recipe.28
|
|
|||||||
MoEには「共闘」と言う、他のMMOでは先ず見られない独自の文化があります。 私は共闘をあまり好きではない(楽過ぎちゃって面白くない)のですが、「こんなスキルのスキル上げなんてダルくてやってらんねー」という時には利用しています。最近では(と言っても1年近く前か)Twoの銃スキルを上げる際に利用していますね。 盾サムライを目指すも、始めた途端に「無理」と判明して途方に暮れている我が家の近接攻撃キャラ。 既に牙スキルは時の石に詰めてしまい、牙スキル無し+中の人(私だ)の操作技術でサムライなんてやっていた日にはカウンター率が高すぎてとてもやってらんねーという状況。 このままでは使い辛いだけでネタにもならない倉庫番キャラになってしまう・・・。 それはそれで構わないのですが、そうするにもちょっと勿体無い。 スキル大改造をするにしてもスキルを売り払うにしても現在のスキルは中途半端すぎる(「ブレードマスター」のシップ名が嫌で、刀剣スキルを95まで下げていた)。 こうなってはスキル上げもかったるくてやってらんねーなので、共闘でスキル上げをする事に。 とは言え、共闘も飽きるからなー・・・そこでNPC売りのカッパーナイフを4本購入し、それが折れるまで(修理しないで消耗度低下によるロスト)共闘で上げよう。 さて、共闘でのスキル上げの結果ですが、数日に渡ってダーラダーラと行った(頑張ればカッパーナイフ4本なんて1日で終わる)結果、刀剣スキルが95→99.6まで上昇。 えーっと、予想では97くらいまで上がれば上がった方かねぇ?くらいに考えていたので、この結果にはどう反応したら良いのか困ってしまう(汗) とりあえず刀剣盾をやらせてみて様子を見るかなぁ? 刀剣を切るにしても盾が安定してからの方がいいのかも? それにしても何でこのキャラを使う気にならないのだろう? 暫く考えてその理由が判明。 それは・・・ 近接攻撃が嫌い 嫌いと言うか、やっていて楽しいと感じないようです(一応補足しておきますが、自分(私)がそう感じるというだけの話です)。 えーっと、これに気付いたときは思わず「なるほど」と凄く納得。 使っていて楽しいと思える持ちキャラを見れば一目瞭然 1st=弓 魔法使い=魔法 Two=銃 どうみても遠距離攻撃キャラばかりです。本当にあr |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
人狼の本イベントが行われました(2008/10/18)。 その時のログは・・・前に書いた通り面倒なので当サイトではUPしない! 問題の内容は・・・何か色々と「騙された」って感じ。しかも村人に(笑)※今回私は村人 感想 ・村人が一番怪しい ・喋る人から順に死ね ・FSのヤツから順に死ね ・霊媒師の存在の薄さに泣いた(1回目) ・あれ?霊媒師いないはずなのに何で名乗り出ているの?(2回目) ・何で最後の最後でダイス勝負になりますか(笑)(2回目) ・人狼より村人の方がやっている事が酷い件 ・これで生き残っても人間関係崩壊で村全滅だよね ・一番人気は死体CHな件 次やる時は・・・もう喋らんぞ(汗) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
近接攻撃キャラですが、現状ではどーにもならんので ・とりあえず盾を取らせる ・サムライマスタリは捨てる ・刀剣盾にはしないと思う こんな感じに考えています。 とりあえず盾スキルですが、手っ取り早くスキルを上げるには・・・今回はできればタイタンは使いたくないので・・・適当な強いMOBを相手にガッシャンガッシャンと盾を出してりゃ上がります。 が、強いMOBを相手にするにはそれに見合った攻撃手段が必要。 ってな訳で、刀剣スキルを封印する前に盾上げをする事に。 盾が安定してきたら刀剣封印して〜・・・という予定(その前に飽きて使われなくなる可能性もアリ) 先ず行ったのは倉庫整理。 サムライスタイルで戦う事はもう無いので、ストックしていた左手用武器を別キャラに移して露店販売。 