recipe.80
|
|
|||||||
銀行残高が減っている不具合が出ているとかで? 自分も調べてみたところ・・・おいぃ!?全キャラの資産合わせても数百kしか無いんだが!? ・・・まぁ、元々それくらいしか入っていないのですけれどもね( 'A`) ←万年貧乏 先日のトレハンツアー(トレジャーハンティングツアー)に参加しまして、そーいえば我が家のトレハンキャラはどうなっているのかと見てみました。 ・・・うーむ・・・解読スキルは20しかないのか・・・。 20まで上げるのも結構面倒だった覚えがあるのでして、これ以上スキル上げをする気にはならない。 むしろトレハン関係のスキルを下げてしまおうかなーなんて思った次第。 そんなトレハンキャラの倉庫を見ると、難易度の低い(Eランク、Dランク)地図が何枚か。 これならソロでもトレハン出来る。と言うか出来ていたハズなので、久しぶりにソロでトレハンをやってみる事にしました。 在庫されていた低ランク地図は3種類ありまして、どれもガルム回廊の地図であります。 準備を整えてガルム回廊へ! と、ここで2chにて「異国の剣士討伐ツアー」募集が行われる。 そんな訳でトレハンの事などすっかり忘れてツアーに参加してきたよ! 異国の剣士は「イプス峡谷」にいるのですが、出現させるには同じイプス渓谷にいる「下忍」を全滅させる必要があります。 それでは下忍討伐開始! ・ ・ ・ あっという間に下忍討伐完了 ↓ あっという間に異国の剣士捜索完了(異国の剣士は広いイプス峡谷内にランダムで出現) ↓ あっという間に異国の剣士討伐終了(異国の剣士は結構強い) ↓ あっという間に分配終了 ↓ あっという間にツアー終了 色々とあっという間すぎだろう!(汗) トレハン再開。 小手調べに難易度が低い方のEランク地図を使ってみようとしたところ、現在使用出来ない(他の人が同じ場所の地図でトレハンをしたばかりの状態)との事。 Dランクの地図は使えるようだったので、予定を変更してDランク地図から始めることに。 なあに、EランクもDランクも大した違いは無いさ。 地図を見ながらお宝ポイント探し。 地図の示す方向へとウロウロしながら探していると、あるぇー?なんだか水の中を指し示しているような気が・・・? そして水中でお宝(のある場所)を発見。 ・・・水中ですか・・・嫌な予感しかしない! お宝ポイントを探し当てるとお宝が埋まっている場所に岩が出現します。 その岩を採掘で砕くワケですが・・・何しろソレが出現したのは水中。 水中では水泳スキルが無いと息が長く続かない。 更に、動きがモッサリとした動作になってしまうため、地上と比べて採掘自体が上手くいきません。 幸いにして我が家のトレハンキャラは水泳スキルが40あるのですが、その分採掘スキルが20しかありません。 トレハンの岩は結構硬く、採掘スキル20、筋力スキル50程度のトレハンキャラでは採掘ミス連発。 当たっても1〜3ダメージしか与えられず・・・更に5・6回掘ったら息継ぎをしなければならないとあって時間ばかりが過ぎて行く・・・。 物凄い時間をかけてようやく岩を砕くことに成功! 本当に長かった・・・。 岩を砕くと「トレジャーガーディアン」が出現します。 コイツを倒すのが次の目標であります。 で、出てきたのは怪魚「グリードル」の姿をしたガーディアン。それが多数(5・6匹) 物凄い勢いでカプカプ噛まれて一瞬にして血煙を噴く。 おいぃ!?ワケの判らない内にこのザマだよ! 救援キャラを向かわせようとすると、トレハンキャラの目の前にある宝箱(と、トレジャーガーディアン)が消失。 お宝ポイント発見から30分経過すると消滅するらしく・・・採掘に時間をかけすぎたか( 'A`) 尚、このように時間切れの失敗となってもお宝ポイントを発見した時点で地図は消失するので地図の丸損となります/(^o^)\ 復帰後、Eランクの地図が使用可能になっていたのでEランク地図でリベンジ。 今度は採掘キャラを連れてきたのでバッチリだよ! Eランク地図のお宝ポイントは普通に地上でして、アッサリと見つけて、(採掘キャラで)アッサリと掘って、(トレハンキャラで)アッサリとガーディアンを倒して、アッサリと罠を解除して、アッサリとお宝ゲット。 うむ、流石Eランク。 中身の方も流石Eランク(大したものは出ません)。 更に、先程と同じ地点のDランク地図の在庫があったのでそちらもリベンジ。 こちらも採掘キャラを使ってお宝岩の破壊まではスムーズだったのですが、その後採掘キャラがガーディアンにカプカプ噛まれて血煙を噴くところまでスムーズに行かなくても・・・。 その厄介なガーディアンですが、普通に戦ったら血煙を噴く事間違いなし。 このような魚類ガーディアンは釣りスキルで釣り上げるのが正解らしいのですが、流石に持ちキャラ全部投入する勢いというのもどうかと思うので、トレハンキャラで何とかしたいトコロ。 で、考えた結果「ずっと盾を出していよう」 盾スキルの技には「リベンジガード」という、受けた攻撃をそのまま返す技があります。 ガーディアンの攻撃力は結構高いので、この技を使っていれば勝てるに違いない! 結果、ギリギリではありましたが何とか勝てました! 流石に盾を出しているだけでは無理でしたけれどもね。 Dランクの地図は流石Dランク。 大したものは出なかったもののEランクのモノよりは良さそうなモノがいくつか出まして・・・と言っても例の謎の粉(エクス何とかパウダー)が5袋出たくらいですが。 フヒヒ・・・この謎の粉が欲しかったのだよ! ※フリスキー(飼っている猫)にふりかける予定 ホクホクしながら帰宅。 ・・・あれ・・・?何か忘れているような?(採掘キャラはその後何とか復帰に成功しました) |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
