recipe.19
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(主にチャットで)仲良くして頂いている・・・仮に「1」さんとしておこう・・・とPTを組んで遊んできたよ! さて、この1さんのキャラは絶賛成長過程中の素手−kikku(笑)−酩酊キャラ。 このままスキルを上げて行くと、行く行くは酔拳聖になりそうですが、現段階では酔拳聖を夢見る酔拳士(だったハズ) プレイスタイルは「当たって砕けろ!」 いや、多分本人はそういう気は無いのでしょうが、傍から見ているとどう見ても「えっ!?」と思ってしまうプレイが多い(笑)←良い意味で 確か素手/kikku(笑)スキルが40台でヤングオルヴァンに挑んでいたよなぁ・・・Twoも刀剣スキル40代の頃にヤングオルヴァン狩りをやっているのですが、Twoの場合は刀剣スキルは低かったものの戦闘技術スキルはアホな程高かったし盾も持っていたから話が違います。 1さんの場合は戦闘技術も強化魔法も無いので〜、ヤングオルヴァンをマトモに狩るにはスキルが10〜20は足りないような気がしないのでもないのですが、そこはワタクシのようなチキンプレイヤーと違い、チャレンジャー精神で果敢に挑み、見事にオルヴァンを仕留めておりました。 そんな1さんとの狩り。 周囲の要望に答えるべく「今度はドラゴン狩りに行く」と言っていたのを思い出し、これは絶対にリザ(復活の魔法)が使えるキャラで行こうと思った次第。 持ちキャラの中でリザが使えるのは3キャラ。 その内1キャラは現在「レコードストーン保管庫」となっているので実質的な稼働は無理。 残りの2キャラは ・1stキャラ 攻撃6:補助4 ・純魔法キャラ 攻撃2:補助8 こんな感じのスキル振りキャラです。 1さんとの狩りは初めてなので、様子見も兼ねてどんな状況でも確実に対応ができる1stで行く事に。 行先は特にドラゴン狩りに拘らないとの事だったので、それではエルビンに行きましょうとなりました。 エルビンではヘビクエストを受けたりして軽ーくウォーミングアップ。ふむふむ、1さんは平地にいる弱めの牛は倒せるけれどアナコンダ(強ヘビ)は倒せないくらいの強さか。するってーと丁度いいのは中牛?時間はかかるけど強牛も行けるかも??まぁ細かい事は気にせずに思い切って強牛いったれー。 こんな感じでかなりアバウト。何しろ闘っているのは1さんのみ!自分は少し離れた安全な所からたまーに補助するくらいだもの(笑) なんというかテイマーが調教している気分(なんて失礼な)(笑) 何度も倒されながらも果敢に挑む1さん! がんばれー ←なんて他人事 頑張ってはいるのですが、強牛はまだかなり無謀な挑戦だったようで、ありゃースパルタプレイというよりはマゾプレイでは?と思った!ちなみに1さんを強牛に挑ませたのは他でもないワタクシでゴザイマスガ(ヒデェ) 適性は弱牛 スパルタプレイで中牛 それくらいの強さ。 この1さん。 果敢に頑張る姿も凄いのですが、一番凄いのは・・・ 1さんのキャラは包帯使い。 包帯は買うと結構高い。 そこで、今回エルビンにいる包帯の材料を落とす蜘蛛を狩りまして材料をいくつか入手したのですが・・・ 街に戻った際、その材料をキレイサッパリNPCに売ってしまう辺り「この人には勝てない」と心底思った! 暫く後、こちらは純魔法キャラにCC(キャラクターチェンジ)した所で他の場所にも行ってみようかという話に。 いくつかの候補の中から選ばれたのは、やはりと言うべきかドラゴン狩りに行く事に。 個人的な感想ですが、MOBの強さ
この表に、個人的に思う1さんの強さを当てはめると
しかしそれでもドラゴンに挑戦する!流石マゾ!・・・じゃなかったチャレンジャー! こちらとしては特に異論は無いので、ドラゴン狩りにGOですぞ!(止めない辺りが相変わらずヒデェ) ドラゴンのいる「ネオク高原」に移動。 それでは早速ドラ狩りを開始しましょう。 ドラゴン(ベビードラゴン)がいる場所は、通称「ドラゴンの巣」と呼ばれている場所にいます。 ここには10匹だかそれくらいのドラゴンが固まっている場所であり、単身で突っ込むのは正に無謀。 ある程度の人数で突っ込むと面白い場所ではあるのですけれどね。 ですので、今回のような少人数での狩りとなると、ドラゴンの巣からドラゴンを一匹だけ「釣って」くるという手法がよく使われます。 で、もしかしたらその事を1さんは知らないかもしれないなー言っておいた方がいいかなー?とか思っていたら、早々に巣に突っ込む1さん(ちうか、ラグでドラゴンが見えていなかったとの事)!そう言う事は早く言え?いやまぁそうなんですけどね! 釣れちゃったドラゴンは3匹 こ・れ・はwww とりあえずドーにかせにゃーならん。 