別キャラに露店を出させている間に盾スキル上げですが ・ある程度強いMOB ・行くのが楽 ・狩るのが楽 ・友好を気にせず狩れる ・出来れば黒字狩り こんな旨い相手がいるかーっ!・・・いるな(汗) この条件に当てはまるのはエルビン渓谷にいる牛! エルビンは往来が面倒な場所でありますが、このキャラはテレポートの魔法が使えるので問題無し。 エルビンに来てスキル上げを開始して5分 ・ ・ ・ 飽きた(汗) なんぞこれー 刀剣って技の出が遅い&モーションが無駄にでかくて使い辛いという印象があったのですが(Twoで刀剣をやっていた時にそう書いていますね(汗))、久しぶりに使ってみたら正にイメージのまま使い辛いったらありゃーしない。 技のアイコンを押してからモッサリとモーションが始まってビローンとダメージが入る。 これはダルい。 ヴァルキリーブレイド(VB)は出が早くて良さ気なのですが、この技はアホな程武器を消耗するらしいしなー。 ストレス無く気楽に使えるのはダイイングスタブくらいかなー。 乗り気でなく始めた盾上げですが、なんとも調子悪いです。 チマチマやっていたらAさん(レイジンガー)と遭遇。 レイジンガーも刀剣盾でありますが、それ以外のスキルを工夫していて単調な戦闘にならずに楽しそう。 本人も「楽しいよ!」と言っていましたが、真似はせぬ!(それ以前に中の人の操作スキルに差がありすぎです・・・) と、ここで緊急事態が発生 突然激しい耳鳴りがして方耳聞こえネー(大汗) 今迄の経験上、これは「PCの使いすぎ(PC疲れ)」 ここ最近仕事で朝から夕までPCに向かい、帰ってからもずっとPCいじってたからなぁ。 キャラだけではなく中の人の調子が悪いとあって緊急落ち。グハァ 落ちてから暫くして別キャラに露店出させていた事に気付きまして、そちらを見てみると・・・全く売れていない! こっちも調子ワリー orz 追記 現在耳の不調は治りました。 やはりPCの使いすぎだったようで、2日程帰ってきてからPCに触れないように&仕事でもなるべくPC以外の仕事をするようにしていたら治りました。 どーも肩こりが原因っぽいなー 追記2 露店販売していた武器は完売! 捨てる事にならなくてよかったよ! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
ダリーダリーとこぼしながら行われている近接攻撃キャラの盾上げ。 それでは本日もダラダラと行いましょー と、INしたらGMが出現しているとの情報を得まして、しかも丁度エルビン渓谷(このキャラは現在エルビン籠り中)にいるというので早速行ってみた! 遊びに来ていたのは「ロッタン」GM 個人的には初めて見るGMで、タイタンロボの姿をしたGMでありました。 ロッタンGMはハロウィンイベントの一環として出現したようで、GMに合言葉を言うとプレゼントをくれるらしー。 ちなみにこのイベントには引退したハズのミシャグジーGMまで出現したらしい(過去形)のですが、ミシャグジーGMは先ずD鯖に出現、次にE鯖、最後にP鯖 しかし順番は問題ではなく、D鯖=水曜の夜 E鯖=木曜の昼 P鯖=金曜の夜 すごく・・・分かり易いです。本当にありがとうございました。 ミシャグジーGMの次に人気のあるカーミュGMもEは平日の深夜(午前2時)とかだったしなー・・・。 ロッタンGMがいる場所に到着すると既に列ができておりました。 自分も並んで待っていたワケなのですが・・・・あれ?どうやらただ単に合言葉を言えばいいワケではない・・・の?(汗) すっかり忘れていたのですが、このイベント「何かの仮装をして合言葉を言う」というモノ。そんな事すっかり忘れていたよ! INしてすぐに来たので仮装なんて何にも用意していない。ちうかそもそも仮装用の装備なんて持ってない。 他の人たちを見ると割とアッサリとした仮装っつーか、姿を変えるアイテムで姿を変えているだけとかの人が多かったのですが、そんなアイテムですら持ってない。 こりゃー困ったな・・・。 よし、ここは何とか言いくるめよう!と、何とも不穏な事を考えつつ待ちます。 並び始めて30分 重い・・・何が重いって、その場の雰囲気がすっごく重い(汗) GMが頑張っているのは判るのですが、なんつーか周りでボケを言っても反応が無い。