前回に引き続きトレハン(トレジャーハンティング)話。 トレハンキャラの倉庫には全話で使用した場所の地図がまだある。 邪魔なので使ってしまおう。 残っているのはEランク地図が3枚、Dランク地図が2枚。 他にもDランクの地図が4枚あるのですが、そちらは(トレハンキャラの)解読スキルが低いために解読できない様子。 そちら(スキル20チョイのDランク地図)はどうしましょうかねえ・・・知り合いにトレハンキャラ持ちいないんだよなあ。 どなたか「手伝ってやんよ!」という解読スキル持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします( 'A`) さて、解読できる地図は解読しまして宝探しをするワケですが、前回の教訓から採掘キャラを別途用意しての宝探しとなります。 その際、採掘キャラは(ほぼ)確実に血煙を噴く事になるのですが・・・やはりトレハンを本格的にやるならば、トレハンキャラに採掘覚えさせないと駄目だなー。 そうなるとトレハン専用キャラになっちゃうので自分で作る気は無いのですけれども。 トレハン中、恒例となっている(らしい)2chのトレハンツアーを行うとの告知が出たので参加する事に。 今回は地下墓地のCランク地図を2枚持参して参加しました。 1枚目は大したものが出なかったのですが、2枚目の方では何やら結構なお宝が出たとかで? トレハンをよくやっている人が「良い物」と言うのだから、きっとかなり良い物なのに違いない! トレハンで何が出るのか全然知らないのですが、知っている限りでは「何とかクラウン」(名前忘れた)という王冠が欲しい。主に見た目的な理由で。 駄菓子菓子、見た限りそんな感じのアイコンは無く・・・(宝箱産の装備は「鑑定」するまでそれが何なのか判りませんが、アイコンを見ると大まかにどのような物なのか判る)。 鑑定して頂いた結果 ・ソードブレイカー : 刀剣のような盾 ・何とかソード(名前忘れた) : よく判らない付加効果が付いた細身の剣 ・何とかの剣(名前忘れた) : 野暮ったい外見をした刀剣形の腰装備 ・何とかジュエル(名前忘れた) : 命中力が上がるらしい指輪っぽい腕装備 どれが「良い物」なのかサッパリ判らない件( 'A`)
何とかジュエルですが、グラフィックが無いのかな?そう思いつつよーく見たら指輪のようなものが指に付いておりました。 で、ソードブレイカーの持ち方って上下逆のような気がしないでもない。 そして、剣ばっかり(何とかジュエルを除く)というのもどうなのだろう(笑) そんな感じでトレハンツアーと自力トレハンでEランク地図3枚、Dランク2枚、Cランク2枚を使ってみたのですが、その結果、装備品以外では ・各種テレポートストーン 沢山 ・各種宝石 沢山 ・各種イミテーション(装飾細工で使う果物のイミテーション) ・怪しい粉(何とかパウダー) 20袋チョイ ・お金 数十k ・その他 が手に入ってホクホク。 トレハンは面倒くさいけど結構儲かるね!本当に面倒くさいけど! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
完全に書き忘れていましたが、先日「大運動会」イベントが開催されました。 今迄はどのイベントでもバカの一つ覚えでサーバー間対抗が行われていたのですが、今回の運動会では「全サーバーの合計で紅白の勝利が決められる」という新しい試みが! 結果、かなり良い勝負になったようで大成功だったようです。 まあ、イベント開催期間中はリアル用事がありすぎてINすら出来なかったのですけれどもね!('A`) -------------------------------------- 先週からカオス戦に参戦中。 と、言っても2週分合わせて3戦しか参加していませんけれども! ※カオス戦は1週6戦開催されるので、2週で12戦中3戦=参加率25% 目的は「光の弾」! 光の弾を手に入れてルートを取りまくって「レランTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!1!!11」を堪能するのだ! なんて事は思っておりませんけれども。 ※光の弾があったくらいでルートを取れまくれるようならクリ銃(クリティカル仕様の銃)使いなんていません(笑) 完全に忘れていたのですが、光の弾には追加ダメージ効果の他に「BUFFはがし」の効果もある(らしい)。 この効果はPresentAgeで活動をしている限り意味の無い効果だとばかり思っていたのですが、一部のモンスターはBUFFを使うらしく・・・例えばバシリスクマザーの「ヘルパニッシュ(ダメージを反射する魔法)」とか、異国の剣士の「何とか(技名知らん)」という技等がソレであります。 光の弾は、それらのBUFFをはがす事が出来る(らしい)となると、BUFFはがし目的での使い道がありそうじゃない? 使い道があるなら使ってみたいじゃない? 駄菓子菓子! 大量にあった光の弾は錬金ブームの時に大量に売ってしまった(光の弾が錬金素材だった)ので手元には殆ど残っておらず・・・。 ならば取りに行こうじゃないか ←今ココ そんな流れなのですが、まぁそんなに簡単に出れば苦労しないのでして。 3戦参加して出たのは ・カオスの布束 6枚 ・カオスの板材 14枚 板材が異様な数出ていますが、何で狙っていないとこうも大量に出るんだ ('A`) -------------------------------------- ツアーにも参加。 参加したのは飛竜の谷の千年竜(サウザントドラゴン)討伐ツアー。 ここ最近、立て続けに千年竜討伐ツアーに参加している事もあり、すっかり慣れてきました。血煙りを噴くのに慣れたという意味で。そんな事に慣れなくてもいいのに('A`) -------------------------------------- それ以外では、荷物整理を行いたいのですが・・・現在、あまりにも(各キャラの)倉庫が荒れ放題の状況となっている為やる気になれず。 荒れた原因は、ここ最近行ったトレジャーハンティングのドロップ品であります。 トレジャーハンティングでは各種宝石やら、各種テレポートストーンがゴロゴロ出ます。 種類は多いのですが個数的には少ない。とは言え捨てるには忍びない・・・しかし売っても簡単に売れる物ではない。 その結果、アイテム所持枠に余裕のあるキャラクターに適当に持たせまくる → 収集が付かないほどに荒れる いい加減整理しないとどーしょーもない状況なので「仕方が無いからやるかー」と、クライアントを立ち上げてログインする所までは行くのですが、アイテム枠を見た瞬間に一気にやる気が削げるのでして・・・うーむ、寝ている内に小人さんが出てきて倉庫整理をしてくれないかなー。 |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
