見ていると、どうやら大ゲロのボスMOBが沸くらしい。 丁度のタイミングでPOPしたようなので、どんなMOBなのか見てみると・・・皆、一体何と戦っているの? 人が多過ぎてMOBが表示されません! ゾーンインフォメーションを見ると、大ゲロには300人前後の人がいるようなのですが、そのうちの100人くらいが狭い吹き溜まりに集まっているようで。 NET値はガンガン下がるしボス狩りどころじゃねぇぇぇっ! ボスは一瞬にして倒されたよう(そりゃー数十人のPCにフルボッコにされれば一瞬で倒されるよね!)なのですが、結局ボスの姿は一瞬も見えませんでした(汗) その後、ボス待ちをしていた人は殆どが帰ってしまったのですが、自分はその場に残ってボケーっとしていると・・・いきなりLD(回線落ち)\(^o^)/ こんな事になるだろうと予想はしていましたが・・・いやはや大盛況ですなぁ。 そんな感じだった大ゲロ。 個人的な感想としては、「色々な意味で」難易度の高いダンジョンだなーと思いました。※「色々な意味」=良い意味と悪い意味が含まれる 落下耐性が大活躍〜的な触れこみでしたが、落下耐性があったところで落下先に強いMOBが配置されているので落下耐性があっても役に立ちません(不意の落下事故が防げるくらい)。 水泳スキルが活躍する事も無いので、「アスリートが大活躍!」とか「海王が輝く!」とか「御庭番の天下!」なんて事を夢見ている人には「イキロ」と言っておく。※御庭番なら探索「だけなら」便利かもしれません |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
今年もやってきましたクリスマス。にはちょっと早いですが。 今年「も」と書いておきながら、例年特に何をするワケでもないのですけれどもね! なのですが、今年はちゃんとクリスマスらしい事をしようと言うか何と言うか・・・事の発端はひと月くらい前に遡ります。 苺さんとの話の中で「クリスマスにはクリームたっぷりのケーキが食べたい」と、何度も何度も言われておりまして、そりゃーリクエストされたら作らない訳にいかないよね?レラン的に。と、いう流れで苺さんにケーキを作る事にしました。 それでは早速ケーキ作りです。 クリスマスケーキは ・ブレッドミックス ×5 ・イチゴ ×1 ブレッドミックスは ・バター ×1 ・パン生地 ×1 パン生地は(3つ分の材料) ・小麦粉 ・ウォーターボトル これくらいなら簡単簡単。 ちゃちゃっと作ってケーキが出来ました! ・ ・ ・ 簡単すぎて面白くない・・・ネタ的に、もうちょっと、こう、何と言うか。 当サイトのネタ的には勿論、プレゼントとしても面白くない。 ケーキを1000個とか作ればそれなりにネタになるのですが、苦労の割には面白くない。 うーん・・・ 〜30分後〜 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『インパクトのあるプレゼントを i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 考えていたらいつのまにかアイテム欄が酷い事になっていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 自分でも何が起ったのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… アイテム欄は以下の通り ![]() 説明しよう! 先ずは定番で「ショートケーキ」 ![]() 主役とも言うべき「クリスマスケーキ」 ![]() 少し大き目の「バースデーケーキ」 ![]() ダイアロス最大の大きさを誇る「ウェディングケーキ」 ![]() 以上がスタンダードケーキ部門 続いては、名前にケーキと付いているという事で「ホットケーキ」 ![]() ちょっとゴージャスな感じがする「ブッシュドノエル」 ![]() ケーキの王様「チョコレートケーキ」 ![]() ここまでがケーキ部門 ・・・待てよ・・・? リクエストは「クリームたっぷりのケーキが食べたい」 ケーキを作っているうちに大変な事に気付いてしまったのです・・・。 作った7種類のケーキですが、この中で「クリーム(生クリーム)」が使われているのは「ブッシュドノエル」だけ。しかも生クリーム1つしか使わないのです! 