ツッコミを入れても反応が無い。あっても激しく遅い&話が続かない。これはどうしたらいいんだ(苦笑) GMイベントとは思えない静けさで粛々と行われるイベント。うーん、なんという雰囲気(汗) コレはアレですよ。 「ゆく年くる年」で深々と雪が降り続ける地方の神社が写された際に参拝に来た人たちが静かに並んでいる光景 それに似ている(なんて判り辛い説明) イマイチな仮装の場合、プレゼントを貰えない場合がある という情報が入る中、自分の番になりました。 よし、これからが勝負だ。 ロッタンGM「今日ハ何ノ仮装デスカ?」 「ニュタオの仮装です いつもは可愛いモニコちゃんなのですが、仮装と聞いてニュタオになってきました!」(モニコじゃなくてニュタコと言おうとしていたのですが間違えた) ロッタンGM「ソ・ソンナニデスカ!」 すまんロッタン。ニュタコからニュタオになったのは本当だけど、実はそれをやったのは半年くらい前だ!なーんていう本当の話はせずに話を合わせてプレゼントを貰いました! うーむ・・・自分で言うのもなんですが、何て酷いヤツなんだ(汗) ちなみに合言葉は確か「トリックオアアトリート」とか、そんな感じでありましたが、超適当に「トリックアート!」と言ったけどツッコミが入ることもなくすんなりとプレゼントをくれました。いいのかこれで?(笑) プレゼントを貰ったところで盾スキル上げにかかります。 牛をチビチビ叩いてガッシャンガッシャン盾を出しまくるワケなのですが・・・なーんつーか弱いんだよなー 何が原因か判らないけど弱いんだよなー。そんな事を考えながらやっていたら、「荒くれバイソン」2匹に襲われて倒されてしまった。 荒くれは結構強いのですが・・・それにしても防戦一方で負けるとは・・・。 もーやってらんねー と、Twoに変わって再びエルビンに。 先程の恨みを晴らしてやると、荒くれバイソンを撃つ!撃つ!撃つ! ・ ・ ・ あるぇー?何でTwoだと普通に勝てるの? 現在、Twoと近接キャラはスキル的にかなり似通っていまして、大きな違いは主要攻撃手段が刀剣か銃かの違いだけ。 まー、そこが違えば全然違うのですが、試しにライトラウンドショット(ノックバック無し)+逃げ撃ちしない・・・つまり限りなく近接攻撃キャラと同じ条件で戦ってみても結果は変わらず普通に勝てる。 盾スキル値に差はありますが、それにしてもこれ程差が出るのか? つーか、これなら近接攻撃キャラいらなくね?(大汗) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
数ヶ月前に公式にて行われた「デザインコンテスト」 どーゆーものかと言うと、プレイヤーにMoEのキャラクターに着せたいと思うデザインの服(装備)を描かせ、応募された作品の中から(投票で)優れた物に関しては実際に装備として実装しますよというモノ。 このコンテストは去年も行われ、そこで優秀作品となった「ウサギフード」装備は大変好評・・・何しろゴンゾデザインの装備はどれも野暮ったいモノが多い中、ウサギ装備は綺麗に纏められたデザインであるので・・・。 ゴンゾが作る装備=付加能力が優れている ユーザーデザインの装備=デザインが優れている という意味では住み分け出来ているのか?(いいのかこれで) まぁ、前回は大当たりだったデザインコンテストが今年も行われておりました。 え?自分は応募しなかったのかって?いや、あのね、こんな絵を描いている人が応募すると思うのですか?ねぇ、本当に思うのですか?(応募どころかデザインコンテストをやっている事すら忘れてたくらいです) コンテスト応募/投票共に既に終了しており、今回の最優秀作品は「うゆ?」装備・・・じゃなかった「イクシオン装備」という名前が付けられた装備でありました。 何故に「うゆ?」装備なんていう名前が早々に付けられているかといいますと、デザイン画に描かれたキャラが「うゆ?」と言っているからでして、まぁ・・・なんといいますか・・・狙いすぎというかキモチワr・・・いやいや、少々癖のある台詞?擬音?である事からそう呼ばれている感じです。 デザイン的にどーこー言う気は無いのですが、正式名称に「イクシオン装備」と付けられている割にどこら辺がイクシオンなのだろう?