2011/10/18のパッチで、いくつかの変更があった様子 ・(他人の)ペットの当たり判定が無くなった ・酩酊スキルが仕様変更された ・「エルアン宮殿」が仕様変更された ペットの当たり判定は、大きなサイズのペット(召喚ペットを含む)に押されたりして戦闘がしにくくなる事への対応策かな? 酩酊スキルは、「酩酊度」が意味を持つようになったようです。 今迄の仕様だと、酩酊度を高くすればするほどデメリットが増えメリット無しと、正しく「百害あって一利なし」と言っても良い位だったのですが、新仕様では高スキルレベルの酩酊技を使うには高い酩酊度が必要になったそうな。 更に、技を使う際に酩酊度を消費するようになったようで・・・センスレスが強力過ぎたからねえ・・・そのアオリを喰らって酩酊スキル全般が使い辛くなったと言う意見もあるようですが。 エルアン宮殿と言えば延々とマラソンを強要されるマップでしたが、今回のテコ入れ(?)でどうなったのだろう? 実際に行ってみないと何とも言えないのでナントモカントモ。 噂では、何度も行くと良い事があるとか?まあ、その「何度か」が数十〜数百という単位らしいですが(笑) -------------------------------------- ハロウィンイベンントが行われるようです。 こちらのイベントは大規模イベントではなく、各地に仕掛けられたチェックポイントを回るタイプのプチイベント形式であります。 で、イベントに合わせてツアーが行われるとの事だったので参加してきました。 さて、ハロウィンイベントですが、ルールが判り辛いので更に判り難い解説を書いてみる。 (1)ムトゥーム地下墓地のアルターにほど近い所にいる「ネルネル何とか」(名前忘れた)というグニ姉ちゃんに話しかける (2)色々話しまくると「レシピバインダー」「おどろい玉(10個)」「変身ペンダント(3種類の中から1つ)」が貰えるので、一通り貰う (3)ペンダントを身に付ける (4)ダイアロス各地にいるハロウィン用モンスターを探す (5)モンスターに「おどろい玉」をぶつける(USEする)とダメージを与える事が出来る (6)ハロウィン用モンスターを倒すと「特殊な」生産施設が出現する (7)出現した生産施設をターゲットした状態で「トリックオアトリート」とSAYで発言する (8)レシピバインダーに該当箇所のチェックが入る (9)別のエリアに移動して、レシピバインダーの全個所を埋める (10)全個所を回ったらネルネル姉ちゃんにバインダーを渡す やってみないとよく判らないのが(6)〜(7) こちらの生産施設は一定時間が経過すると消失してモンスターに戻ります(3〜5分くらい?でモンスターに戻る)。 生産施設の姿である内に「ターゲットして」「SAYで発言する」必要があります。 また、モンスターの近くには普通の生産施設が沢山置いてあるのですが、そちら(普通の生産施設)に話しかけても全く意味がありません(笑) 別の注意点として ・ペンダントを身に付けて変身している状態でなければならない ※(7)で発言をする際に変身するだけでもOK ・ペンダントは死亡すると消滅する ハロウィン用モンスターの近くには「おどろ木」が沢山生えています。 こちらの木は伐採スキルや収穫スキルで収集するだけではなく、通常の攻撃でも倒す事が可能で、倒すと種(実だったかも?)がいくつか手に入ります。 これは各種生産スキルで「おどろい玉」に加工する事が出来るので、おどろい玉を沢山欲しい人は種だか実だかを沢山手に入れて加工する必要があります。 この際の生産はスキル値ゼロでも生産の技と道具さえあれば簡単に作る事が出来るそうです。 「沢山なんていらないよー」と言う人はおどろ木を倒したり、生産をする必要は全くありません。 おどろい玉はムトゥーム地下墓地のネルネル何とかさんに話しかければ(何度でも)10個まで補充してくれます。 と、まあそんな感じ。 余談ですが、おどろい玉のインフォメーションを見ると・・・ ![]() 「びっくりするほ音が鳴る」・・・? 意図的ではなく普通に(?)誤字で文字が抜けているような。 「びっくりするほ」 と 「音が鳴る不思議な玉」 の間に文字が入るに違いない。 と、言う訳で足りない文字を入れてみた。 ![]() うむ。完璧。 さて、ツアーでは場所を知っている方が何人かいらっしゃったので迷う事は無かったのですが、全く情報無しだと結構大変かも? また、イベント用モンスターは結構強く、道中に強いモンスターが出る場所もあるので、それなりに戦闘力のある人じゃないとキツいかもしれません。 ついでに言うとソロだと難しいと思われるのでパーティー推奨。 順調に進んで残り1箇所! ここで急に回線が不安定になりまして、NET値(インターネット回線の接続状況)はゼロを示してLinkDead(回線落ち)したりLinkDead寸前になったり。 物凄いラグに見舞われて、目の前にいる人が次の瞬間には遥か遠くへ移動し、会話は途切れ途切れ、目の前にある扉を開ける事が出来ない等、マトモにプレイするのは不可能な状況。 何度かLinkDeadとログアウトを繰り返し、クライアントの再起動をしても改善されない事からツアーを離脱するハメに。 その後、原因らしき事項が判明(?)して復帰。 残り1箇所は他のパーティーの方々が行っていたドサクサ紛れにクリアしておきました(笑) 全部のチェックポイントをクリアしたらコンプリートしたレシピバインダーを持って地下墓地のネルネル何とかさんにレシピバインダーを渡します。 そうするとプレゼント(装備品)をくれます。 しかし・・・そんな装備よりも、最初に貰えるペンダント(変身ペンダント)が良い物過ぎる! ペンダントは ・チャーリー ・マブ大使 ・ゾンビ の3種類から選べるのですが、当然(?)1番人気はチャーリー! 可愛すぎるだろう常識で考えろ (*'Д`*) ![]() ツアー中はこんな感じでした ![]() チャーリー良いよチャーリー |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
素手キックレランさんが週末にハロウィン(プチ)ツアーを行なうようで「これは商機!」と、ハロウィンイベントに無くてもいいけどあると少し便利な「おどろ木の実」だか種だかを大量に採取して売りつける事に。 おどろ木の実だか種は「おどろ木」(期間限定イベント用オブジェクト)を破壊すると手に入ります。 おどろ木は通常の攻撃で倒す事も出来るのですが、伐採や収穫を行なえばとても簡単に収穫する事が出来ます。 おどろ木は何箇所かのマップに設置されたイベントポイント周辺に生えているのですが、最も移動に手間がかからない場所はムトゥーム地上墓地であります(他はアルターから離れているので移動が面倒)。 早速Twoで向かってみると・・・何やら(地上墓地に)大勢の人がいるようですが・・・皆ハロウィンイベントかな?と、思ったら何やら黒い物体が大暴れしている様子。 近付いてみると、黒い物体の正体は「シャドウナイト」地上墓地のボスモンスターでありました(汗) やってやるぜー!