「クリームが沢山」と強調してリクエストされたと言うのに、ケーキにはクリームを全然使わない。一体どういう事なの・・・ | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / `´ \ ('A`) ノヽノヽ くく ケーキとは別にクリーム単体を作ればいいんじゃない? こんな簡単な事に何故もっと早く気付かなかったんだ( 'A`) そんな訳で「生クリーム」を「たっぷり」(100)作成 ![]() さらに、某所にて苺さんがマスターグレードの「上級包丁」を集めていると知る。 よし、それではケーキとは別にクリスマスプレゼントとして包丁を作ろう! 駄菓子菓子、そのまま包丁を作ってもねぇ・・・。 どうせだったらもう少しゴージャスでスペシャルな感じに。と、言う訳で作ったのがコレ↓ ![]() ![]() どうですか、この重量感! 素材はゴージャスに光り輝く「金」! このように、思いっきりネタに走った結果、まさかの9枠分という誰がどう考えても嫌がらせとしか思えないクリスマスプレゼントが完成。 自分で持っていても邪魔で仕方が無いので、苺さんにとっとと いやぁ、今年は有意義なクリスマスだった! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
ちょいと時の石を6個程買ってきました。 最近はだいぶ(時の石の)値段が下がったとは言え、流石に6個は結構な出費でした。 何しろ時の石6個買うのに20k近くもの大金ですからね! ・ ・ ・ 「2Mの間違いじゃないの?」って?いやいや20kですよ? 安かったのは1個1500goldで、一番高かったのは5kでしたから! 今回購入したのはスキル30の時の石であります。 2つは罠キャラのスキル変更用に購入。 現在罠キャラのスキル構成は ・罠 ・酩酊 ・盾 ・回避 ・アスリートマスタリー なのですが、罠スキルを少し下げて回避を切り、その分を使ってドルイドマスタリーを取ろうかなぁと。 と、言うのは、PresentAge最強のタゲ切り技である酩酊スキルの「センスレス」 この技を使うと技の効果中はMOBから一切の攻撃を受けなくなると言うブッ壊れた性能の技であります。 唯一とも言える難点は、センスレスの効果時間中にDoTによるダメージを喰らうとセンスレスが解除される事。 でもって、最近はDoT攻撃をしてくるMOBがやたらと多い。 DoT攻撃はいくつかあるのですが、その中で特に多いのは毒によるDoT攻撃。 ドルイドマスタリーは毒を無効化できるので、ドルイドマスタリー+センスレスなら驚異的な生存率に!という机上の空論であります。 ただ、現在でも活動範囲がかなり制限されている罠キャラが、スキルを変更すると更に活動できる場所が少なくなる事が容易に想像できるのでありまして・・・どうしようかなー。 (時の石)残りの4つは動画撮影用。 (動画撮影の)準備はゆっくり進んでいるのですが、肝心のシナリオがイマイチ・イマニ・イマサンなのでどうしたものか( 'A`) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
新年早々タイトルに「ゲロ」と書くのもアレなので、タイトルくらいはマトモに書いてみました。 2010/12/30 よし、ツアーに行こう。 前回参加したツアーは・・・10月後半に行ったのが最後だと思うのでエラク久しぶりー。 参加したのは「ゲオの大空洞」(大ゲロ)のボス討伐。 ボスの名前は・・・何て名前なのか知らん! とりあえず姿はワニらしい。 大ゲロに来たのは大ゲロ実装当日に知り合いの方々と行った時だけ。 その時は訳も判らず迷子になったり、血煙を吹いたり、落下したり、見えない何かと戦っている人達を見たり、ボゲーっとしていたらいきなり回線落ちしただけだったので楽しみー。 参加したのはTwo はじめてみる名前の人も多く・・・集合場所ではリコールレイションを唱えている人が何人かいたのですが・・・あれ、マクロどこだっけ( 'A`)?ちうか、マトモにINするのは本当に久しぶりなので会話を見ている余裕が無い! 〔メモ〕操作を忘れかけている ツアー初参加です的な事を言ったところ、常連さんからはツッコミを頂いたのですが、いやね、本当に初参加の時並みの状態だったのですよ(汗) 参加者は16〜17人(途中で増減あり)で、5人PT×3 + 2人PTという構成。 