とは思います※多分フードの辺り 個人的な感想を正直に言うと「ちょっとロリ過ぎじゃね?」というのが正直な感想(汗) モニコスキー(AD 2004 〜 )な方々にとっては期待の装備なのかもしれませんが、日頃から「ニュタ以外は皆殺し」とか言っているワタクシと致しましては「もっと普通っぽい服とかいかにもファンタジー風の装備を出してくださいよ つか、メイド服は?メイド服はまだなの?」と思っている次第。 そんな中、何の予告もなく唐突に新装備が実装! 実装されたのはデザインコンテストの作品だと思うのですが、何しろデザインコンテストは興味が無かったので全く見ておらず、今回の装備が応募作品だったのかどうかは知らん。でもどっかで見たような気がするから多分デザインコンテストのヤツ。 実装されたのは普通っぽい・・・つーかファンタジーの世界での普通っぽいというか、何だ、えーっと、ファンタジー世界で町民が着ていそうな服?そんな感じ。 これはいいぞ!前にチャージしたお金が丸々残っている(ガチャはTwoが着ているウェディング装備を買った時に余ったお金で回した)ので買っちゃおうか・・・! とりあえず詳細が知りたいと、MoEのスクリーンショットアップローダーをチェックしつつ軽くINして着ている人を探してみた。 結果 某匿名掲示板にて「ニュタ子の破壊力が3割増しされた」という言葉がピッタリと当てはまる、正にニュタ子のために作られたニュタ子専用と言ってもいいくらいニュタ子に似合う装備でありました!(それはいいのですが、そろそろニュタオに似合う装備も頼みますよ・・・) いやーこれは可愛ええわー いいなぁ・・・にしても、着ているのはニュタ子ばかり。しかも皆同じ格好(ムジナ頭+今回の装備) 確かにこの組み合わせが最強つーか凶悪な程に似合うのですが・・・。 買いたい衝動に駆られたのですが、ここはグッと我慢して様子見。 つーかいい加減着せるキャラがいない(汗) Twoに似合うなら・・・と思ったのですが、Twoのトレードマーク(?)であるレラン帽+今回の装備の人が都合よくいるワケもなく・・・ここは(ゴンゾ)社員に装備を借りるしかない! 社員を探したのですがINしておらず。しかし社員なので絶対に今日はINする&装備を身につけているハズ。 暫くしてから探しなおすと・・・社員(Aさん)発見! 発見と同時に格好を確認する事もなく「装備貸してくれ!」(絶対に買っていると決めつけている) 早速装備を借りまして(やっぱり買ってた)レラン帽と合わせてみたところ・・・えーっと、八百屋の人?な感じで(Twoに着せるのは)断念! その後、SSアップローダーに投稿されているSSを見ていたら正しく「村娘」っぽい格好をしている人のSSが投稿されていたのですが・・・NPCにしか見えなかった(笑) 追記:一応フォローしておくか・・・Aさんは社員ではありません(アタリマエ) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
Aさんが何やらやっていたので邪魔しに行ってきた。 いた場所はエルビン渓谷。 ナイスな事に丁度Twoをエルビンに置きっぱなしにしてあったので、サクっとINして勝手に合流。 どうやらスルトで軽く狩りをするようだったのでついて行く。つーかはぐれると確実に迷うので選択肢としては ・ついて行く ・迷って帰る このどちらかしかない。となれば実質的にはついていくしか選択肢が無いわけである。 尚、Aさんはちょっとした実験(と言うか試験?)の為に来ていて、こちらもそれを知っていたので両名共に結構適当な準備状況。 狩りも適当にゾンビ狩り・・・のハズが、何故かやたらと「リビングデッドガーディアン」(えらく強い雑魚MOB)に襲われてヒーヒー言いながらの狩りとなる。 ひと段落したところで、ついでなので神殿ボス狩りに行ってみようという話になりまして、急遽神殿ボス狩りに参加する事に。 時間的にも丁度いい具合で、神殿ボス狩りに向かう団体さんと合流してスルト最奥へ。 しっかし、何の準備もせずに来たので残りの弾丸が(いつも用意する)半分以下だけど大丈夫かねぇ?まー無くなったらAさんを倒して奪おう(奪えません) 神殿に到着。 今回呼び出すのはピクシーらしい。 個人的にはメデューサ(正式名称知らない)とやってみたかったのですが、まぁ何でもいいや。 ピクシーPOP 戦闘ログに流れる大量の「Two → ピクシー : 攻撃ミス」のメッセージが涙を誘う。(ピクシーに対して銃や弓だと当て辛い・・・が、Aさんは結構当てる 流石社員) ピクシー撃破。 さて報酬は・・・ 「ノアピース [アクティベイション]」(ゴミ) orz |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
