recipe.62
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
匿名掲示板「2チャンネル(2ch)」 ここには沢山の「スレッド」と呼ばれる話題があり、沢山の人が利用しているようです。 私はその中の一つである「Master of Epic本スレ」と呼ばれている所を見る事が多く・・・と言うかそれ以外のスレッドは全然見ないのですが(汗) 本スレでは様々な話題が行われ、時にはMoE以外の話が行われたり、喧嘩調子の話になったりツアーの話になったりと、見ているだけでも面白い。 そんな2chですが、どこかで「(2chに書き込みをする前に)3年ROMれ」というのを目にしまして・・・「ROMれ」というのは「書き込みをせずに、先ずはどのようなものか見て雰囲気を掴め」と言う事なようなので、その言葉に習って「ROMらせて」頂いております。※なんて話を某氏にしていたら、「それ3年じゃなくて半年」というツッコミを受けた 実際にはツアーを主催したときとか、何度かツアーのお礼を書きこみした事はあるのですが、ツアー関連以外の時は書くのを自粛しております。と、言うのは2chは実はとても怖いところらしく、何かを書きこむとすぐに特定されてしまうとか・・・!所謂「スーパーハッカー」というヤツですかね! まぁ、スーパーハッカーは冗談ですが、見ているだけでも十分楽しいのでこれで良いのではないかと。 そんな本スレを見ていると・・・誰かが「今日は自分の誕生日」という書き込みをし、そのコメントに対して「鯖(サーバー)はどこ?誕生日ツアーを開くよ」という趣旨のレス(返信)が付く。 どうやら誕生日の方(かた)はエメラルドサーバーらしく・・・「E鯖」「誕生日」「ツアー」・・・よし!バースデーケーキを作って参加しよう! 早速バースデーケーキを作る。 ケーキだけでは少々寂しい・・・何か飲み物は・・・ピュアドリンクが丁度良いか! 作った所でお誕生日ツアーとやらを待つ。が、開催されない(汗) あれ・・・「開催するよ」って「主催するよ」という意味じゃないの・・・? 暫くすると誕生日を迎えたかたのコメントで「(MoE内で)売られているケーキを買い占めて来た」と、大量に買い込んだケーキのSSが貼られる。 なにやっているの・・・(笑) すっかり出遅れてしまったのですが、こうなってしまっては仕方が無い! 丁度INしていた某氏に 「一目でココだと判る場所」 「露店が出来る場所」 「あまり人通りの無い場所」 「変な場所でもOK」 という条件が当てはまる場所は無いかと聞いたところ、それならば・・・とその場所へ送られる。 送られた場所はビスク中央のビクトリアス広場。の、中央にそびえるエルミナ像の頭の上!確かに全ての条件を満たしている・・・(笑) 誕生日を迎えた方がここに来れるかどうかはこの際置いといて、ここでケーキとドリンクの露店を開く事に。 何かこの時点で本来の目的から逸脱しているような気がするのですがキニシナイ! 露店を開いている所をSS(スクリーンショット)に撮る。が、Twoのいつもの装備だと特定されてしまう。 特定されて困る訳ではないのですが、特定されずに越した事は無いに違いない。 そこでなるべく目立たないようレラン服に着替え、更にマグロ等の装備は全て外してからSSに撮り、MoEの画像アップローダーをお借りしてSSをアップロード。 ![]() SSのURLを添えて本スレに書きこみまして、内容は「ケーキを作ったので取りに来てね」と書いたのですが・・・反応を見ていると、いつの間にかケーキとドリンクが無くなっている! 会話ログとシステムログを見てみると、どうやら画面から目を離している隙にテレポートで飛んできた人が持って行った様子。 お辞儀を残していましたが、本人なのか!?と思っていたら本人だったらしい。誕生日おめでとうー! で、どうやって帰るかですが、迎えに来いと頼むまでも無いので飛び降りる事に。 イルミナ像の下は噴水になっており、そこに着水すれば問題無し。 が、思いっきり目測を誤りイルミナ像の台座に引っ掛かって血煙りを上げる(汗) ![]() なんてこと(汗) 上のSSを添えて本スレに現状報告すると、何人もの人が救援に行こうかと言って下さりまして、MoEは良い人ばかりだなーと思ったのですが・・・。 MoE内でもTELLが入る。ちょっと待て・・・何故特定したんだ(汗) と、思ったら先程ケーキを持って行ったご本人(の別キャラ)でした(笑) ですよねー いくら何でもあのSSと文章じゃ特定されないよねー と思っていたら別の方が見学に来た(汗) 話を聞くと、思いっきり特定出来たとの事・・・な・・・ん・・・だ・・・・・と・・・!? やはりTwoは可愛いから、いくら隠した所で判るのか!いや、可愛いのは判るがいくらなんでも特定は無理なハズ! ちなみに誕生日のご本人に聞いてみた所、やっぱり取りに来る前に誰だか判ったそうで・・・。 更に別の方からもTELLが来たりと、何で判るの・・・(汗) 文章に特徴があるようならば特定されるのも理解できるのですが、そう言った事は無いのに! SSはなるべく遠目に写し、特徴的な装備は全て外したのに! 