ワタクシのPTは専業ヒーラーさんがいないPT(アタッカーのパンダ姉さんが兼業ヒーラーをしてくれました)とあって、いつもだったら「ヒーリングショットがもっと輝けと言っている!」とか言うところですが、何しろ余裕が無いのでどうなることやら・・・。 そんな感じでツアースタート! さて、大ゲロですが、大ゲロは足場が大変悪く、下手に足を踏み外すと血煙確定(落下耐性等があれば何とかなりますが)。 それ以外にもトラップ的な割れ目があったりして、チョッピリ慎重な操作が求められます。 〔メモ〕大ゲロは慎重な操作が求められる まぁ、慎重に行動していても大人数での行動とあって、押されたり、MOBの攻撃で吹き飛ばされたり、ついうっかり足を踏み外してしまう事がよくある。らしく、今回も何名かの方が血煙を吹くハメに。 救出に向かうことになったのですが、何故か主催者さんからの指示は「皆、ここから飛び降りて」 ・・・飛び降りる・・・飛び降りたらどうなるのかは大体予想できるのですが・・・まぁ、たぶん何か考えが会っての事でしょう! エイヤ!っと飛び降り、次々と血煙を吹くツアー参加者たち ![]() で、この状態でどうすれば? ・ ・ ・ それではホームポイントに戻りましょうって・・・どういうことなの(笑) ホームポイントに戻ると、そこはイプス雪原! あるぇー?何でホームポイントが雪原なんだろう?Twoは雪原に来ることなんて無いのに・・・と、思っていたのですが、この時か! どれだけINしていないんだ(汗) 歩いて戻るのも面倒なのでサブパソコンを立ち上げてアルターキャラを起動。したまでは良かったのですが・・・。 そもそも、今回ツアーに参加したのは「新しいパソコンでMoEがどんな感じか試してみたい」というのも目的のひとつだったりします。 新しいパソコンを使い始めてから3日経ち、ようやく大雑把な設定が移行できたという段階。 サブパソコンの操作はリモート操作が出来る「ファンタジーリモート」を利用させて頂いているのですが、そちらの設定はほとんどやっていなかったので(サブパソコン上のキャラクター操作が)うまく操作が出来ない(汗) 結局、参加者の方がサブキャラを出して救出してくれて難を逃れる。が、こりゃー設定しておかないと駄目だなー。 それ以外のソフトの設定は大丈夫なのかね? 見てみると、スクリーンショットが全く撮れていない!(そう思っていたのですが、設定が間違えていただけできちんと撮影されていた) あるぇー? なーんて感じにツアーの真っ最中に各種ソフトの設定をいじり始める。 〔メモ〕裏で別の事を始めた さて、 ・操作を忘れかけている ・大ゲロは慎重な操作が求められる ・裏で別の事を始めた こんな状態でマトモにツアーに参加出来たのかと言うと、正直言うと「ついていくのが精一杯だった」 会話に参加?無理無理絶対に無理だから! それどころか、普通に戦闘をこなすことも出来ない状態。 いや、本当に少しはリハビリしてから参加しなさいよ!と自分に言っておく( 'A`) その後は(割りと)順調に進み、遂には大ゲロ最下層の地下湖に到着! そして、一行の目の前を何かが横切る。 あれは・・・ワニだー! ![]() やっちまえー! しかし大ゲロのボスだけあって中々手ごわい。 何が手ごわいって、やたら水中を逃げ回るのです。 地底湖の奥深くへ泳いで行ったかと思ったら戻ってきたりの繰り返し。 それはそうと、ワニって釣り上げられないのですかねぇ・・・一度釣ってみたいのですが、その場合は餌は何になるのだろう?エルモニー辺りを餌にすれば良いですかね? 散々逃げ回ったワニですが、最後は意外なほどあっけなく倒される。 あらー・・・大ゲロのボスの割りにアッサリですね・・・って、いきなり画面が揺れた!地震だー!と思った次の瞬間! 目の前には大きな・・・ワニだー! 先程のワニは中ボスだったようで、本命はこちらの大ボス! SSを撮らねば!なんて呑気な事をやっていたらカプゥっとやられたよ/(^o^)\ ↓決死の覚悟で撮影 この後どうなったかはお察しください ![]() ![]() 多大なる犠牲を払いつつも何とかワニ討伐に成功。 そして戦利品の分配。 ロッソが実装したマップのMOBは比較的ドロップ品の羽振りが良いのですが、大ゲロは割と控えめなようです。 そんな中、最大の目玉品はワニの肉!(正式名称忘れた) 現在、このワニの肉を使った料理が大人気なのであります。 