GMが来てイベントをやっているという情報を得ましてダッシュで行ってきた! 来ていたのは先日行われていた12時間イベントで大活躍(?)したレイジンガー! 今回は悪の組織「トゥエルブ」の幹部「クモスパイダー」との対決でありました。 対決と言っても戦闘ではなく、勝敗を付ける方法はレイジンガーとトゥエルブ双方が陣地を作り、プレイヤーに「どっちの味方に付くか」を決めてどちらかの陣地に移動させ、陣地にいる人数が多い方が勝ちと言う、ある意味とっても判りやすい戦闘(?)であります。 双方(レイジンガーとトゥエルブ(クモスパイダー))はいかに自分が優れているか、相手が劣っているかを言って人を呼び込もうとする・・・どこの国の選挙だ・・・このやりとりが中々面白く、話の途中でシステムテロップ(全画面メッセージ)として「説明しよう!」とか、どこのヤッターマンだって感じでやりたい放題で面白い(笑) 人が移動を終えて集計結果は・・・「CMの後で!」とテロップが出て本当にCMが始まったり(レイジンガーソーセージとトゥエルブの求人広告が入りました)、普通のGMイベントとはまた違う、はっちゃけぶりが凄くイイ! 多数決では僅差でレイジンガーの勝利。 するとクモスパイダーが戦闘員を出し、辺りは突然戦場に! ちなみにD鯖ではレイジンガー陣営に閑古鳥がクエーックエーッと鳴きまくるくらいの不人気で(3人くらいしかレイジンガーにつかなかったとか・・・)、酒で相手を懐柔しようとしたり、強制クロース(引き寄せ魔法)で自陣営に人を連れてきたりしたそうで・・・それはそれでカオスっぷりが笑える。 ※各サーバーでレイジンガーの性格設定が違うらしく、D鯖=酒飲みで結構悪 P鯖=シラネ E鯖=正義のヒーロー らしい。こういう点も面白いなぁ。 戦闘員を倒し、クモスパイダーとレイジンガーの勝負!と、ここでクモスパイダーに代わってレイジンガーの前に立ちはだかる「下っ端戦闘員」 下っ端戦闘員にレイジンガーの必殺技が炸裂!!!・・・あのー、周りのプレイヤーも巻き込んでいますけど! レイジンガー曰く「ヒーローが「必殺技」と言ったら周りをあけるものだ」との事。うーむ、ナルホド(笑) 戦闘後はレイジンガーとの握手会&ハロウィンイベントとしてのアメ配布。 レイジンガーが「1列に並ぶんだ」と言った途端、1分もせずに綺麗な列が・・・MoEプレイヤーは本当に礼儀がいいと言うか律儀だなー(笑)※他鯖ではここまで綺麗にはいかないという話も聞きましたが・・・ しかし、握手会(配布)が始まっても一向に列が動かない。 あれー?と思って見てみたら、いつもは「列が動く」のに、今回は「レイジンガーが動いて」いる。 でもって、レイジング(重量軽減魔法)が切れると「くっ!レイジングが!これでは握手会が続けられない!」と叫ぶ。レイジングが切れると動けないのは相変わらず(笑) レイジンガーは一人一人と握手してから飴を配布。 列は綺麗に並んでいるので握手会(配布)も順調。 何事もなく、しかし先日のGMイベントの時とは違ってワイワイとした雰囲気の中進められる。 愈々自分(私)の番になりました。 [レイジンガーは○○と握手をした] その瞬間、こちらの行動 [○○は画鋲を仕込んだ手で握手をした] ・ ・ ・ あれ?何でこんなところに画鋲が・・・? しかしそこは正義のヒーローレイジンガー!「その程度の攻撃など、レイジンガースーツには効かないぜ!」 うおおおおっ!レイジンガー格好いい!(?) つーか、そんな仕込みをやっていたのは自分くらいで、150人くらいいたプレイヤーの皆さん大人しく握手していました・・・何て礼儀の良い(笑) 個人的にはこういう細かいネタを拾ってくれるGMは大好きなので、これから定着してくれるといいなぁと思った次第。 ちなみに握手会後半は「柵」に扮したGMも出現して、柵GMのシュールな言動にたちまち大人気に。 二人のGMのお陰で握手をし終わったプレイヤー、まだ待っているプレイヤーも飽きる事無く終始賑やかなイベントでありました! 頑張れレイジンガー! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