しかしながらこの二人でドラゴン3匹は無謀すぎる。 1stで来ていればまだ多少はマシだったかもしれないのですが、何しろ現在の純魔法キャラは前衛必須!防御手段皆無のペナペナのキャラですから(汗) ってな訳で、急遽もう一名狩りに参加してもらう事に。 参加してもらったのは「竜の谷」へ続く門を守護する「ジャスティン」守衛!(NPC)困った時のジャスティン頼み! 「ジャスティン師匠〜たーすーけーてー」と、ジャスティンがいる所まで逃げ込みまして、後はジャスティン師匠がドラゴンと死闘を開始したところでドサクサ紛れにペチペチとドラゴンを叩くって寸法です。 そんなセコーな戦法もしつつもドラゴン討伐に成功!いやー、やれば出来るもんですね! と、何か文章を見ると「どうなんだそれ」と思われかねない感じがしますが、実際の所は「常にギリギリ!」って感じでとてもスリリングで楽しい狩りでありました! そんなギリギリ狩りに付き合わされて散々な目にあった1さん これに懲りずにまたどこかへ行きましょう。ドラゴンも倒したことですし、今度はボスクラスのMOB狩りにでも!(オイ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ログアウトする際、皆さんは「どこ(場所)」でログアウトしますでしょうか? 我が家のキャラは余程の事が無い限り、いつも定位置でログアウトするようにしています。 こだわる必要性は全く無いのですが、どーも慣れていない場所でログアウトすると嫌な気がする。 確か前回INした際に、中途半端な場所でログアウトしてしまったので、定位置に戻しておこうと、ほんのすこーしINすることに。 あぁ、やっぱり変な場所にいた。 定位置に移動しながら何の気なしにサーチをかけたところ、あら、諸事情でここ最近、この時間帯にINしているのは珍しいAさんがいることに気付く。 いる場所はエルビンか。 Aさんは某所でMoEの紹介みたいな事をしていて、エルビン実装時やアスリートトレントが実装されたときもいち早く紹介していたのですが・・・ 「で、エルビンの新ボスはまだですか」 ちなみにこれが挨拶代わりの第一声。前置きも何も無く本題な気がするのは多分気のせい。 情報通のAさんですが、現時点では新ボスのPOP条件が不明らしい。 噂では特定の場所にいる牛を全滅させるとか?MoEの世界の曜日が関係するとか?とにかくまだ情報が少なすぎてわからないそうで。 ちなみに牛はかなり強いので、特殊なスキル構成のキャラでもない限り単身で殲滅は無理じゃないかとの事。 できるできるAさんならきっとできるよ。うん。できるって。と、何の根拠も無く超無責任な事を言っておいた。 が、いくらAさんでも一人で牛殲滅は辛い事だろう。 しかし・・・それでもAさんならきっと何かをやってくれるに違いない!! そんな期待をしつつ、とりあえずエルビンにAさんの邪魔をしに行ってみた。 あくまでも「邪魔をしに」行ったのであって「手伝いに」行ったのではないのでありますが、まぁ細かい事は気にしない方向で。 新ボスが出る場所は聞いていたので、とりあえずその辺りにいるだろうと思いつつ、テクテクとそちらの方向に歩いていくと・・・ オイ・・・何だあれ・・・ そこにいたのは燃えさかる牛 しかもでっけえ Aさんよ・・・冗談で言っていたのに本当に出しちゃったのか!流石ゴンゾ社員だ!!(本気で取られるといけないので一応補足しておきますが、Aさんはゴンゾ社員ではありません(多分)) 実際の所は色々な偶然が重なってPOPしたようですが、何て余りにも良いタイミングなんだ(汗) 新ボスには10名くらいの人が集まってきてチクチクやっていましたが、何だかかなり強いみたい(あたしゃ少し離れた所で(新MOBにやられた人に対して)リザかけまくっていたのでよく判りません)。 暫くして牛の鎮火に成功。 いやーオモロイモノが見れた! しっかしまぁAさんの周りはイロイロオモロイ事が起こるなー。流石ゴンゾ社員(だから違うって) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先日の倉庫整理の際、ちと面白い物を発見しました。 ちうか、何でこんなもん持っているの?と思ってしまったその物とは、『秘伝の書「ソウル ハイド」』 買った物なら既に使っているだろう。 って事は自作か。 どうやら錬金実装当時に適当にまぜまぜして偶然できてしまった物を、そのままマイページに放り込んだまま忘れていたみたい。 こういう思わぬ発見があると倉庫整理も楽しいものです。 さて、このソウルハイドとはどんなスキルなのかと言いますと(MoE Wikiより抜粋)