レランとしては何としてもワニの肉を手に入れねば! 力を込めてダーイス! 出た目は900台!で1番上!見たか!これがレランの本気だ! なんて思っていたら、その後さらに上の目を出す人が・・・ちくしょう ちくしょう・・・。 ガッカリしていたのですが、哀れに思ったのか実利を取ったのか、その方は別の物を要望。なん・・・だ・・・と・・・!肉!肉が貰えるぞ!肉だ!2929ワッショイ!そんな感じでワニの肉ゲットー! 肉を貰ってこんなに嬉しいのは初めてだよ(笑) そんな感じだったゲオの大空洞ツアー。 いやー凄かった。道に迷いまくる的な意味で! 早々に道に精通している方もいらっしゃったようですが、あたしゃーあんなの覚えるのは絶対に無理だよ! 難易度的に考えると、ソロ狩では少々キツイようですがツアーで行くには丁度いいかな?ただ、落下の事を考えると大人数で行くのは難しい?なんか、どこら辺がターゲットなのかイマイチ判らないな(汗) あと、ワニ! 中ワニと大ワニはいいとして、小ワニも実装されるといいなぁ。 そして、大ワニのドロップ品に時計が実装されたら楽しいのになー(懐中時計ではなく、家アセット用の大時計)。 何で時計かって?そりゃー・・・参考リンク |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
2010/12/31 今年最後のツアー! と、言うことで行ってきました。 行き先はイプス峡谷にいる「異国の剣士」討伐。 グニオなんてボッコボコにしてやんよ!※異国の剣士はコグニート(男)の姿をしている 時間になり、集まった人数は3人 ヒャッハーこれはいい物が出たら総取りのチャーンス!なのですが、流石に3人で異国の剣士は無理ゲーすぎると言う事になりまして、レクスールヒルズにいる「ギガス」討伐で妥協しようという事に。 まぁ、異国の剣士もギガスも肌の色くらいしか代わりが無いし、全然問題ないね!※異国の剣士とギガスは外見も能力も全く違います ちゃっちゃと現地に着いて戦闘開始! 実際のところ、丘(レクスールヒルズ)ギガスなら過去にソロ討伐しているし、ちょっと本気を出せばヨユーヨユーとナメていたのですが・・・。 ギガスが強化されている・・・だ・・・と・・・!? よくわからないのですが、トンデモネー打撃技を使うようになっていました/(^o^)\ 駄菓子菓子!そんな攻撃全部盾で防いでみせる!なんて思ったまでは良かったのですが、実際のトコロそんなに都合よく防げる訳もなくアッサリと血煙を吹く。 それでも1回戦目のギガス討伐は(割と)サクッと終わって楽勝楽勝(?) ![]() 2回戦目 少し本気モードでやりましょうかね! 勢いよく突っ込む→最初の一撃目で血煙を吹く あ、あるぇー? 戦闘ログを見ると、盾の貫通ダメージが軽く300超えとかどんだけー( 'A`) <解説> 盾には回避率というのがありまして、Twoが使っている盾(エルアンバックラー)は「80%の確立でダメージを無効化」出来る性能があるのですが、残りの20%になってしまった場合は盾の防御力を差っぴいた分のダメージを受けることになります。 エルアンバックラーは回避率がとても高い代わりに防御効果は殆どなく、ギガスの攻撃のダメージに関しては30程のダメージを吸収したものの、残りの300ダメージを食らうことになるのです。 尚、Twoのヒットポイントは装備の効果を含めて300しか無いので、ギガスの技を盾で受けて貫通した場合はサックリと一撃で血煙を吹く事になります。 その後は怒涛のゾンビアタック! 流石にここは本気で・・・なんて思ってもすぐに血煙を吹く! くっ・・・ギガスにここまで苦戦を強いられるとは! 予想外に良い勝負となったギガス戦。 まぁ、銃使い、死の魔法使い、ペット使いにとっては大したことが無いのかもしれませんが、それらは自粛しての少人数狩りとしては楽しめる仕様になっているようです。 え?Twoも銃使いなのに苦戦しているじゃねーか!ですって? そりゃーまー腕の差ってやつですかね( 'A`) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