Aさんが先日の試験の続きをやっていたので、買取CHを立てながらボヘーっとそれを見ておりました。 ちなみに買取していたのは先日実装された装備。 我慢するつもりだったのですが、我慢しきれず・・・orz もう少し待てば相場崩れするのは判っている(年末ガチャで大暴落)のですが、それまで待てなかったよ! さて、Aさんの試験ですが、今回は地下水路で行われている様子。 前回は過負荷によるテストだったのに対し、今回は低負荷によるテスト?まぁそれはいいのですが、Aさん、地下水路にてAさんの知り合いと(偶然)出会ったそうな。でもって相手は何故か幽霊状態。 その方は自分もほんの少しだけではあるものの面識のある方なのですが、どうやらゴーレムと文字道り殴り合いをしていて(その方の主要スキルは素手&キック)クロスカウンターで相討ちとなったそうな・・・。でもって現在回収中。 そこでAさん、ついでなのでお付き合いしますよーとなりまして・・・。 確かアノ人(現在幽霊の人)ってレラン(ギルド)の人だったよなぁ・・・。 ここはTwoで行けばちょっと面白そうだぞ?と思い立ち、急いでCHを畳んで水路へGO! 二人に合流してワイワイ言いながら戦闘。 幽霊の方は素手スキル/キックスキル持ちとあって、幽霊状態でも結構強い! 大分奥に進んだ所で無事に回収完了。 いやーよかったよかった。 ついでなので少しこのまま狩りをしようと言う事になったのですが・・・現在のPT ・Aさん ・素手キックの方(レランシップ装備) ・Two(レランシップ装備) ・ ・ ・ えーっと、3人中レランの格好をしているのが2人いるPTで水路探索です(笑)※これがしたくてTwoで行った このPT、弱くは無いのですが何しろレラン服=防御力皆無 しかもヒーラーがAさん(でもってAさんは「回復『も』出来るよ」という構成)しかいないとあって弱くは無いけどバランスは非常に悪い(笑) 個人的にはこれくらい目茶苦茶な方が面白いのですが、Aさんは大変そう。頑張れAさん 負けるなAさん(ひとごと) 一行はファイヤーゴーレムに挑戦・・・しようとしたのですが、余りにも無謀だろうと言う事で却下となり、それじゃーブラッドゴーレムを倒そうと向うもブラッドゴーレム不在。 それじゃーその中間って事でネイチャーゴーレムでも・・・と、妥協に妥協を重ねてネイチャー狩りに。 それにしてもレラン二人はやっぱり変! 「レランはいつから戦闘ギルドになったんだ」という声も聞こえる(笑) ネイチャーは無事に・・・何とか倒す事が出来まして、レランと行く地下水路PTは終了。 解散してから少しだけ装備の買取をしてみようとCHを立てたらすぐに売ってくれる方が現われて装備を買う事が出来ました! どうでもいい話ですが、いい加減ヤヴァイくらいに貧乏になってきました orz その後、売ってくれた方と1時間近くも雑談(ちなみにその方とは初対面)いやぁ、面白い人だった。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