霊体の時しか使えないものの、長時間姿を消せる(しかも移動が出来る)ってーのはいいなぁ。 移動は出来ると言ってもアタックを含む各種テクニックを使うと解除されるし、霊体なので魔法は勿論アイテムも使用できません。 つまり、この技は「安全に死体回収が出来るようにする技」なのでしょうねぇ。 この技の面白い使い道として「探索をする」があります。 この技を使っている時は狩りは出来ないものの、MOBに襲われる事も無いので普段なら近寄る事も出来ないようなMOBの鼻先も素通りできるのですね。 そういう使い方も面白いのですが、他に無いか出来ないか・・・。 考えているうちに、一つのアイデアが閃きました!! 詳細はまだヒミツ。 ネタな使い方なのですが、机上の空論で終わる可能性も非常に高いです(つーか、失敗する可能性の方が断然高い)。 とりあえず、この技が使えないことには話しになりません。 でもって、必要スキルですが、自然調和は、まぁいいとして、死体回収ですか・・・(汗) 1stは勿論、Twoも他のキャラもスキルに余裕が無いなぁ。 一応以前作ったままケールの花畑に放置されているキャラはいるのですが、ただでさせキャラが増えすぎて減らしたいとさせ考えていると言うのに、ソウルハイドの為だけに増やすのはおバカすぎてネタにもならない。 戦闘キャラを1キャラ潰してやってみるかね。 白羽の矢が立ったのは、ハドソン運営の課金時代に1stの補助キャラとして色々やらされ、自然回復を100まで上げてみたり(100到達1週間もしないで0まで落とされた)、釣りを100まで上げてみたり(翌日、ウンディーネ釣りの難しさに絶望して即下げられた)、レラン服が欲しいって事でレランに入り、レラン服を貰ったはいいものの、着せてみたら「ニュタ男にレラン服は似合わん」と、とっとと辞めさせられたり、アルケイナのパッシブスキル(呪文詠唱が速くなる)を試してみたいというだけの理由で魔法を習わされたり(パッシブスキルのあまりのショボさに絶望し、とっとと下げられた)、知り合いの死体引き寄せキャラにしようと死の魔法を覚えさせられたり(無料化後、他キャラにその役目を譲ってスキルダウン)、マッスルキャノンをやってみたいという理由だけで銃器スキルを覚えさせられたり(実戦経験は皆無。後にスキルは他のキャラへ(その後更にTwoへ移された))、最終的にはテイマーとなるも「ペットはダルい」と、アッサリと飽きられ、現在ではレコードストーン保管庫となっている薄幸のキャラでございます。 このキャラならちょっとスキル整理すれば大丈夫そう。 散々薄幸な人生を送ってきて、止めを刺すかの如く、今度はソウルハイドなんていうネタ技を覚えさせられるとは・・・なんつーかイキロ(これから散々殺されるワケなんだけどね) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回のプロジェクトに必須な「ソウルハイド」を使うべく、必要なスキル上げを行うのですが、必要なのは「死体回収」70、「自然調和」30 今回はソウルハイドを100%成功させるために死体回収78 自然調和38 が目標スキルとなります。 よし!先ずは死体回収スキル上げだっ! 今回のプロジェクトで二番目にかったるいと思われる死体回収から上げる事にしました。 一番かったるいと思われるスキルは現時点ではまだヒミツ。 死体回収スキル上げに最も適している場所は、ビスク中央のアルター前という、とっても人通りの多い場所です。 何故ここが良いかと言うと ・ホームポイントである(ビスク中央アルターがホームポイントとして設定できる) ・すぐそばにガードがいる やり方としては、アルターをホームポイントに設定して、ガードをポカリとブン殴る。 するとガードが「やんのかのこクソガキ!!!!!1!111」とブチ切れて襲いかかってくるので、ここは大人しく殴られる。 そしてあっさりとやられましょう。 すると霊体となってホームポイントに戻されるので、とっとと回収します。 これを延々と繰り返すワケですね。 さて、このキャラのいるアカウントには課金時代の名残である「プレミアムチケット」があります。 もう一方のキャラは既に完成していてスキルを改造する気は全くないので、十数枚入っているにも関わらず一枚も使われること無く保管されております。 マイページから取り出せれば色々使い道があるのですけれどねぇ・・・非常に使い勝手が悪いと評判のこのチケットですが、今回使ってみる事にしました。 いやー、そんなに急いで上げる必要は全くないのですが、今回使わないともう二度と使う機会が無いだろうからなぁ(汗) ちなみにチケットの効果は「スキル上昇率20%UP」効果が無いとも言われていますが、以前別キャラで検証してみたら間違いなく効果ありましたよ。お勧めはしませんが。 それでは早速ガードをポカリ。 