2010/12/31 まさか大晦日にバザーを開催するとは・・・ロッソ・・・恐ろしい子! 大晦日だし、どれくらい人来るのかと気になるし、試したいこともあるのでちょっくらバザーに行ってきました。 今回は、と、言うか今回も何かを買いに行ったわけではなく、バザーで購入したのは弾丸屋さんから軽弾1000発と重弾800発のみ。 ・・・またカッチャッタ\(^o^)/ 弾丸は衝動買いですが、今回試したかったのはコチラ↓ ![]() なんてことの無いバザー風景に見えるでしょう? 実はその通り。普通のバザー風景です。 なのですが、今までと違うのは使用しているパソコン。 新しく購入したパソコンがどれ程の物なのか、思いっきり負荷がかかる状態で試してみたかったのです。 上のスクリーンショットの画像設定は ・ファークリップ 100 ・キャラクター表示数 100 ・生成モデル数 10 ・テクスチャ 高解像度 ・画面サイズ 1280×1024 ・カラーモード 16ビット ・エフェクト 完全 ・ミニマップ LINEAR ・シェーダー LOW ・バンプマップ ON ・影描描 人影ALL ・影品質 HIGH ・天候エフェクト LOW ・天空 ダブルレイヤー という、MoEでは結構高めの設定となっております。 今まで使用していたパソコンでは、この設定で上のスクリーンショットのような高負荷の場所へ行ったらカックカクで動けないか、描写が追いつかずに影が消えたりしていたのですが、新しいパソコンではしっかり表示され、FPS(ゲーム表示のなめらかさ)も7〜10というトンデモネー値を叩き出しておりました。※7〜10だと、少しカクカクするかなー?程度で殆どストレスを感じることがないレベル ミドルクラスのパソコンでこれか・・・技術の進歩は凄いですなぁ。 追記 オープニング画面のオプションで設定できる「カラーモード」ですが、32ビットから16ビットにすると結構負荷が減るような気がします。※MoEのデフォルトでは16ビットになっていたハズ 16ビットだと65536色で、32ビットだとよく判らないくらいのスゲー色数で表示されるようなのですが・・・画面を並べてよーく見比べでもしない限りは違いが判らないレベル。 利点は他にもあって、動画を録画する際にも16ビットで録画すればファイルサイズが少なくてすむし、スクリーンショットのファイルサイズも変わってきます(スクリーンショットを撮るツールの設定にもよりますが)。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
2010/12/31 今年1年の締めくくりとして大掃除をしよう! 某 苺さんは銀行枠等の整理を大掃除としているようですが、それは大掃除じゃなくて大整理だと思うの。 やっぱり大掃除は家の掃除とかでしょう!ってな訳で「我が家」の大掃除をする事にしました。 「我が家」は結構あるのですが・・・家ゲロ実装に伴い、引越しする家があったり、時間差で家エリアが追加されたりで「我が家」がどこにあるのか全く把握できておりません/(^o^)\ 一軒一軒チェックするにしても、それだけで数時間かかることがほぼ確実なので流石にそこまでは(笑) なので、現時点で把握している分だけ実施する事に。 先ずはユグの我が家を掃除。 この家はやたらと汚れまくっておりました(管理人:素手キックレランさん) おっかしいなぁ・・・1ヶ月くらい前にちょっくらINして掃除したハズなのに・・・。 ![]() ついでにガタがきている所を修繕しておく。 ![]() 同じくユグにある屋敷(管理人:モニオな御庭番さん) こちらは割りと綺麗でした。 ![]() しかし!雨漏れはしているし壁もボロボロでスキマ風が吹いておりました。 ![]() ユグの高級住宅街にある和式住宅(管理人:お世話になっていたFSマスターさん) ここを「任せている管理人」は親方とメイド(アビゲイル)なので綺麗でした ![]() ![]() 続いて家ゲロ ソレスから引っ越してきたばかりなので綺麗綺麗(管理人:芸人さん) ![]() ![]() こちらも建ててから間もないのでまだまだ綺麗(管理人:キノコ屋さん) ![]() ![]() 最後にコチラの家は・・・出来立て過ぎて清掃値表示すらなかった!(管理人:マブの人さん) ![]() もう一軒あるのですが、そちらは未だに更地のままになっておりました(管理人:白銀さん) 家ゲロ実装当日に土地を買ったようなのですが・・・ハテ? こうして2010年の大掃除は終了。 いやぁ、「我が家」増えたなあ! |
|||||||
トップページに戻る |