着せるキャラがいないといいつつ買ってしまった新装備(シルヴァンガード装備※名前はうろ覚えなので間違えているかもしれません。が、調べる気はない)。 Twoに着せたら八百屋に見えたと書きましたが、実はその時に着せたのはTwoではなく、レラン装備を着ている別キャラでありました。 では、実際にTwoが着たらどうなるか・・・まぁ変わらないよね(笑)※髪型以外は同じ と、思ったら何か普通に似合うのですが・・・髪型が違うだけで随分違う印象。 更にレラン装備の手足を残して着合わせてみたら尚更いい感じにまとまってきた! これは普通にアリじゃないか?そう思いまして、当面の間、新装備はTwoが着る事に。 ウェディング装備は別のレランキャラに着せる事に。 まぁ、Two=ウェディング で定着しているので、暫くしたらウェディングに戻すと思います。 それにしても、髪型が違うだけでこうも印象が変わるのか。 「オマイ、そりゃー親バカ補正で似合っているように見えているだけだ」という方もいるかと思いますが、いいのです。自分が似合っていると思えばそれで良し。それが結論です。 地下水路ツアーに行ってきました。 目的地は毎度お馴染み地下水路のボス「ガイア」 今回は銃使いが自分一人だったのでガイアを壁に押さえ付ける担当をしました。 ご自慢の「欺瞞の傘(黄)」+「ヘビーラウンドショット」でノックバックを利用して壁に押さえ付けるのですが、ここでは敢えて与ダメの増える「バーサーク」は使いません(命中率の上がる「ナイトマインド」と命中率の上がる銃の技(名前忘れた)は使います)。 何故(バーサークを)使わないかと言うと、急いで倒しても面白くないじゃない。 少しでもHPを多く残した状態で後半戦に突入して、皆でガイア叩いた方が楽しいじゃない。 早く倒したりルートを取る事を楽しむのなら別ですが、MoEはそういうゲームじゃないし、ツアーはそういう集まりじゃないし、Twoはそういうキャラじゃないし、自分はそういうのはあまり好きじゃないからなー。 とにかく、自分にとっては「前半戦でどれだけガイアのHPを削らずに抑えられるか」は、結構重要な問題だったりします。 今回のガイア狩りでは13人の参加者とあってそこそこ早く後半戦に突入できたのですが、それでも前半でガイアのHPの1/6近く削ってしまった。これではダメだ。 何かもっといい方法無いかなぁ・・・と、ここで出した結論 「そーだ、ドワーブントライアルモデルを使おう」(最初に使える銃 銃の中では最短ディレイ&最低威力) 欺瞞の傘とほぼ同じ攻撃間隔(1%程速くなる)で威力は1/3〜1/4 よし!これだ! 今度からはツアー時には傘ではなくトライアルモデルを持っていこう。 ガイアを無難に倒し、ガイアのドロップを見ると入っていたのはガイアドロップとしてはこれ以上無いというくらいの豪華ドロップでありました(オリハルコンの破片×2 錬金剤×1 玉鋼×2)。 参加者13のうち、その超豪華ドロップを得られるのは3人+1人(ミスリルの破片×8)!(確立32.5%) さて、結果は・・・13人中12番目! 相変わらず悲惨なクジ運です・・・やっぱりうちの家系は地道にやっていくのが一番だという結論 orz |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
Twoの装備ですが、レラン服+新装備なのはいいとして、まだ定まって無いのは腰装備。 ウェディング装備の時はウェディングリボンでよかったのですが、今回の組み合わせにリボンはナイ。 現時点で候補に挙がっているのは ・新装備の腰装備(両サイドにウエストポーチ) ・ハロウィン装備の尻尾 この2点。 どちらも色/デザイン的に無難に似合う。 新装備は無難に似合うのですが、何というか面白味に欠けるんだよなぁ。 しかし尻尾はいかにも「狙った」感じでこれまた微妙。 思い切って何も付けないとなると腰回りがスッキリしすぎてバランスが悪い。 さてはてどうするか。 そうそう、ニュタ子+新装備+ムジナ帽(ギムナジウム装備ね。ムジナだとムジナ=狢(タヌキ)ですが、音的に何となく似ているのでワタクシはムジナ装備と呼んでいます)は凄まじい破壊力を持つ! そしてTwoはニュタ子+新装備(買った)+ムジナ頭(持ってる)のでそのセットなら間違いなく似合う! けど、それはやりません。 だってそれじゃTwoじゃないじゃーん さて、Aさんの捕獲に成功したので狩りに行こうかと。 スルトか水路かタルパレに行きたいなーと思いましてそれを提案すると「丁度神殿ボスの時間みたいだから行ってみるかね」との返事。 そ ん な に パ ン ツ が み た い の か(パンツ=ピクシーね。でもそういう理由じゃないと思います) よっしゃそれだ!