と、何も考えずに突っ込んだところ・・・突っ込んだまでは良かったのですが、背後からハロウィンイベント用のモンスターに襲われまして、まさかの挟み撃ちであっと言う間に血煙コース/(^o^)\ なんというトラップ! ちくしょう・・・ちくしょう・・・('A`) シャドウナイトが倒されたところで本来の目的であるおどろ木の破壊開始であります。 ところが・・・攻撃をしても大したダメージを与える事が出来ず。 これでは当初の目的である「大量に売りつける」の「大量に」が難しい・・・。 また、倒すのに大量の弾丸を使うので、どう考えても大赤字になる。 そこで考えた「収穫すればいいじゃないか」。 我が家の収穫キャラはムトゥーム地上墓地にいるモンスター「グレイブン」と友好関係にある(Twoもグレイブンと友好関係にあります)ので、昼の時間なら余裕で収穫に専念できます。※夜になると「スカルパス」が沸いてきて襲われる うむ。完璧なプランだ。 早速収穫キャラでおどろ木収穫開始。 我が家の収穫キャラは筋力があまりない(40だか50くらい)のですが、おどろ木を4〜6回収穫すれば倒せるようです。 伐採キャラならもっと早く倒せるのですが、移動が面倒なので・・・。 おどろ木には6〜9の実だか種が入っているので、物凄い速さで実だか種が集まる。 素手キックレランさんは素手やキックで殴る蹴るしまくって80個程の実だか種だかを手に入れたそうですが、そんな苦労に対して「無駄な苦労プギャーーーーーーーーーーーwwwwww」とTELLを送りつける程簡単に200を越える実だか種だかを収穫する事が出来ました。 これなら1枠分位簡単に集まるので、売りつけるのが楽しみであります。フヒヒ そうこうしていると(2chで)ハロウィンイベントツアー開催の告知がされる。 前回のツアーでは歌姫で参加したので、今回はTwoで参加する事に。 前回は最後の1箇所で回線落ちしまくってツアー離脱という不本意な結果になったのですが、今回は落ちる事も無く全箇所コンプリート! 余談ですが、前回の(ハロウィンイベント)ツアー、今回の(ハロウィンイベント)ツアーについての詳細を全く書いていないのは「ネタバレ自粛」という理由であります。 その分他のトコロで話を水増ししまくる手間が増えているワケですが('A`) 取り敢えず言える事は、今の所イベントを行なっている人(ツアー外の人)が多いので比較的簡単にクエストを進めることが出来ますが、やっている人が少なくなってくるとチョット大変かも? |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
素手キックレランさん主催によるハロウィンイベント巡りプチツアーに参加してきました。 様子については素手キックレランさんのブログを見ておくれ。 以上。 思いっきり手抜きなご報告となっておりますが、似たような事を書いてもね?ね? とは言え、流石にそれだけ書いて終わりと言うのも(開催してくれた素手キックレランさんに)申し訳ないので少し真面目に書く。 〜金曜日〜 ここ最近、毎週参加しておりますトレハン(トレジャーハンティング)ツアーに参加。 今回は中レベルの難易度の地図(Cランク地図)を持ち込みまして、今回もまた凄いお宝ザクザク!なんて事を期待していたのに思いっきり残念賞な中身でガッカリ。 駄菓子菓子。 主目的である「何とかパウダー」(名前忘れた ペットに振りかけるとペットのレベルが上がる粉)が5袋手に入ったので良しとしておきましょう。贅沢言っちゃイカン。 自力トレハンにも挑戦。 難易度はDランクの地図。 こちらはイプス渓谷のお宝地図でして、埋まっている場所を探してみたところ、地図が指し示しているのはどうみても水中。 ま た 水 中 か 嫌な予感しかしなかったのですが、2PC立ち上げるのも面倒なので1PCで頑張ってみたところ、予想道りの血煙りコース。デスヨネー。 ただでさえ面倒なトレハンですが、水中でのトレハンは輪を掛けて面倒だなー('A`) そんな事をしつつ、ハロウィンイベントで「無くても良いけど、あると少し便利」な「おどろ木の実」だか種だかを(ムトゥーム地上墓地で)大量に収穫してきました。 (ゲーム内の)昼の時間帯に出現する「グレイブン」(ネズミ人間)とは友好があるので襲われる事は無いのですが、何故か遠くの方にいた「シャドウナイト」(ムトゥーム地上墓地のボス)に襲われる。 なんか、コチラの方をずーっと見ているから嫌な予感がしていたんだよ! そんな事もありましたが、実だか種は目標数の1000個達成。 ![]() 種じゃなくて実でよかったのね。 尚、1000個だと結構な量のようですが、収穫に要した時間はリアル時間で1時間もかかっておりません。 こんなのをポクポク殴る蹴るして手間暇かけて集めるとかwwwwwwwww無www駄wwwすwwwぎwwwるwwwと言いたい所ですが、そもそもイベントで使用するのは多く見積もっても400個もあれば十分過ぎる程の数。 800〜900個は余ると予想されるので、1000個も集めた事自体が無駄以外の何物でも無かったりします。 〜土曜日〜 ハロウィンイベント巡り実施当日。 前日まで当サイトのトップページに「イベントに興味があって参加したい人は〜」なんて事を書いておいたワケですが、素手キックレランさんがソレを見て「おいぃ!?派手に宣伝されると何人来るか判らないんだが!」なんて感じで気にしていたようなので「全く問題無い。ウチのサイトなんて見ている人いないから!」と答えておいたのですが・・・万が一凄い沢山の参加者が来たら申し訳ないな・・・なんて事は全く思わずに集合場所に行ってみると、予想通り人が集まっていなくて複雑な心境になった('A`) ウチのサイトを見ている人なんて都市伝説。 で、そのプチイベントの内容は素手キックレランさんのブログを見ておくれ となるワケであります。 簡単に要約すると、巡った!投げつけた!倒した!トリックアート!集めた!渡した!貰った! そんな感じ。 余談ですが、クエストは一度クリアしてしまうと再度受ける事は出来ないようです。 どういう事かと言うと、「イベントをクリアすると変身ペンダントが貰えなくなる」と言う事でございます。 なん・・・だ・・・と・・・そんな事聞いていないよ!('A`) なのですがー、ちょっと試したい事が合って既にクエストをクリアしていて変身ペンダントは貰えない歌姫で参加。 イベントモンスターは、プレイヤーを「吊るし上げる」技を使います(技名は知らん)。 この技の厄介な点は「落下ダメージがバカにならない」のであります。 