「今殴ったのはテメーか!!!いい度胸だボゲー!!」 ひぃぃぃガードこえええっ! 殴られては回収 殴られては回収 これを延々と繰り返す。 ・ ・ ・ ねーむーくーなーるー 想像はしていたけれど、想像通りのかったるさです。 ちなみにガードを殴る際は素手で殴っているのですが、素手スキルは0なので先ず命中しません。 命中したとしてもダメージは0 何かの拍子でダメージを与えても1 なので、ガードを倒してしまう心配はありません。 それにしても、こんな目立つ所でこんな変な事をやっていると目立つなぁ・・・。 結構足を止めてジーっと見ていく人がいるんですよ。 「ただの偶然だろ 自意識過剰だ」と言われてしまうかもしれませんが、足を止めている人に対してアシスト(その人がターゲットしている対象が分かるコマンド)すると、ホラやっぱりウチのキャラをターゲットしている(汗) せめて何か言ってくれればいいのですが、みんなジーっと見ているだけなんだよなぁ。 いや別に変な事をしているワケ・・・なんですけれどね(汗) 挙句の果てに「寝マクロですか?」とTELLが来る始末。 あぁなるほど、そういう目で見られるワケか。確かに機械的に同じ事の繰り返しだからなー。 ってか、こんなアホな作業を寝マクロでやる人はいないと思うのですが・・・。 個人的な考えですが、MoEの楽しみは「スキル上げ」だと思う。そのスキル上げを機械にやらせるってーのは勿体無いと思うんだけどね。まぁかったるいのは確かだけれど、後で思えばそのかったるさもいい思い出になりますよ。 スキルの方は、チケットの効果かどうか判りませんが、なんか物凄い勢いで上昇。ちうか何かおかしいぞ?? チケット有りで3〜4日を想定していたのですが、3時間だか4時間で78到達(汗) 上がりすぎだよねぇ? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前話で「で、結局のトコロ寝マクロやったの?」というトンチンカンな(失礼)ご質問を頂いたので補足しておきます。 ってか、あの文章で疑問に思う人がいるのか・・・ちと自分の文章力に自信が無くなったよ orz で、問題の寝マクロ(居マクロ)ですが、もちろんやって・・・・・ません(笑) 寝マクロやるくらいならスキル入りの時の石でも買いますって。 仕事でMoEをやっている訳ではないので、そこまで(寝マクロをやってまで)必死にやりませんよ。 さてさて、死体回収スキルが想定外の速さで上がってしまい、何とも拍子抜けではありますがー、とりあえず「ソウルハイド」を使うには、あとは自然調和を38上げればOK よっしゃ いってみよー。 自然調和スキルは過去に何度も上げた事がある(そして、下げた事もある)ので慣れたものです。 技書は「アルビーズの森」の「ランダル洞窟」に売られているので、とっとと行って、とっとと買って、とっとと覚えて、とっととスキル上げ。 自然調和スキルはスキル上げがかったるスキルの一つと言われていますが、今回は目標値が38と低いので楽々。 1時間もしないで目標スキルに到達。 これでソウルハイドに必要なスキルが整いました。 今回のプロジェクトでは、もう一つ別のスキルを上げなくてはならないのですが、それを上げ始める前にソウルハイドを試してみよう。 /killmyselfコマンドを打ち込んで、待つこと30秒。 パタリとその場に倒れてホームポイントへ。 よし、それではソウルハイド発動!! ・・・おおぅ!街中だから効果がサッパリわからないぜー! とりあえずBUFFアイコンは出ていたから大丈夫なんだろう。多分。 ところがここで想定外の事態が。 霊体経験をした事のある方ならご存知かと思いますが、霊体の状態だとかなりの速度でスタミナが回復します。 なのでソウルハイドを使ってもスタミナ面では問題ないだろうと思っていたのです。 いや、ソウルハイド「だけ」を使うのなら問題ないと言うのが正しいか。 ソウルハイドの効果時間中に回復するスタミナの量=ソウルハイドに必要なスタミナ量 みたいです。 これはマズイ。 最初から机上の空論で終わる可能性が高かったものの、こんな理由で失敗に終わるとは思ってもいなかった! 霊体なので、魔法も使えないしポーションは飲めないし、バナナミルク(スタミナが回復する飲み物)も飲めないからなー。 だがまだ失敗と決めつけるのは早いぜー! 霊体の状態では「技」しか使えません。そして、スタミナを回復させる技はありません(一応「牙」の「バイト」が回復しますけどね。尚、盾技による回復は、霊体状態では盾が装備されないので不可能。暗黒命令のサクリもペットを出したり召喚が不可能なので無理)。 しかし、スタミナを回復させる「スキル」ならあるじゃなーい。 つまり「自然回復」スキルを上げればOKなんじゃね?