となりまして(いえ、パンツは別に見たくは無いですが・・・)、スルト鉱山へGO 神殿へ向かう道中。 いつもならそんなに苦も無く神殿に辿り着くのですが、途中でサラマンダー(スルト内にいる雑魚MOB 結構強い)の集団に襲撃されまして、神殿に向かっていた他の人達諸共全滅寸前にまで追い込まれると言うハプニング有り。 駄菓子菓子!ふはははTwoにとってサラマンダーなど大したMOBではないのだよ!冷静にサラマンダーの攻撃を見極めて、タイミングよく盾でガード! ガー・・・・え?サラマンダーって魔法も使うんだっけ?(魔法に対しては対魔法用の盾技を使わなくては防げない)ちょっ!やめ・・・!アチーッ! 落ち着け!落ち着くんだ!確かに魔法攻撃は痛い。だが魔法攻撃は連続では来ない。ここは落ち着いてガードしていこう。 ・ ・ ・ あのー・・・自キャラが邪魔でMOBが見えません(汗) MOBが見えなければMOBの攻撃モーションが見えないワケでして、攻撃モーションが見えないとなると盾を出すタイミングが判らないのでして、盾を出すタイミングが判らないとなると適当に出すしか無い訳でー。 とにかくMOBが見えるポジションに移動したり視点を変えながら適当にガッシャンガッシャン盾を出す。 こういう素早く冷静な判断が生死を分けるのですよ。ナイス自分。って、サラマンダー2匹は無理!無理だから! 必死に盾を出しまくるも、善戦する事も無く(全く善戦していません)敗北。むぅ。 そんな感じでその場にいた8名(?)は、ほぼ全滅となったものの何故か一人生き残っているレイジンガー(Aさん)。流石社員。スキル合計が1500ポイントあるだけあって強い(嘘です850です。スキルじゃなくて中の人の腕の差ですね orz) 神殿に到着。 今回は「ドラゴンストーンβ」とかいう石をセットして何かを呼び出すそうなのですが、そこら辺はヨー判らんです。 石の持ち込みもやってみたいのですが、我が家のキャラではここ(スルト鉱山)で採掘は無理だなー。 とりあえず呼び出すのはパンツ・・・じゃなかったピクシーではないらしい。 メデューサ(仮名 正式名称シラネ)かなぁ?メデューサ(仮名)だといいなぁ。そう思いつつ待っていると・・・出てきたのは真っ赤なドラゴン(毎度の事ながら正式名称はシラネ。つーか忘れました)! このドラゴンは確か高ダメージを与えると見えなくなっちゃうんだよなー。 とりあえず100ダメージ以下ならいいんかね?と、思っていたら85ダメージ以上だと消えるらしい。85とは随分低目だなー。 Twoだとバーサークを使わないでヘビーラウンドショットを撃ち込むと65ダメージくらいになるのですが、それだとクリティカル(1.5倍ダメージ)が出ると65×1.5で97.5 これではNG。 バーサーク不使用でライトラウンドショットだと大体50ダメージ これならクリティカルが出ても75程度なのでセーフ よし。これでいこう。 途中、何度かドラゴンが消えたり、いくら攻撃してもドラゴンのHPが減らないので「これ、倒せないんじゃないの?」と思ったのですが、後半になるにつれて安定。 HPが減らないのは、誰かが「メガバースト」(上位の火系破壊魔法)を撃ち込んでいたとか(笑)※このドラゴンは火系の魔法を受けるとHPが回復するらしい なんとかドラゴンを倒しまして、それではお楽しみの報酬タイム。 こういうクジ運に悲しいくらい見放されているワタクシですが、またアクティベイション(ゴミ)とかはやめてくださいよ? 宝箱は全部で6つ。 この中から一つを選んで開けるワケなのですがー、ここは冷静になって判断しよう。つーか、ここの場合は冷静になったところで意味が無い。 よし。心の目だ。心の目で見るんだ! ・ ・ ・ よしっ!これだーっ! バーン!と勢いよく宝箱を開けると・・・「ファインスパイダーシルク(50本)」よっしゃー!当ったり〜ぃ!※本来スパイダーシルクやピュアノアキューブはハズレなのですが、ここの中途半端なアタリは余りにもゴミなので、むしろハズレの方が嬉しい どんなもんだい!(ハズレを引いて自慢するって一体・・・) 追記:当HP的にはゴミを引いた方が面白かったのですが・・・あたしゃーそこまでマゾじゃないよ! |
|||||||
トップページに戻る |