落下耐性スキルがあれば問題無いのですが、多くの人は落下耐性スキルなんて取っていないのでして。 そんな厄介な技ですが、先日参加したイベントツアーで「マジックリムーブポーション」で(技を)解除出来ると聞いていたのであります。 つまり、吊るし上げられたらすぐにマジックリムーブポーションを飲めば落下ダメージを喰らわずに済む・・・と、話はそんな簡単ではありません。 イベントモンスターにダメージを与えるには「おどろい玉」を投げつける(USEする)必要があります。 おどろい玉を投げつけた時点でアイテム使用ディレイが発生する為、マジックリムーブポーションを使う事は出来ないのです! マジックリムーブポーションと似たような効果の技や魔法としては、戦闘技術スキルの何とかという技(名前忘れた)や、回復魔法の「キャンセルマジック」があるのですが、吊るし上げられている最中は技や魔法を使う事が出来ないので、自力で解除するのは無理。 吊るし上げ範囲外にいる人が吊るし上げられている人に対してキャンセルマジックを使うのなら役に立ちますが、一度に一人しか解除出来ないので正直微妙。 運営め・・・やるな! しかし・・・あるのですよ・・・それらの問題を全て解決する方法が! 音楽スキルに「シスターエモーション」という技(歌)があります。 この技(歌)はパーティーメンバー全員にマジックリムーブポーションと同様の効果を与えると言うモノ。 しかも音楽の技(歌)は効果範囲が広いので、吊るし上げ範囲外から確実にパーティーメンバー全員の吊るし上げを解除する事が出来ると予想したワケですよ!しかもパーティーメンバー全員まとめて! 完璧だ!完璧すぎる! で、実際に試してみたところ、(珍しく)予想通りの効果を得る事が出来まして良い感じ。 難点としては、音楽スキルの技(歌)は詠唱時間(技を使ってから効果が表れるまでの時間)が結構長いのでタイミングを合わせるのが難しい事。 ここら辺は運と勘で適当に。 なあに、どうせ吊るし上げを喰らっているのは自分以外の連中だ。 タイミングがズレて落下ダメージを喰らっても(自分は)全然痛く無い。 尚、「ディバインプルーミッジ」という魔法はマジックリムーブポーションで解除できるDeBUFFの全てを無効化する(DeBUFFがかからないようにする)効果があるので最も確実と言えますが、この魔法は効果時間が短いらしいのでパーティーメンバー全員にかけるのは難しいと思われます。 ※なので、音楽スキル持ちにディバインプルーミッジをかけておくのがベストな選択肢となります もう一つ。 メンバーが吊るし上げられている最中に、離れた所で待機している人が「テレポートクロース」(術者の元にパーティーメンバーを強制的に呼び寄せる魔法)を唱えれば落下ダメージを喰らわなくて済むのでは? そう思って実際に試した所、上手く行きそうではあったのですが、タイミングがかーなーりー難しそうなので実用レベルではないなー。 (今回のプチツアーに)参加している皆さんがキャッキャウフフと楽しんでいる裏で、そんなキャッキャウフフしている方々を使ってコッソリと色々実験をしていたワケですが、当の本人達にはそんな事気付かれていないから問題無いに違いない。 と「少し書く」と言いながら凄く長い文章になっております。 相変わらず文章をまとめる能力が無いNE! |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
2ch(のMoE本スレ)を見るとビスク地下水路にいるガイア討伐ツアーの告知。 があったのですが、よく見ると出発時間は既に10分程過ぎている。 でも・・・10分位なら運が良ければ追い付けるかも? ツアーに参加しないまでも、スネーク(バレないように後をつける)位は出来るかも? そんな事を思いまして行ってみる事にしました。 Twoで参加したい所だったのですが、ここ数日に渡り全キャラの倉庫整理をしている真っ最中で、倉庫枠と手荷物枠の空きが全く無い為Twoは身動きとれず。 となると歌姫の出番となるのですが、歌姫は歌姫で食べる物が無いんだよなあ(全部食べてしまった)。 仕方が無いのでそこら辺の店で買って行こうと思ったのですが、倉庫を見た所、かーなーりー前に作ったグリードルの煮凝りがあったので、ガッシと掴んで手荷物枠に放り込む。 よし、それではスネークミッションスタート! 水路入り口まではテレポートの魔法でひとっ飛び! でも問題はここからであります。 水路には沢山のゴーレムがいます。 それに対し、歌姫は戦闘能力が全く無い。 追い付けるかどうかの前に血煙りを噴かずに済むかどうかの心配をした方がいいような気がして来たワケですが、取り敢えずツアーチャンネルに入って様子を伺うと、まだそれ程奥には行っていない様子? とにかく追いかけてみよう。 なあに、ゴーレムに見つからなければ何と言う事は無い。 少し進むと綺麗サッパリゴーレムがいない。 ・・・ヤツら(ツアー参加者達)は近くにいるぞ! 慎重かつ大胆に追いかけたワケですが、ここで重大なミスが3点。 先ず、走って追いかけていたのでありますが、角を曲がって小部屋に飛びこんだところ、その小部屋では(ツアーメンバーによる)戦闘が行われている真っ最中だった/(^o^)\ 次に、自分自身に「リジェネイション」(一定間隔でヒットポイントを小回復し続ける回復魔法)をかけていた事。 リジェネイションの効果が現われると、効果音が出るのと、周囲のプレイヤーのログに(ヒットポイントが回復したプレイヤーの)名前が表示されるのであります。 ・・・凄く・・・目立っています('A`) 更に、ツアーチャンネルから抜けるのを忘れておりまして、アッサリと主催者さんに(チャンネルに入っている事を)見つかってしまうという・・・。 スパイ適正能力の無さ過ぎに泣いた(´;ω;`) 主催者さんを始めとする皆さんのご厚意で途中参加させて頂く事になり、一行は奥地へ。 最大の難関となるガイア前通路。 人数が割と少なめ(この時点で10名)と言う事もあって大激戦! 押される事は無かったのですが、中々先に進めない。 尚、入れて頂いたパーティーには優秀なヒーラーさんがいらっしゃいまして歌姫の出番が無い!と、言う事で自由気ままに音楽スキルを使いまくっていました。 いやー、音楽スキルが強化されてからはやる事が増えていいわあ。 結構な時間をかけてようやく通路を制圧。 いやー、頑張った頑張った。自分以外の皆が。 大量に転がるゴーレムからは様々な戦利品(ドロップ品)が得られるワケですが、何やら望まれざる品がいくつか出たようで・・・その存在をすっかり忘れていたよ・・・恐ろしや恐ろしや。 