って事です。 駄菓子菓子! 自然回復は「戦闘中は回復しない(技や魔法を使っている最中も効果が発揮しない)」 どのみち自然回復スキルを100まで上げても今回のプロジェクトに必要な分の回復はしないだろう。 ではどうするか? 実は霊体でも効果のあるものがもう一つ。それは、「マスタリー」! マスタリーは霊体でも効果がある(ハズ)ので、スタミナ回復量がグーンと上がる「アスリートマスタリ」を取ればいけるに違いない! アスリートマスタリ取得に必要なスキルは「自然回復」「自然調和」「水泳」「落下耐性」のスキルがそれぞれ40以上。 う・・・これは結構(必要スキル値が多くて)キツイな・・・。と、思ったのですが、この中の「自然調和」はソウルハイドを使うために既に38まで上がっているので何とかなりそう。 なんか、ちょっとしたネタのつもりが大改造になってきました(汗) このキャラは一体どんなキャラになってしまうのでしょう・・・。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回(2008/5/27)のパッチで色々実装されたりしているらしー。 新MOBとか新レシピはある程度情報が集まってからでいいとして、気になるのは「新装備」と「新しい髪型」 先ず新装備ですが、コチラは先日の服装が実装されたっぽい。 でもって、この装備で一番気になる点は「下着が丸見えなのかどうなのか」。 実はですね、エルビン実装の時にご祝儀的な意味合いでウェブモニー(WebMoney 電子貨幣)を購入してあるのです。 あるのですが、「折角だったら次の課金キャンペーンの時に課金してオマケアイテムを貰いたいなぁ」というケチ臭い考えで、まだMoEには課金していない状態なのです。 でもって、今回の新装備実装に合わせて課金者プレゼントも行われるようなのですが、どーもそのプレゼントというのが今回実装された課金服に合わせた装備な感じ。 なんてこった。これは予想外すぎる。 課金しても特に欲しい物が無いので新装備を購入しようと考えてもいたのですけれどね。そうなると気になるのがパンツ問題。 あたしゃ下着丸出しの服はあんまり趣味じゃないのよねん。 なので、新装備がミニスカで、パンツ丸見えならば課金考えちゃうなー。 とりあえず新装備を見てみよう。 ってな訳で、先ず間違いなく新装備を買っているであろうゴンゾ社員のAさん(だから社員じゃないって(多分))に見せてもらおう。 そしてついでに多分既に(Aさんが)試しているだろう新髪型を見せてもらおう。 そして更についでに髪型入手に付き合ってもらおう。 と、相変わらず人様頼り感満載っつーか全部人様頼りだなコリャ。 インして検索をかけたら予想通り検索にHIT 新しい髪型取りに行こうじぇー とTELLを入れるも無反応。あれー? これはもしやと思いAさんが利用しているとあるサイトを見に行くと、あぁやっぱり。 某サイトでとある事をやっている様子(ここら辺、どうやらMoE運営としては黙認しているようなのですが、若干グレーゾーンな部分が無いとは言えないので伏せさせて頂きます。とりあえず人様から避難を浴びるような事ではありませんので悪しからず)。 様子を見ていると、どーやら新しい髪型を試して見たいものの美容師がいない様子? これはチャーンス! 早速美容持ちのキャラを出す。 話を聞いていたら、どうやら今回実装された髪型変更に必要な「髪型見本(No.8)」はクエストで貰えるらしい。 でもって、クエストはエルビンで受ける事ができる。 そのクエストを受けられるのは美容スキル持ちの人だけ(?) クエストに必要なのは「緑の苔」(15個) 緑の苔は「アルビーズの森」で取れる他、「エイシスケイプ」にいるNPCが販売しているそうな。 でもって今回はアルビーズでは時間がかかってしまう(狩場が激しく混んでいるという事態も容易に想像できるしね)ので、エイシスケイプに買いに行くとの事。 アイヤー了解アルヨ。 適当にお金を持ち、エイシスケイプへ移動。 ・ ・ ・ そーいえば、このキャラって「イクシオン」との友好あったっけなぁ? 友好が無ければ露店から物が買えないのはおろか、エイシスケイプに大量に居るイクシオンに襲われます。 そしてこのキャラは戦闘能力皆無。 友好あったっけなぁ・・・?あったような気がするんだけれど、このキャラに友好取らせても無意味だからなぁ・・・面倒だから取っていない気もする。 イクシオンの側に行ってみたら予感的中。やっぱり友好取っていませんでした(汗) このままエイシスケイプに行ってもなーんの役にも立たないばかりかAさんの足を引っ張るだけ なのですがー、CC(キャラクターチェンジ)するのも面倒なのでこのまま行く事に。 