強いて言うなら髪の色ですが、これもなるべく判らないように意図的に画質を落としたりしたのですが・・・これで特定されるって一体・・・(汗) スーパーハッカーSUGEEEEEEE! 追記 そんな感じでアッサリと特定されたので、それならば・・・と、当サイトのネタにしてみました。 2chを見始めたのが大体2年半前のようなので、少なくとも後半年は大人しくROMっていようと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ガリア復興に向けて血と汗と涙を流しているワケですが、ダイアロスではちょっとした変化があったようで。(※ガリア=戦場のバルキュリア(PS3のオフラインゲーム)の舞台 ダイアロス=MoEの舞台) メイドシップ服の実装とかメイドシップ服の実装とかメイドシップ服の実装が行われただって!?え?公式イベント?トライガン?そんな細けぇ事はどうでもいいんだよ!そんなのよりメイド服だよメイド服! メイドシップ服に関してはかーなーりー前から実装を望んでいたワケなのですが、期待したトコロで実装される事は無いだろうと半ば諦めていたので、本当に実装されるとは思ってもおりませんでした(汗) メイドは「料理/裁縫/美容」のスキルが関係しているシップで、正式には「ハウスキーパー」系のシップとなります(メイドはハウスキーパーの二次シップ)。 ギルド的にはシェル・レラン(料理)とテクスエンド(裁縫)が絡んでいるのですが、シェルレランには既に厨房師シップと海戦士シップ装備があるので、ギルドに絡めるのならテクスエンドに入れてくるだろうと思っていたら、「その部分は」予想通りテクスエンドに組み入れられたようです。 テクスエンドには関連スキルが気の毒(裁縫スキルのみ)な事になっているし、シップ装備も裁縫ハサミだけで悲惨だったからねぇ・・・。 装備を得るにはテクスエンドに入ってギルドクエストをこなす必要があるのですが、聞いた話ではかなり手間のかかるクエストらしい。 流石テクスエンド。一度入会させたら少しでも長くギルドに留めさせようという涙ぐましい努力ですね! そこら辺は良かったのですが、気になる点が1つ。 クライアントの中にはハドソンが作ったハウスキーパーのシップ装備データが前々から入っていたそうです。 入っていたのはニューターの女性のモノだけらしいのですが、デザインに関してはハドソン時代に出版された「はじめてパッケージ」や、ゴンゾロッソ時代に出版された「ファンブック」にも掲載されていました。 が、今回実装されたシップ装備は・・・あるぇー?デザインが全然違うぞ? ハドソン時代からのデザインはドレス風だったのに対し、実装されたのは牧歌的で質素な服。 確かにデザインされていた物よりも「家政婦」っぽいのでそれはそれで良いのですが・・・うーん。 なんて思っていたらハドソンがデザインしたメイド服(に近いデザイン)を課金服として実装しているし(汗)※パーラーメイド装備 いくらなんでも、そのやり方はどうなの?せめて半年くらい時期をズラして実装しなさいよと小一時間(笑) そんな感じでちょっぴり「何だかなー」モードに移行中。 とりあえずメイドシップ服を貰ってこようかと思ったら、シップ装備クエストが洒落にならないくらい面倒くさそう(レシピ64種類とか、考えるだけでも面倒くさい)。うーむ・・・。 シップ服はそのうち貰いに行くとして、パーラーメイド服いいなぁ・・・いい加減衣装だらけで着るキャラがいないのですけれどもね!(汗) (各種)メイド装備は一先ず置いといて公式イベントやらコラボイベントですが・・・まぁ、何だ、アレだ、コチラは(数度目の)ガリア復興までもう暫くかかりそうなので、皆頑張れ! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メイドシップ服は置いといて、先ずは課金メイド服(パーラーメイド装備)を買おう! シップ服も大変気にはなっているのですが、ファンブック等で伝えられていた「メイド服」はコレだったからねぇ・・・(汗) ![]() 早速購入致しまして着て見る。 ・ ・ ・ これは・・・! 思っていた通り似合う。やはりモデルが良いから(略) ![]() ![]() ![]() ウエディングドレスも大変よく似合っているのですが、メイド服も違った感じでいいなぁ。 メイドシップ装備の方はメイドと言うよりも「家政婦」っぽいですが、パーラーメイド装備は予定されていたメイド服に近くて華やかな雰囲気の装備でありました。 大変気に行ったパーラーメイド服ですが、2点ほど気になる事が。 マメポメと言うのはTwoが肩に載せている犬(犬の姿をした肩装備)の事なのですが、パーラーメイド服を着ると何故かマメポメが表示されません(汗) ちゃんと装備されているのですが、グラフィックに反映されなくなる様子。 こういう仕様なのか不具合なのかは不明 とりあえずこの件は運営にメールを送っておきますかね。 もう一つ気になったのは、現在Twoには人様を巻き込んでまでして手に入れた「ホーリーチェストベル」を装備しているのですが、白いリボンのチェストベルに対して白いレースが胸元にあるパーラーメイド服だとチェストベルのリボンがほぼ判らずに鈴だけのように見える。 ・・・ドラえもん・・・? ![]() もう一つのチェストベル「ファイヤーチェストベル」(こちらは赤いリボン)を装備して見るとこんな感じ ![]() ![]() ファイヤーだと少々色合いがキツイような? 「ドリームパドロック」装備(recipe57-04参照)辺りが似合うかもー?(既に売ってしまって持っていないのですけれどもね) 尚、パーラーメイド装備とウエディング装備を色々と着合わせて見たのですが、何とも微妙に合わずに着合わせは断念。 しかしどちらの装備もレラン帽子とはよく似合うと言う不思議。まぁモデルが良いかr(略) recordの最後の話(record 40くらい?)に掲載される事になる予定なのですが、元々Twoは「メイド服(又は厨房師服)を着せる」のを目的に作られたキャラだったりするので、こういう形であれ目的達成が出来たのはよかったかな! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マメポメが表示されなかった件ですが、記事を掲載した正にその日のパッチで修正されました。 運営め・・・仕事が早いな! ![]() ハウスキーパー系のシップ名が変わったそうで。 と言っても変わったのは男性キャラのみ。運営の中の人の趣味的に男性キャラでメイドというのには許せないモノがあったのか。 ハウスキーパー・・・所謂メイド系のシップですが、女性キャラの場合は 一次シップ名 ハウスキーパー 二次シップ名 メイド 三次シップ名 アビゲイル となっております(男性キャラは知らん)。 ・・・アビゲイルって何なんだ(汗) どうせシップ名を変えるのならば思いきって全部見直しして <女性> 一次 家事見習い 二次 家政婦 三次 メイド <男性> 一次 ベルボーイ 二次 執事 三次 セバスチャン このようにすれば男女共に三次シップ大流行だったろうになぁ。 ちょっと久しぶりに家Ageへ。 相変わらず人様の家に(勝手に)上がり込んで好き勝手やっているワケですが、家Age実装から数ヶ月経ち、家にも個性が表れるようになってきていました。 グニオ姉さんの家は、何か綺麗にまとまって家らしい家という感じに。良くも悪くも「普通」 素手キックレランさんの家は・・・何だこれは(汗) 販売員が設置されていて料理が売られているのはいいのですが、販売員がいる庭の「地面」にオムライスが置かれているだと・・・?この砂まみれのオムライスを売っているのだろうか? モニオな御庭番さんの家は家具ジャングルになっておりました。 応接好きなのだろうか・・・(汗)※応接セットが所狭しと置いてあった 芸人さん(芸忍さんじゃない方)も家を持ったとの事で探してみたのですが見つからず。 タウンページの実装が待ち望まれます。 家のアセット(置物)に「バンクボックス」というモノがあります。 コチラは宝箱の外見をした銀行となっております。 この宝箱(銀行)は家主以外には開ける事が出来ず、盗みスキルが本実装されれば盗み放題なのに・・・!と思っていたのですが・・・。 (人様の)家の中で暴れまわっていた際に弾みで宝箱をクリックすると・・・「開けますか」的なメッセージが出た!なん・・・だ・・・と・・・!人様の銀行を漁れるようになったのか! 選択肢は勿論「はい」!ヒャッハー!銀行内の物を全て頂いて、代わりに銀行いっぱいにワラをしきつめてやるぜー! 早速開けてみると・・・何て貧乏人(笑) ![]() 持っている物も大したものは無く・・・って、何でこんなに大量に弾丸だの銃だのを持っているんだ(笑)※ここの家主は銃スキルは持っていなかったハズ マニア?それともコレクター?コボルドでもないのに弾丸食べているんじゃないの?(笑) 何でケーキなんかあるんだ(笑)2・3個食べてもばれないだろうから食べちゃえ! 等と人様の銀行を漁りながらやりたい放題、言いたい放題。 ・ ・ ・ 数分後 ・ ・ ・ もしかして・・・これって人様の銀行を空ける事が出来たのでは無く、自分の銀行として利用できる・・・の・・・か・・・? つまり、今まで散々酷い事を言っていた銀行の中身は全部自分の事だった。と・・・( 'A`) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ビスク地下水路ツアーに参加。 ツアーはちょっと久しぶり・・・と、言うか狩りをするのは約2ヶ月ぶりなのですが、まぁツアーだったら適当な事をやっていても大丈夫だろう・・・他の参加者の皆さんから「いい加減にしろ」と冷めた目で見られるかもしれませんがキニシナイ! 行く前から本人がそんな感じなのにも拘わらず、今回はとっても無責任な事に2chツアー初参加となる芸人さん(芸忍さんじゃない方)を誘っての参加であります。 ツアー締切時間に近付いて参加者は20名程。が、ここで芸人さんがLD(回線落ち)しまくる。 どうやら日によってLDしまくる日があるらしく、この状態ではツアーに参加するのは厳しいとの事で(芸人さんは)参加見送り。ぬぅ。 さて、ツアーですが、予想通り操作方法を完全に忘れており・・・と思ったら以外にも忘れておらず、フツーに出来ました。