ガイア前通路で苦戦したのでガイア戦はもっと苦戦するかと思ったのですが、ガイア戦は思いの外順調に戦闘が行われまして、然程血煙りを見る事も無く終了。 そんな中、我が家の歌姫は今回も血煙りオンラインでしたけれども。と、いうネタを期待している人がいるかもしれませんが、今回は危なっかしくなる事も無く。 フフン!やれば出来る子なのだよ! さて、戦利品分配ターイム。 主催者さんが最初にダイスを振ったのですが、いきなり990台を出してブッチ切りの勝利が確定となる。 他の方々も負けじと900台を出していましたが、流石に990台には及ばず。 こんなにハイレベルなダイス大会は久しぶりだよ! そんな中、ワタクシは無難に300台を出す。 なあに、ツアーの戦利品なんてオマケですよオマケ。 ダイスなんて最下位にならなければ何と言う事は無い。 なーんて余裕な気分でいた所、300台にも拘わらず最下位だったようで・・・。 こんなハイレベルなダイス大会は久しぶりだよ・・・('A`) 最下位の賞品(?)はガイア前通路で拾われた望まれざる品。 伝説の鎧という別名を持つ「カヴァラン装備」であります。 この鎧、最近はあまりドロップしないのですが、こんな時に限って3部位も出ているとかどんなけー。 カヴァランは低性能でデザインも野暮ったいという呪われた品。 そんな物を貰った所で、すぐに捨てるなり(NPCに)売るなりしてしまえばいいのですが、折角好意(?)で貰った物なので捨てたりNPC売りするのはねえ・・・。 お約束なので着せてみた所・・・良い感じに格好悪いね! ![]() 後ろから見ると更に良い感じに格好悪いね! ![]() ちくしょう・・・ちくしょう・・・ orz 追記 荷物整理ですが、数日かけてようやく目処がついてきました。 やはりこういう事は日ごろからコツコツとやっておくべきですね('A`) 追記2 枠が空いた事で、1人トレジャーハントをやってみました。 いや、やろうとしたのですが、宝の地図作成で挫折。※解読スキル20のキャラクターでスキルレベル20の地図を解読しようとしたところ、解読成功マスが1マスしかなく、当然地図作成に失敗して地図をロストした次第('A`) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
素手キックレランさんがガラにもなく必死にレランアピールしているのですが・・・何と言うか「無理しないで (´・ω・`)」と言いたくなるような倉庫内容だったので本物のレランの倉庫というものをご紹介してみる。 では早速現在のTwoの倉庫↓ ![]() わあ!凄くレランらし・・・い・・・? 食材になるものは一体どこに・・・? 右上にあるのはフグ料理用のキュアポーション ではなく、カラーインク(マジカルブラシ用)。 右下にあるのは卵 ではなく、エルアン宮殿だか神殿だかで拾ってきた卵(使うと中からペットが出てくる)であります。 ・ ・ ・ ホラ、ええと、うん。 Twoはコボルド用の料理しか置いていないのですよ! ※コボルドは金属(弾丸を含む)しか食べない 普段はもっと肉とか野菜とか果物ばかり入っているのですが、今回はたまたまコボルド仕様になっていただけです ホントホント^^ いつもの内容なら素手キックレランさんが「これが本物のレランの倉庫 流石です><」と言って関心するくらいの内容なのに!いやー残念残念 まあ、これだけでは各方面から「このエセレランめ!」と言われそうなので補足しておこう。 実際のトコロとしては、Twoは狩りやらツアーに行く事が多いので、食材等は別キャラ(メイド)に持たせているのですよ。 ハハハハハ レランの倉庫があんな酷いワケないじゃないですかー いやだなー。 と、言う訳でメイドの倉庫はコチラ↓ ![]() 肉しか入ってない・・・しかも増えてる!増えているから!(参考リンク) 余談ですが、一番上の列の中央付近にあるツボは醤油ではなく、何かを作ったときに購入する個数を間違えたミリンであります。 こんなに沢山のミリンどーすりゃーいいんだ( 'A`) そんな感じで大方の予想通りのオチとなりました ちくしょう・・・ちくしょう・・・( 'A`) |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
ちくしょう・・・ちくしょう・・・ だがレコ石(レコードストーン)の数では負けんよ! ![]() タイムカプセル ![]() ※ほぼ全てアヤシゲな場所の石 え?本題の「レラン度」・・・? 何のことだかサッパリだよ(´・ω・`)? --------------------------------------- ここ最近、「光の弾」目当てでカオスに参戦しているワケですが・・・以前、カオス参加率が高かった頃でも光の弾は滅多に出ておりません。 光の弾のアイテムインフォメーションを見ると「レアリティE」と書かれているだけあって、それなりにレア(希少価値)度が高いので、そうホイホイと出る物ではないのです(その代わり、出る時は百単位の数出る)。 これくらい前振りすれば大体予想出来ると思いますが、光の弾が出ました。 しかも、前に書いた記事以来8戦に参戦して3回も出る(合計500発)と言う・・・(゚д゚) フハハハハハハハ!これだけあればレランの時代が来る! ・・・まあ、光の弾が手に入った所で都合良く(光の弾が役に立つ)ツアーがあるワケではないのですけれどもNE! そんな感じでカオスに参加していた所、(カオス用の)歌姫の装備(カオスプレート)が壊れました。 しかも4箇所も/(^o^)\ カオスに参加した際の(私の)戦術は非常にシンプルで、全てのカオス戦で「突っ込めー^^」という戦術を取っております。 なので、特にEGK(イースタンゲートキーパー)戦だと装備が物凄い勢いで削れます。 駄菓子菓子!装備の削れを嫌って少し下げ気味にすると、今度は眠くなるという・・・。特にEGK戦では少し気を抜くと本当に寝落ちしそうになるから困る。 壊れたのなら新しく作ればいいじゃないか。 と、言う訳でカオス装備作りであります。 今回作成するカオスプレート装備は、以前は1部位につきカオスインゴット1個で良かったのですが、報酬ドロップ数が増えた際に作成に必要な個数も増えております(1部位につき4個使うようになりました)。 (今回)4部位作るとなると16個ものインゴットを使うのでして、これは慎重に(グレードの高い物を)作ろうと思った次第。 ですが、今迄に何度かカオス装備を作っているものの、マスターグレードで作れた事はおろか、ハイグレードで作れた事さえ殆どありません(ノーマルグレードばかり)。 そこで今回は秘蔵の「匠の技」(生産ルーレットのマスターグレードマスが増える課金チケット)を投入。 匠を使うからには最低2部位はマスターグレードを作りたい所であります。 <結果> 4部位中、出来たマスターグレードは0部位! ・ ・ ・ いくらなんでも下手すぎるだろう・・・ちくしょう・・・ちくしょう・・・ ○| ̄|_ -------------------------------------- 飛竜の谷の「千年竜」(サウザントドラゴン)狩りツアーに参加してきました。 参加人数は10名。 最近は千年竜狩りをする人がかなり減ってきたとの事で10名じゃビミョーに人数が少ないような気がしないでもない。 となると現地にいる人をアテにするワケですが、最近は千年竜狩りをする人が大分減ってきたそうで? まあ、全滅したら全滅したでいいんじゃね?そんな感じで出発! ツアーに限らず、狩りとなると遠距離職の人が多いのですが、今回のツアーで遠距離職は自分(Two)しかいないとか? 珍しい・・・折角だから自分も近接職のキャラクラーで行こうかな?と思ったのですが、そもそも近接職のキャラを持っていない自分に隙は無かった。※一応キック(笑)キャラが近接職ではありますが・・・ 道中はアクシデントも無く順調。 あとは現地(千年竜と戦う場所)にどれくらい(ツアー外の)人がいるかで難易度が大きく変わるワケですが・・・現地にいたのは5名くらいかな? この人数だと苦戦するかも?だがそれがいい! と、言うノリで開戦であります。 苦戦すると思われた千年竜戦ですが・・・あるぇー?苦戦どころかいつもより楽な気がする。 いや、「気がする」ではなく間違いなく楽。 何しろ(自分が)全然血煙りを噴かない。 これは一体どういう事? 見ると、前衛の皆さん(近接職の方々)が千年竜をガッシと抑え込んでいる為、千年竜がウロウロしない! ※いつもは千年竜がウロウロしまくる為、安全地帯が殆ど無い状態になる その分前衛は千年竜の強力な攻撃を受けまくる事になるのですが、次々と繰り出される攻撃を避けたり耐えたり。これはSUGEEEEEEEEEEE!! こういうのを見るとタンク(前衛で攻撃を引き付ける役割)を作りたくなるのですが、中の人のプレイヤースキル的に絶対に無理だと判っているので作りませんよ('A`) このように前衛が輝けるモンスターは「パーティー(ツアー)って面白いな!」と凄く感じるのでして、こういうモンスターがもっと増えるといいなー。 そんな感じで千年竜討伐に成功。 血煙りは2・3回しか噴かなかったよ! 余談ですが、最前線で千年竜を抑えまくっていた主催さん(ジャスティスタンクのグニオさん)は終始千年竜から攻撃を受けていたのに1度も血煙りを噴いていませんでした。 ※ジャスティスタンク=ブレイブナイト系複合3次シップ 何この(プレイヤー)レベル差('A`) ちくしょう・・・ちくしょう・・・ -------------------------------------- 以下余談 最近すっかりお気に入りのフレーズ「ちくしょう・・・ちくしょう・・・」の元ネタ(?)はコチラ(Master of Epic運営ブログ) チャーリー可愛いよチャーリー |
|||||||
トップページに戻る |
|||||||
|
|||||||
ハロウィンイベントが行われたようです。 ハロウィンイベントと言ってもツアー(等)で回ったイベントではなく、公式の大規模(?)イベントとして行われたらしい。 ・・・「ようです」「らしい」と書いているのは、自分は全く参加しなかったからであります。 イベント内容は「カーレイ(イベント用マップ)に行って戦闘してこい」という内容。 告知を見た時点で嫌な予感しかしなかったので、イベント中は2ch(のMaster of Epic本スレ)と動画配信を見て様子を伺っていたのですが・・・やはりと言うか当然と言うか、狭い場所に数百人のプレイヤーが集まった事でプレイヤーもモンスターもLinkDead(回線落ち)しまくって凄い事になっていたようです。 見えない敵から即死級の攻撃が飛んで来るわ、足元で血煙りを噴いているハズの人が見えないわ、MoEの大規模イベントは(色々な意味で)地獄だぜー!だったようです。相変わらずねえ。 -------------------------------------- スルト鉱山の「バシリスク」(キング&マザー)討伐ツアーに参加しました。 ツアー参加者は11名 (バシリスク)キングは置いといて、マザーは「ヘルパニッシュ」(一定時間攻撃を反射する魔法)を使ってくる強敵であります。 なので、マザーを倒すには、いかにしてヘルパニッシュを無効化するかがポイントになりますと言うか、そうに違いない(特に意識した事が無かったのでイマイチよく判っていない)。 Twoにしろ歌姫にしろ、今迄はヘルパニッシュ対策の手段を持っていなかったのでお手上げ状態だったのですが・・・フハハハハハハハハ!もうヘルパニッシュなんて怖くないのだよ! 丁度前話で書いた「光の弾」! コレ(光の弾)さえあればヘルパニ使いなんて雑魚になる(に違いない)! そう思ったのですが、ここは敢えて歌姫で参加する事に。 何故に歌姫かと言いますと、対マザーではなく対キング戦を想定しての事であります。 キングは「石化」という厄介な技を使います。 この技を喰らうと一定時間視界がモノトーン(白黒)になって動く事が出来なくなります。 「ワールドオブビジョン」(一定時間行動が出来なくなる強力な技)の威力限定版みたいな技であります。 石化の範囲は狭いのですが、キング戦は狭い部屋での乱戦となるので戦闘中は確実に石化を喰らいまくる事になります。 しかーし! 歌姫にはこの厄介な技を無効化する「シスターエモーション」という技(歌)があるのだよ! この技(歌)は、パーティーメンバーにかけられたDeBUFFの一部を解除する(かもしれない)という技であります。※解除出来ないDeBUFFも(沢山)ある なので、シスターエモーションさえあれば(自分のパーティーに関しては)石化など無害な技に成り下がるのだよ!フハハハハハハハ!これがレランの実力というものだ! ※シスターエモーションは「音楽」スキルの技なので、レランとはスキル的に何の関係もありません だけれども「シスターエモーションはいいとして、それを使う人(歌姫)が石化されたら意味無くね?」という疑問もあることでしょう。 そこで活躍するのが大分前に作るだけ作ったものの、使う機会が滅多に無い事から自分で覚えるべきか売ってしまおうか悩みまくっている「ディバインプルーミッジ」であります。 PresentAgeでモンスター相手にしている分には活躍の機会が殆ど無い魔法ですが、対人戦ではそこそこ有用との事で、売れば結構な値段になるらしい。 売るべきか使うべきか・・・散々迷っていたのですが、せっかく作ったのだから自分で使おうそうしよう ←今ココ この魔法(ディバインプルーミッジ)は一部のDeBUFFを無効化と言うか、事前にかけておけば一部のDeBUFFを無害化できます。 ※ここら辺の記述に関しては無駄に長くなるので略 ただし、効果時間が短い(約1分)ので沢山の人にかけるのは無理。 そこで、自分(歌姫)にだけかけてDeBUFFを無効化し、パーティーメンバーに対してはシスターエモーションを使ってDeBUFFを解除すると言う二段構えの作戦であります。 完璧だ・・・完璧すぎる・・・流石レランだ! それでは早速行ってみよー。 スルトに入りまして・・・主催者さん「バジパパ(キング)いないみたいだからマザーに行こう」 ・ ・ ・ おいぃ!? それじゃ歌姫で来た意味が全く無いんだが!? とは言え、いないものは仕方が無い・・・あーあーあーあーTwoで来て光の弾を試せば良かった /(^o^)\ と思ったら、このタイミングでキングが復活(RePOPした様子)ナイスキング! アッサリとキング部屋に到着。 ここからが歌姫の実力の見せ所であります。 ディバインプルーミッジを自分にかけて・・・突っ込めー^^ 程なくしてキングが白く光る。 石化を使ったに違いない。 周りを見ると、石化して固まっているツアーメンバー。 その中(石化している中)には歌姫の姿が・・・無い!無いのだよ!動ける!動けるぞぉぉぉっ! ハハハハハ 石化は見切った! もう私に石化は効かぬ! と、言う訳でサクッとシスターエモーションを使ってパーティーメンバーの石化を解除。 他のパーティーメンバーの人達の事はシラン。※回復魔法の「キャンセルマジック」を使えばいいのですが、そんなの唱えている間にDeBUFFの効果時間が切れるので殆ど意味が無いのです そんな感じで地味ながらも活躍(?)しましてキング戦終了。 スキル構成的に、これほど活躍したのは初めてだよ! その後、マザー戦に行く予定だったのですが、他の(ツアー外の)方々がマザー狩りを行なう様子だったので予定を変更してエルビン渓谷の「火口の審判者」(燃えている牛)狩りをする事に。 こちらの戦闘ではディバインプルーミッジもシスターエモーションも活躍する事が無かったので、「いつも通り」超適当に歌ったり支援したりして終了。 いやー、有意義なツアーだった! 追記1 最近「しょうがないにゃあ・・・」が(2chで)流行っているようで(冗談として)我が家のキャラで見抜きさせてくれと言われましたが・・・ ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) 全力でお断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J 「そこら辺に生えているグニオで見抜きすると良いよ!」と、言おうとしたら、すかさず「じゃあ俺で見抜きしていいよ」という声が・・・。※「いいよ」と言ったの男キャラクターの人 オマイら連携良過ぎだろう(笑) 追記1の補足 「しょうがないにゃあ」ですが、元ネタはMMORPG「ラグナロクオンライン」であったやり取りのようです(実際にあった話なのかネタ会話なのかは知らん)。 男キャラクターの人:あの、すいません、お願いが。 女キャラクターの人:なにかな 男:見抜きさせてもらえないでしょうか・・・? 女:見抜き? 男:はい。 女:あー 女:判った、そういうことか・・・ 男:いいでしょうか? 女:うーん。 女:たまってる、ってやつなのかな? 男:はい 女:しょうがないにゃあ・・ 女:いいよ。 という会話で、これだけでもネタとして十分なのに、これに対して作られた(?)AAが しょうが ヽ 丶 \ ない \ ヽ ヽ ヽ (´・ω・`) / / ヽ \ ヽ ヽ / | ヽ \ \ ヽ ゝ (にゃあ) (´・ω・`) ノ 丿 \ に \ ヾ (´・ω・`) ノ | | 丶 \ \ (にゃあ) / \ ゃ \/| (にゃあ) ノ | | \ あ | ↑ /\ \ | ( ↑ / \ / | ) ( / うーん。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) /_ \ ) ( あの、すみません。お願いが。  ̄ | や っ た| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ /何/ | つ て ま| ノ い い よ 。 ゝ /か」/ | な っ| 丿 ゞ _/な∠ | の て| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ / | か る| │ V ――| な ・|――――――――――┼――――――――――――――――― / ? ・ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛見抜き?巛巛巛巛巛巛巛巛見抜きさせてもらえないでしょうか・・ このAAがシュールすぎてジワジワ来る(笑) 追記2 ツアーに月さん(仮名)も参加していたのですが、とっても怪しげな構成になっていたのでニヨニヨしながら見ておりました。 近接戦闘職なのに音楽スキルを取って何をしようと・・・(汗) まさか、回復手段?回復手段なのか!?※音楽スキル90の「レゾナンスハーモニー」はヒットポイントを回復する技(歌) と、思っていたら違うらしい。 で、その月さんが忘れたころに音楽スキルの技(歌)を使うので「(私に対して)チャキチャキ仕事せんかい!」という意味で使うのか、それともよっぽど(私が)余裕が無いように見えて、見るに見かねてフォローしてくれているのかと思っていたのですが、どうやら気を使って音楽スキルの使用を自粛していたという・・・/(^o^)\ ※我が家の歌姫は音楽スキルの(シップ名的には)専門家(?)なので 歌姫=音楽スキルの3次シップ名 いやいや・・・そこら辺は気を使わずに好きなようにドンドンやっちゃっていいのですよ? 以下追記2の余談 その月さんですが、石化対策にシスターエモーションを使えばいいジャマイカと判っていたようで、キング戦に何度か使っていたようですが・・・当の本人が石化しているので使えていないじゃないですかー プギャーーーーーーーーーwwwww m9(^д^) |
|||||||
トップページに戻る |