当然の事ながらエイシスケイプ内では、ワラワラと襲い掛かってくるイクシオンにボッコボコにされるワケなのですが、何せこのキャラは攻撃力皆無。防御力皆無。殴られるがままに殴られまして、予想通りAさんの足を引っ張りまくりなのですがキニシナイ!(少しは気にしてください) 某所では我が家のキャラに対して沢山の苦言が寄せられているようですがキニシナイ!(確かに遊び過ぎではあったのですが、「荒らし」がPOPしていたようなので加減が掴みにくかったのですよー と、言い訳になっていない言い訳をしておく) 何とか無事に(Aさんが)緑の苔を購入致しまして、それではエルビンに行ってクエを受けましょう。 エルビンに移動したところで、よーやくこのキャラが活躍できるように。 クエを受けて〜 苔を渡して〜 髪型貰ったー。 早速Aさんの髪をチョキチョキ。 ・・・何だこのポニーテール ニュタ男の新髪型は、どうやらポニーテールのようです。が、男でポニーテールか・・・。 続いてAさんの別キャラのニュタ子の髪をチョキチョキ。 ニュタ子の新髪型は、兼ねてより要望の多かったストレートロング!ではなく、セミロング?しかも、「これでもか!」ってくらい突っ立っているアホ毛付き。何だこの「やっっってやるぜぇーっ!」ってくらい自己主張の激しいアホ毛は(汗) 更に続いてこれまたAさんの別キャラのグニ女(コグ姉)をチョキチョキ。 ちょっとハゲにしちゃったのは故意ではなく事故です! 当方の美容スキル持ちのキャラは美容スキルが70あるので、髪型変更なら故意にでもなければ失敗するハズが無いような気がしないでも無いのですが、故意ではなく事故です! ハゲにしてしまったとき、何故か目的の髪型(No.8)ではなく、別の髪型だった(髪型は成功しようが失敗しようが一回使うと無くなります)けど、故意ではなく事故です! ちゃんとやり直せるように育毛剤を必要数分用意して持っていたけど事故ではなく故意です!・・・あれ? で、グニ女の新髪型もポニーテールらしい。 これは(アホ毛も無く)普通のデザインで(女キャラなので)普通に似合っているなぁ。 その後1さんもやってきて、1さん(モニ子)の髪もチョキチョキ。 モニ子の新髪型はツインウンk・・・ツインコロネパンみたいな髪型。 判り易く(?)言うと、ラピュ○に出てくるバアちゃんの髪型。 これはどうなんだ(苦笑) その後Aさんの知り合いやらがワラワラと集まってきて、ってか知り合い多過ぎだろオイ。 各種族の新髪型だの各自のネタ披露会へ。 ネタはともかく新髪型ですが、モニ汚(モニ男)は短髪のリーゼント(?)、パンダ男はラーメ○マン、グニ男は・・・新髪型のグニ男いたっけ?(汗)パンダ女もいなかった気がする。 ハドソン時代にずーっとグニ女のポニーテールorツインテールを切望していたkさんが(珍しく)メッセにIN グニにポニー実装の報を入れるとすかさずINする辺り、流石と言うべきか。 新髪型を(別キャラで)購入してきましてkさんの髪型を変更。 念願かなってそれなりに満足していただけた様子。えがったのぅ。 ついでにTwoの髪型も変えてみたのですが・・・なんかアホ毛がレラン帽を突き破っているのですが(汗) セミロングはまぁいいのですけれど、アホ毛が・・・アホ毛がなぁ・・・ orz 課金装備ですが、予想通りAさんは購入していたので新装備チェーック。 ・・・うーん・・・やはりパンツ丸見え(汗) これはどうなんだー(汗) しかし今回止めて次期の課金装備はどうかと言うと、現在公式にて次期装備候補としてユーザーデザインによるコンテストが行われているのですが、候補に残っているデザインのどれも好みじゃないのですよ・・・。 どーしたもんかなー。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
それではアスリートマスタリを目指しましょう。 先ずは自然調和を38→40まで。 これはあっという間に達成。 続いて水泳と自然回復。 息継ぎ無しでギリギリまで泳いで(水泳上げ)、HPが減ってきたところで座り込んで回復(自然回復上げ) そして落下耐性と自然回復。 落下耐性は「ミーリム海岸」の灯台を利用。 文章にするとえらくアッサリですが、それなりに時間がかかっています・・・。 それなりに時間がかかったのですが、何とか無事にアスリートマスタリを取得完了! 残るは後一つスキル上げればOKなのですが・・・これが面倒なんだよなー(まだヒミツ)。 そうそう、霊体時のマスタリーですが、ちゃんと機能しましてスタミナはモリモリ回復。 最後のスキルがまだ使えないのでまだどうなるか分かりませんが、多分これでスタミナ問題は大丈夫だと思う。 