あるぇー? ・・・まぁ、Twoは「アタック」と「(シールド)ガード」くらいしかやらないので忘れるも何も無いのですけれども(汗) 狩りの最中に露店を出して見学している事も無く(割と)真面目に参加しましてガイア討伐も難無く終了(ガイア=地下水路の大ボス)。・・・普通だと「真面目に参加したよ」なんてアタリマエの事を強調して書くような物ではないと思うのですが、ワタクシの場合は真面目に参加する事の方が珍しいので当たり前の事の方が特記事項になるという不思議。 狩りの後は清算。 今回は呪われた装備「カヴァラン」(とっても不人気な装備)は出なかったとの事で「ガッカリ賞」(分配ダイスで最下位だった人が貰える、傷口に塩を塗るような賞)は無し。 安心してダイスを振ると・・・最下位ではなかったものの、下から数えた方が断然早い目が出る。 ここら辺は期間を置いても変わっていないようで・・・ orz 分配中、いきなりTELL(他の人には聞こえない直接チャット)が送られてくる。 ・ ・ ・ 誰コレ? TELLの送り主は知らない方。にも拘わらず嫌な予感しかしない!(そんな事ありますん)この名前は・・・誰だっけ? 名前を見た瞬間に誰だかは判ったのですが、本能的に忘れようと思わせたTELLの主は、openβ〜ゴンゾロッソ運営初期(ゴンゾ時代)に大変お世話になったような気がしないでもないNyさんでした。 ひーさーしーぶーりー。 思い起こせばopenβ時代の初めの頃、NyさんのPT募集から道を踏み外したんだよな・・・。※この時に募集をかけていたのがNyさん そんな思いが込み上げて来て甘酸っぱい思い出が走馬灯のように蘇る。 尚、ここで言う「甘酸っぱい」というのは、果物が熟し切ってしまって本格的に「ヤバくね?」と感じる程腐ってしまい、既に食べるのは危険な状態で「これはもう捨てていいよね」レベルの状態の事です。 なんて事ばかり書いているといい加減本気で取られそうなので(一応)フォローしておきますと、Nyさんはopenβ時代から大変お世話になった方であります。 暫く音信不通になっていた 聞くと全キャラいなくなってしまった(半年間INしない場合はキャラクターが削除されます)為に最初から作り始めているとの事なのですが・・・Nyさん・・・全っく変わってないなー!(笑) しかも、早々に共闘に飽きたとか言っているし、飽きっぽい所も変わって無いな(汗) 共闘に飽きたしスキルの上がりもイマイチというNyさんを連れてエルビンへ。 Nyさんはここで牛と格闘していた方がお似合いですよ^^^^ と、善意で言っているんだか悪意で言っているんだか判りませんが、結果としては中々良さそうとの事でOKOK。 エルビンでの拠点となるオーガ村へ行くと、そこにいたのは素手キックレランさん。 素手キックレランさんは食材を調達すべく鹿を狩りに来たとの事。 鹿か・・・よし、Nyさん鹿狩るぞ鹿。 有無を言わさず素手キックレランさんをPTに誘って着いて行く。 その後は3人とも重量オーバーになる程鹿を狩る。 その後はNyさんを騙してアナコンダに一人で向かわせ、アナコンダに丸飲みされて血煙りを上げるNyさんを見てニヤニヤしていたら自分も血煙りを上げそうになったりしておりました。 そんなNyさんですが、唯一変わったと感じる事は、以前と比べると妙に他所他所しいと言うか遠慮していると言うか・・・ウヘヘヘヘヘヘヘ今が(Nyさんに積年の恨みを晴らす)チャーンス! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近MoEに復帰中のNyさんから「銀のブロードソードを1本作って欲しい」との依頼を受ける。 早速作ってみると、MGマスが10個位あって余裕。余裕でHG製品が完成しました( 'A`)←下手すぎる 芸忍さん(芸人さんじゃない方)主催によるサベージ襲撃ツアーが開催される。 変態に定評のある主催さん・・・じゃなかった、主催に定評のある変態さんによるツアー。どっちにしてもロクでも無い言い様な気がしないでもないですが、ここは芸人(芸忍さんじゃない方)さんを誘って参加しよう。 前回の地下水路ツアーでは、ツアーに参加するのが久しぶりとあってか知らない方も結構いたのですが、今回のツアーはほぼ全員しっている方ばかり。 これならどんなに超適当な事をやっていても許されるに違いない!何でそうなるかって?・・・言われてみれば・・・何でだろうね?(汗) Twoはレラン服を着ているワケですが、今回のツアーではTwoの他にも素手キックレランさんやブレイブナイトレランさんがレラン服を着て参加。 前々から言っておりますが、シェル・レラン=戦闘系ギルドなのは間違いが無いようです(公式では「生産系ギルド」となっています)。 集合場所にて、何人かの人から「(Twoの服は)前の方が(見慣れている分だけまだ多少は)良かった」的な事を言われる。 ・・・そんなハズは・・・Twoは何を着ても似合うハズだ! 実際のところを言うと、この服(メイド服)は我が家のメイドキャラに着させる予定で、Twoの服はウェディングドレスに戻す予定です。が、買った手前暫くは(出番の多い)Twoに着せようと思っている次第。 PT編成 当PTは当然のようにレランのみで構成されたPTになる。 ヒーラーがいない?そんなの関係ねぇ! 2chツアーは初めてとなる芸人さんは・・・芸忍さんのPTに入ったようで、ツアーが終わるころには変態が感染しているに違いないと期待しておく。 狩りはとても順調で、多数の(倒された)サベージと多数の(血煙りを上げている)プレイヤーキャラが良い感じにカオスな雰囲気を醸し出しております。 全体的にはプレイヤー側が優勢だったので、これならサボっていても問題無いと判断して露店参加に切り替える。が、それを見て怒り出す人が一名。 ごめんなさいごめんなさい、本当にスミマセン。謝りますのでWoV(動けなくなる技)とEoW(強力な範囲攻撃)のコンボを連発するのは勘弁して下さい orz 怒れるサベージキングの目を盗んで露店を行う→サベージキングに見つかって必殺コンボを喰らう→血煙りを上げる このサイクルを何度か繰り返しているうちにツアー終了。 ツアー初参加となった芸人さんも楽しめたようで良かった良かった(残念なことに変態感染はしていませんでした)。 ただ、会話は流れが早過ぎて、あまり参加出来なかったとの事でしたが・・・2chツアーの会話の速さはGMでも着いていけないと思います(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前回の(recipe〜の)更新から随分と間があるのですが、その間色々・・・は無かったのですが、PlayStation3なんて物を買ってしまってオフゲ(オフラインゲーム)なんぞをプレイしたりしております(「PS3を買った」の辺りが前フリ)。 ビスク地下水路攻略ツアーに参加。 何でも、現在地下水路のボスである「ガイア」を倒すと期間限定の隠れ(?)ボスが現われて、そのボスに勝利すると記念装備が貰えるとか何とか! ・・・まぁ、その装備を貰うには事前に別の記念装備を持っていなくてはならないらしいのですけれども。 その記念品は持っていないので普通にツアー参加。 ツアー自体は記念品効果もあってか30名近い参加者!相変わらず繁盛しているなぁ。 ワタクシ個人的には少々久しぶりのツアーとあって、今回は露店参加ではなく真面目に参加しようかと思っていたのですが・・・どうも様子がおかしい。キャラ(Two)が思い通りに動かないのです・・・。 このように書くと「思い通りに動かず、何故か勝手に露店を始めてしまい・・・というオチなのでしょう?」と深読みされてしまいそうですが、実はその通り ではありませんでして、本当に変な挙動なのであります(汗) 私はキャラ操作にマウスとキーボードの両方を使っているのですが、キーボードはカーソルキー(↑↓→←)を使っています。 問題はそのカーソルキーの方でして、例えば前進しながら右に曲がりたい時は ↑ キーを押しながら、ちょっと → キーを押します。 それが現状だと → キーを押した瞬間に立ち止まってしまうのです。これは死ねる! こりゃー戦闘は無理っぽいなーと判断し、結局今回も(半分)露店参加。 最後の方では戦闘参加しましたが・・・何度も死にかけたよ(汗) 尚、戦利品分配時はすっかり寝ていました スミマセン。 Nyさんと狩りっぽい何かをしに行く事に。 行き先はグラ何とか(過去エイシス)。「賢者の石」目当てであります。 グラ何とかに行くには「ノアピース」という石コロが必要なのですが、このノアピースの仕様が変わったそうな。 今迄凄く使い難い仕様だったからねぇ・・・長年言われ続けていた改善が行われ、欲を言えばもう少し使いやすく出来たんじゃないの?とは思うものの、大分使いやすくなりました。 過去エイシスですが、最近は滅多に行く事がありませんが、ハドソン時代・・・特にopenβ時代には大変お世話になったエリアであります。 ここに行く理由は人それぞれですが ・「賢者の石」「悟りの石」が大量に手に入る ・「スパイダーシルク」が大量に手に入る ・ペットの育成に適している が主な魅力だと思います(ボスMOBもいますが、ボスMOB目当てで行く人は滅多にいない)。 各種石を落とすのは「ウィスプ」、シルクを落とすのは「蜘蛛(スパイダー)」、育成に人気があるのも「蜘蛛」 openβ時代は賢者の石の価値が非常に高く、一攫千金を夢見て熾烈なウィスプ争奪戦があったのですが・・・現在ではウィスプは見向きもされず、蜘蛛が大人気となっております。 過去エイシスへ行くとゾーンには8人。多っ!(狭いエリアなので実質的なキャパシティは5人程度) 自分達二人はウィスプ狩りだからいいとして、残りの6人は蜘蛛狩りかなぁ?PTが来ていたからボス狩りかも?なんて思っていたら、どうやらそのうちの4人くらいはトレジャーハンティングに来ていた様子。こんな所にも宝があるのか! ウィスプ狩りは、狩り易いウィスプと狩り辛いウィスプがいまして、当然狩り易いウィスプを狩りたいのですが、行ってみるとそこには人が おらず、予想通り貸切。 さて、ウィスプですが、ウィスプは1匹のヘビの周りに5・6匹います。 基本的にはノンアクティブ(こちらから攻撃しない限り攻撃してこない)で、ウィスプ同士はリンクしません(他のウィスプが攻撃されても反応しない)。 ですが、ヘビが攻撃されると一斉にアクティブ化します(襲われます)。 なのでウィスプを狩る際は「絶対にヘビを攻撃してはならない」これが鉄則。 ヘビは「間違えて」攻撃してしまうようなモノではないので攻撃しようと意識しない限りは全く問題ありません。 なんて散々前フリをしたわけですが、到着早々いきなりヘビを殴ってしまうアホゥがここに居ました! 「ネタでやってみた」とか「ヘビの事は忘れていた」とか「スマン。寝ぼけていた」というワケでもなく、思いもかけない理由。それは・・・キャラが思い通りに動かない! マズイ・・・ここまで酷いとは思っていなかった・・・これは何とかしないと。 それは置いといて、その後は順調にウィスプ狩りが出来まして、かなりの数の賢者石を手に入れたのですがお目当ての石は出ず。 石を欲しがっていたNyさんにとっては残念な結果となったのですが・・・これも毎日の行いってヤツですよプギャーーーーーーーーーーーー(^д^)9m なんて言うと怒られそうだから黙っておこう。 そんな感じで冒頭の前フリを回収しないまま次話に続く。 追記 Nyさんはopenβ時代から・・・(中略)・・・であります。 個人的にはNyさんの影響を結構受けておりまして、一時期やっていた神秘サムライだの牙サムライはモロにNyさんの影響を受けてやっておりました。 ですが、プレイスタイルが全然違うので似たようなキャラを作っても全然面白く無い。そんな事に気付いたのは結構最近の事。 プレイスタイルどころかプレイヤーのレベルが2桁〜3桁くらい違うので真似しようにも真似できないのですけれどもね(汗) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前話で「キャラが思い通りに動かない」と書いていますが、その原因はPlayStation3(PS3)だったりします。なんて書いても「(
゚д゚)ハァ?」と言われてしまうので順を追って解説しよう。 先ず、私の部屋には「テレビ」がありません。 PS3はパソコンのディスプレイに表示させております。 ディスプレイも1台しかないので、PS3とパソコンの表示を切り替える「ディスプレイ切替機」なるものを利用しています。 切替で利用しているのはパソコンが2台、PS3が1台の計3台。 切替機は、ディスプレイの他にもキーボード/マウス/USB機器の切替が同時に出来ます。 大変便利な機械なのですが、この切替機がクセモノでして・・・。 現在使用しているキーボードはPS/2接続の物であります。 切替機を通して使うにはPS/2→USBに変換が必要なのですが、この変換周りの処理が上手く行っていないようで、カーソルキーを二つ以上同時に押すと入力信号が止まってしまうようです。 普通に使う分には問題無いのですが、ゲームをプレイするには厳しい・・・。 その現象への対応策として・・・新しくキーボード(USBキーボード)を買いました! 新しいキーボードは変な挙動が無いので、これで完璧だろう。そう思っていました・・・。 エルアン宮殿ツアーに参加してきました。 当初はエルアン宮殿にいる「ミノタウルス」が目的だったのですが、偶然にもミノタウルス狩り野良ツアーと重なってしまっていることが判明。 野良ツアーでミノタウルス狩りが行われるのは珍しく、主催者さんはどこを目的地にすればいいのか随分悩んだ結果賢王の間に行く事に。 賢王の間は全滅する事がほぼ確定とあって主催者さんは申し訳なさそうな様子でしたが・・・全滅が怖くてツアーに来るものか! 特に2chツアーならば全てノリですよノリ! ヒャッハー!賢王だぜー!・・・俺、戦いが終わったら、このペンダントを幼馴染の娘に渡して結婚する。そして二人で小高い丘の上でパン屋を開くんだ・・・。 そんな会話が飛び交いながらも賢王の間を目指す! 途中からは野良ツアーの方々と合流して40〜50人の団体となって何が何だか(笑) MOBはターゲットする間も無くバタバタと倒れるし、10秒も立ち止まっていると置いてきぼりとなってしまうので常時全力ダッシュのマラソン状態! エルアン宮殿は毎回マラソンになりますが、ここまで凄いのは久しぶり。 露店を出して遊んでいる余裕など全く無く、とにかく走って走って走りまくる! エルアン宮殿終盤に分岐地点がありまして、この分岐でどこに行くかを選択となります。 2chツアーメンバーは賢王の間を選択。もう後戻りはできませぬ・・・やってやる・・・やってやるぞー!(とか言いながら、実際には最後の部屋で後戻りする事ができる) やった結果は見事に 全 滅 !(2・3人存命してたかも) やはり賢王(の間)は強いな! 全滅するのも2chツアーの華って事でOKOK 今度行く時は今回よりも善戦するぞ! さて、ツアーは終わったのですが・・・指が・・・指が吊る! 新しいキーボードになって変な挙動はしなくなったのですが、別の問題が発生しておりました。 旧キーボードにはカーソルキーのある場所に「ページ送り」キーがあって、そのキーには平行移動を割り当てていたのです。 そのキーは少々特殊なキーなので普通のキーボードには付いていません。と、言うか、今まで使っていたキーボード以外でそのキー(ページ送りキー)が付いているキーボードを見た事が無い(汗) 平行移動なんて滅多に使わないから無くても問題無いだろうと思っていたのですが、実際にやってみると水平移動を多用していた事が判明(意識していなかっただけで、戦闘中の横移動は殆ど平行移動を使っていました(汗))。 水平移動をするにはCtrlキーを押しながらカーソルキーを押せばいいのですが、それをやろうとうすると変な所に力が入ってしまって指が吊りそうになる←今ここ さて・・・これはどうしたものでしょう・・・。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーボード問題ですが、原因が特定できたのでアレコレお試し中。 根本的な解決は無理っぽいのですが、大きな支障が無い程度に解決しそうです。 本日は売買CHで宣伝されているお商品を求めてユグ海岸にやってきました。 書かれていた住所の露店を覗いた所、既にお目当ての品は売れてしまった後だった様子。「買えなかった」ではなく「無駄使いせずに済んだ」と思う事にしよう。そうしよう。 それでは帰ろうか、それとも「我が家」の様子を見てから帰ろうか。そんな事を考えながらウロウロしていると・・・おや、あそこにいるのはキノコ屋さんじゃないか。 忙しそうなキノコ屋さんを捕まえて井戸端会議を始めてみる。 暫くすると「我が家」に勝手に入り浸っている素手キックレランさん登場。 「我が家」で販売している商品の補充に来たと思われるのですが、当然のように会話に引っ張り込む。 素手キックレランんさんが「私の家」に行きたいと言うのでお二人を招待。 やっぱり我が家はいいなぁと、すっかりくつろぎながら話をしていると、今度は芸人さんを発見。 何やら買い物途中の様子だったのですが、そんな事は気にせずに会話に巻き込む。 「アフロ」(アフロヘアーのカツラ)が持ち込まれ、着用してみると・・・こ れ は 酷 い (汗)※上手く撮影できなかったのでSSは無しだ お菓子の「キノコの山」のようでした・・・後ろから見るとミートボールのようだ。 素手キックレランさん(4顔ニュタ子)がかぶってみると・・・更 に 酷 い (汗) シャンソン歌手にしか見えない。 キノコ屋さん(グニ姉 死体回収シップ装備(マスク)付き)がかぶってみると・・・も っ と 酷 い (汗) すごく・・・レディース(不良女学生)です。本当にありがとうございました。 会話の方は何故かどんどん変な方向に進み、最終的にはキック(望まない人を家から追い出す機能)が実装されたら(私を)追い出してやるといった内容に。 何を言っているんですか・・・この家は私の家なのに何故家主が追い出されなければならないの・・・。なんて事を言っていたら皆一緒になって(私の事を)追い出しにかかってきて放り出される。ぬぅ・・・家主に向かって酷い事をする人達だ。 追記 「私の家」の表札には、どう見ても別人の名前が書かれていますが気にしないで頂きたい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ユグにあった我が家ですが、無くなりました。 無くなったと言ってもユグ海岸に数軒ある我が家の中の1軒だけなのですが。 無くなった理由は、この家を任せている管理人(素手キックレランさん)が土地の賃貸料支払を遅らせてしまい、地主(MoEの運営会社)から「でてけー!」となった次第。 あははー!このうっかり者めっ☆ そんな感じですが、取り敢えず現場を見に行ってみると、そこにはボーゼンとしている素手キックレランさんの姿が・・・。あらあら。 家は期限切れで即撤去というワケではないらしく、期限か切れた「その日」は ・家への出入り 可能 ・アセット生産施設の利用 可能 ・銀行アセットの利用 不可能 ・収納機能付きアセットの利用 不可能 ・各種アセットの移動/撤去 不可能 ・各種アセットの引き出し 不可能 ・販売員NPCの操作 不可能 ・土地の再購入 不可能 アセット(家具)に仕舞っていた物は全て没収削除(銀行ではなく収納アセットの物のみ)。 販売員が取り扱っていた商品と売上金も全て没収削除という、正しく「差し押さえ」状態(汗) 尚、1回目の滞納は警告だけで、今回のようになるのは2度目の滞納の場合であります(素手キックレランさんは2度目)。 うーむ・・・どうにも出来ないのですが、どうしましょうかねぇ・・。 素手キックレランさんは家やアセットや仕舞っていたアイテム等の没収削除は仕方が無いとして、この土地を買いなおして家を建てたいとの事なのですが、何しろ土地の利用を再契約しようにも、それすら出来ないのだから「目の前に餌がぶら下がった状態で何もできない」であります。 取り敢えず、土地は解放されたところで買い直すとして、無くなってしまう家を用意しておこうという話に。 家を手に入れる手段は大きく分けて2つ ・課金アイテムとして公式よりリアルマネーで購入(又は公式より購入したものをゲーム内で取引) ・ゲーム内で家を生産 課金アイテムとして買うメリットもある(生産品の家は建ててから完成するまでにリアル数日かかる)のですが、生産で済むのなら済ませたいところ。 そして、素手キックレランさんの目の前にいる人はジェネシス(家を作るのに必要となる木工と鍛冶をマスターしている)持ち。 更に、その目の前にいる人は家の生産に必要となる材料を殆ど持っている。 極め付けに、目の前にいる人はいつも「ここは自分の家」と言って勝手に入り浸っている。 ・ ・ ・ つ、作るか・・・(汗) 先ずは材料集めから。 作る家は「ログハウス」 材料をwikiを見ながらまとめると