まぁスタミナ問題以外にも別の問題があるので、そっちの方をどうするか頭の痛い所なのですが(これは始める前から想定済み)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先ずお断りしておきます。 以前にも書いたような気がするのですが(どこで書いたか探すのが面倒なので、書いていなかったらゴメンナサイって事で)、当サイトの話ってーのは1話=1日ではありません。 読みやすさや書きやすさと言った都合により、数日にかけて起こった話を1話にまとめて書いたり、その逆に1日に起こった事を数話に分けて書いたりもしています。 それに関連して、更新した話=当日又は前日の話という訳ではありません(1週間遅れくらいでの更新も結構あります)。 何が言いたいかと言うと、ここ数日の間、すーっと「物まね」スキル上げをしてていたのですが、上がらねえええええって事です。 一日のIN時間は短いし(1時間〜2時間程度)チケットも使っていないし、やり方を変えれば結構簡単に上がるらしいのですが、このキャラでその方法(上がり易くなる方法)はチト無理がありそうなので地道に上げておりました。 急ぐ事は無いやとのんびりやっていたのですけどね。 ようやく目標スキルの78まで上がりました! この78ってーのはスキル70の技が100%成功する値です。 今回物まねスキルを上げた理由というのは物まねスキル70の技を使いたいから上げたのですよ。 でもって、その物まね70の技は何かと言うと「ミラージュミミック」という技で、以下MoE Wikiより抜粋
聞くところによると「火力としては望めない」という話をよく聞くのですが、なんとこの技、霊体の状態でも使えるらしいのです!! つまりですね、例のソウルハイドと組み合わせれば・・・ほーら、何か出来そうな気がするでしょう?え?何も出来なそう?いやいやいやいや! 先ず、わざと霊体状態になってMOBの所に行くじゃないですか。 そしたらミラージュミミックで分身(?)を出し、分身(?)にMOBを攻撃させて、自分はすかさずソウルハイド。 これを繰り返せば完全にノーコストで、しかも安全にMOBが倒せるではありませんか! 何と言っても触媒は一切使わないし、食糧や飲み物も不要。装備品も消耗しないときたもんだ。 やられちゃっても元々霊体だから痛くも痒くもない。 これ程までに利点ばかりなのに規約に違反するような行為は一切無い(あたりまえ)。 つまり、この方法だと(ヒーリング等のHP回復を行わない)どんなMOBだろうと(BOSSクラスのMOBさえも!)ソロで狩れる! 問題となるのは「霊体状態ではMOBを倒してもルートできない」ですが、これはMOBのそばでkillmyselfなりなんかりすればいいだけの話です。 それならば、ただ単に霊体状態でミラージュミミックなり素手なりkikku(笑)で倒せばいいんじゃないか?なんていう声も聞こえてきそうですがー。 霊体状態では一切の魔法は使えないし、アイテムも使えない。 また、バーサーク等の技は一瞬で切れる。 そして、どんなに凄い防御力の鎧を着ていようと、霊体状態ではその防御力は反映されません。 つまり、一切のBUFFも回復も無し、更に防御力も無い という状態で闘うワケですよ。 こんな状態じゃーどんなに凄いキャラだろうとマトモに闘う事はできないでしょう。 死んだって問題ないとは言え、攻撃される度にホームポイントに戻って自走ですよ?これはやってられないでしょー。 そこでソウルハイドを使えば一方的に攻撃し続けられるのですからこれはスゲェ!すげぇハズだ! それでは早速実戦で試してみよう! そこそこ強いMOBで近場で・・・アルビーズのトレントでも倒してみるか。 今回は完全に「お試し」なので、絶対的な安全地帯のビスク中央アルター裏に体を残して幽霊状態でアルビーズへ。 アルビーズにやってきまして、お目当てのトレントは・・・あまりにも当たり前ではあるのですが、どのトレントも狩られ中(トレントは人気MOB)。うむ。予想はしていたけどあまりにも予想通りすぎだ。 仕方がないので、そこらを歩いていたオルヴァンを倒す事に。 パンツメン共よ!いっけー! ワラワラとオルヴァンに襲いかかるパンツメン's パンツメンが襲いかかっている間はソウルハイドで隠れる。 スタミナ問題はバッチリクリア。アスリートマスタリ作戦は完璧でした! ・ ・ ・ ここでこのプロジェクトを思い立った当初から想定していた問題が現実のものに。 この作戦の最大の問題点。それは・・・「MOBを倒すのに寝落ちするほど時間がかかる」 何せパンツメンの攻撃力はとても貧弱。 オルヴァンに対して3〜5ダメしか入れられません。 これが4人。 一回のパンツメンでパンツメンの攻撃は1〜2回。 