足りないのはライムストーンですが・・・どこで掘れるの?そして必要数が165・・・一体どれくらい大変なんだ・・・掘るだけでも数日かかっちゃったりして? ライムストーンを探してエルビン峡谷をウロウロ探しまわっていると \ ヽ | / / \ ヽ | / / \ ヽ | / / 絶 望 感 漂 う 会 話 に 鋼 の 創 造 主(ジェネシス)が ! ! \ ヽ / / ‐、、 ' `−、、 ┌─────────┐ _,,−'' `−、、 | | _,,−'' ` | | !`ヽ |. ● ● .| i⌒! ───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐ \_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/ |::::::::::...  ̄ ...:::::::::::| _,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、 _,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、 ,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i ! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,' y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ <素手キックレランはジェネシスパンダ(♀)を召喚した> パンダ姉さんキター!これで勝つる! ライムストーン掘りはパンダ姉さんに任せ、こちらは(各キャラに散らばっている)残りの材料集め&手持ちの材料で出来る範囲内での生産を開始。ネジの必要数が568とか、マジパネェ( 'A`) そうこうしているうちに新しい問題点が浮上。 ログハウスですが、この家を作るのに必要な木工スキルは93 我が家のジェネシスは木工スキル100ですが、中の人は生産ルーレットの下手さに定評のある人。 パンダ姉さんに押し付けようとしたのですが、パンダ姉さんは木工90止めとの事で・・・なんてこと/(^o^)\ 失敗は許されない!(2軒分の材料は無い)そんな思いがプレッシャーとなり、更に生産成功する自信が無くなる(汗) ライムストーンは思いの他簡単に揃ったとの事で本格的な家作りにとりかかる。 家の部品作りはパンダ姉さんにお任せし、自分は最後のオイシイ所だけを作らせて頂こう。だなんて余裕は無く、パンダ姉さんに大部分を作ってもらって、こちらはその裏で少しでも生産成功率を上げるべくアレコレ思案(汗) 辿り着いた作戦は、作るのに必要な道具(木工用のカナヅチ)は「初心者用」の物を使用。 これだと他の木工用カナヅチと比較してグレードマス(HGやMG)は殆ど無いのですが、その代り生産成功マス(NGマス)は一番多い。 家はグレードが関係ないと言うか、そもそもグレードマスが存在しないので問題無し。 しかし、初心者用は「滑り」(ボタンを押してもルーレットがズレる)が多い。 これに関しては課金チケットを使用することで生産ルーレットの滑りを減らし、更には「漬物」を食べる事で更に滑りを減らす。 課金チケットは公式から貰ったものがあるのでそれを利用し、漬物も在庫があったのでそれを使う。よし、これで完璧だ! 全ての(家の)部品が揃い、愈々家の生産! 部品を入れてルーレットスタート!って、あるぇー? 生産を開始してみると、成功マスは思っていたより遥か多くて1/4くらいは成功マス。 ルーレットの速度もとても遅く、流石のワタクシでも失敗することなく生産成功!いやーよかった! 生産自体は余裕で成功でしたが中の人の余裕は全く無く、どれくらい余裕が無かったかと言うと、SSを撮ろうとしていて完璧に忘れていたくらいでした( 'A`) 家が完成した所で準備万端ですが・・・土地の解放マダー? その日の0時を回っても土地の解放は行われず。 家関係のリセットは午前4時に行われるとの事なので解放は4時かな? 素手キックレランさんは4時に備えてログアウト コチラは少し残って様子を見ていると・・・目の前で忽然と消える我が家 ![]() なんて中途半端な時間に・・・(汗) ※消えたのは午前1時 こりゃー素手キックレランさんがINするまでに他の人に買われちゃうかも?という可能性もあったのですが、翌日見に行くと無事に買う事が出来た様子。 ![]() ※建設中なので半透明 取り敢えずは良かった良かった。 危うく我が家が一軒減るところだったよ! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページに戻る |