つまり、最大でも5(ダメージ)×4(人)×2(回)で80ダメージ しかし、パンツメンの攻撃が100%当たるハズが無く、むしろ外れる事の方が圧倒的に多いワケでして、現実はどうかと言うと、1回のミラージュミミックで(森オルヴァンに)与えられるダメージは5〜10程度 いっくら攻撃しても(オルヴァンの)HPが減らなねえええええええ! オルヴァン一匹倒すのにどれくらい時間がかかったんだろう・・・アホな程時間がかかったのは確かです。 これでボス狩り?無理無理絶対に無理だって! そんな感じでプロジェクトは一応成功。多分失敗。 総評:「また変なスキル構成の(しかも使えない)キャラができました」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先日散々「ビミョー」と酷評したニュタ男の新しい髪型(No8)ですが、我が家のキャラを8髪にしたところ結構良い感じになりました。 装備と顔を選ぶ髪型だなー。 2件ほどツアーに参加してきましたよ。 1件目は「エルビンボス狩りツアー」 先日見た「炎の審判者」だっけ?でっかい焼き牛のPOP条件が大体判明したって事で、それを倒し、更に先日新規実装されたミスト何とかというのを叩きに行こうじゃないかというツアー。 結果から言うと、どちらも見ることができ、倒す事も出来ました! 焼き牛はともかく、フォグ何とかは見るのも倒すのもかなり大変(運次第)との事なので、結構ラッキーだったらしい! 強さは・・・そうだなー、焼き牛は(現時点では)1PTじゃキツイんじゃないかなー? もう少し弱点とかが判明しないとね。 とりあえず判ったのは、火属性の魔法や攻撃をすると、焼き牛のHPが回復するそうです。 メガバ(=メガバースト 火系統の最上級魔法)を叩き込んだら焼き牛のHPが100だか200だか回復したらしい。 攻撃も強烈で、ラグだか追加効果があるのか分りませんが、一回の攻撃で2発、3発のダメージがまとめてきます。 短時間のうちに2発、3発ではなく、1回の攻撃で2発、3発ね。 それぞれのダメージが150ダメージとかそれくらいでモーションもよく判らないので、とりあえず現時点では「狙われたら諦めろ」 HPフルの状態でも1秒後には赤いモヤモヤを出しながら寝ています(汗) まぁ、これくらい強い方が楽しいのですけれどね! ミストの方は「霧が出ている間だけPOP」なので、本当に運次第。 強さも然ることながら、霧が出ている間に倒さなくてはならないのでかなりの火力が必要っぽい。 まぁ途中で消えてしまったとしても、残HPは次回のPOPに引き継がれるらしいのですが、次のPOPが何秒後、何分後、何時間後になるかは運次第。 問題は、ミストを倒した後に出てくるプチミスト(仮名) コイツらナント、弓、銃、投げの攻撃(遠距離物理攻撃)が一切当たらないのです! 当たり判定が凄く小さいのではないかという意見もありましたが、あれは多分遠距離物理攻撃が無効になっていると思われまする。 そうそう、気になる戦利品ですが、ミスト〜は格好いい盾(の材料)を落とします! ちなみに焼き牛は、その盾を作るのに必要なレシピを落とします。 戦利品分配ダイスで、惜しくも数が足りず貰えませんでしたが、いつか作ってみたいなー。 もう一つのツアーは地下水路のボス「ガイア」を倒そう!というツアー。 ちょっと久しぶりの地下水路でございます。 途中、道に迷う人が出たり、その救出に向かったメンバーが二次災害にあったりとハプニング続きのツアーでしたが、それはそれでツアーの醍醐味でございます。 普通にガイア倒すだけなら30分もあれば終わっちゃいますからね。 こういうハプニングはむしろ歓迎というのが2chツアー。 尚、二次災害に遭ったのは何を隠そうウチのPT(笑) 二次災害者を救出に向かった方・・・仮にAさんとしておこう(全然仮名になってねぇ(当サイト的には))まで途中で・・・・3次災害に遭われたようで(笑) 初めてツアーでリザレクトポーションを使ったよ! いつもは持ち歩かない(てか、所有していない)のですが、なーんか虫の知らせがあったっぽい!? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツアーに参加したよ。 集合場所に到着したら、いきなり「危ないレランが来た」とか言われた。 覚えてもらえるのは大変嬉しい事ではあるのですが、「危ないレラン」って一体・・・(汗) そして何人かの人がいきなり「リコールレイション」を唱え始めるのは一体・・・(汗) とりあえず、一人は(イプスの橋から)付き落としておいた。 残りの連中も隙を見て成敗してくれる。 え?そーゆー事をするから「危ないレラン」と言われるんだって?(汗) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |